
コメント

ジェシー
うちは1ヶ月すぎて里帰りから戻ってかるは普通に毎日外に出てましたよ。
旦那の帰りも遅くワンオペなので、買い物なども行かないといけませんし…

さみり
午前中に5分ほどお散歩していました(^ ^)
最近は暑くなってきたので涼しい時間帯や日差しに当たりすぎないように帽子をかぶせたり日陰を選んだりして日光浴させてあげれば良いと思います(^ ^)
-
ま
ありがとうございます( •ᴗ•)*♪だっこしてお散歩してみたいと思います😳
- 4月12日

☺
1ヶ月すぎたら近所の散歩には行きました😊
今気候もいいですし、赤ちゃんも短時間なら気持ちよさそうだと思います。
-
ま
ありがとうございます✨風のない日に散歩したいと思います😳
- 4月12日

はな月
外気浴で10分位お散歩してました(^^)勿論用事なんてないです(^^;用事があって、お出かけいきなり長時間は赤ちゃん大変だと思います(^^)
ただ、紫外線も強くなってきたので紫外線の少ない朝方か夕方がいいと思います(^^)
あと、黄砂の多い日風の強い日等は窓越しの日光浴でもいいと思います(^^)
-
ま
慣れさせるのも大事ですよね🤔風がない日などを見て、お散歩したいと思います😊
- 4月12日

toki
私は最初はベランダに
5分くらいから始めました😊
もうあったかいし
お散歩しても大丈夫ですよ(^○^)
-
ま
ベランダいいですね😆私も最初はベランダからにしてみたいと思います\( ´ω` )/
- 4月12日

YCMC
私は1歳間近になるまでお散歩しなかったです!💦
どーせ歩くの私だし、と思って(笑)
今は花粉などもあるし、無理して外に行かなくてもいいと思います!
-
ま
将来花粉症になられても悲しいですからね😢ありがとうございます😳✨無理にはやめます( •ᴗ•)*♪
- 4月12日

ゆい
生後1ヶ月半の息子がいます。
私は買い物などはまだ連れて行っていまんが、天気がいい日は首すわり前から使える抱っこ紐をつけて午前中に20分ほど散歩に行っていますよ😀
息子は抱っこ紐の中でぐーすか寝ていますが(--;)
自分もリフレッシュできて気持ちいいですよ
-
ま
自分もリフレッシュできると聞いて確かにと思いました\( ´ω` )/ありがとうございます😳✨
- 4月12日
-
ゆい
この季節花粉が気になりますので、午前中に行くようにしています😀
ぽかぽか暖かくていいですよ❗- 4月12日

あちゃママ
私は首がすわるまで
受診以外の外出が怖いので
縁側で日向ぼっこしてます☀笑
-
ま
ほのぼのしていいですね😋うちもちょっとだけ日向ぼっこしてます✨
- 4月12日

ひなひな
1カ月検診終わったくらいからお散歩始めました!
最初は5分くらいから徐々に長くして行ってます😊
って言っても外にいる時はほぼ寝てますが😂
-
ま
ありがとうございます😳外に慣れさせるのも大事ですよね✨気温見てうちも5分くらい外行きたいと思います( •ᴗ•)*♪
- 4月12日

退会ユーザー
1、2ヶ月の頃はほとんど行ってませんでした!
首すわった時はインフル流行り出したり寒くなったりで、散歩!って感じのは最近です😅
-
ま
季節の関係もありますよね😌インフルは確かに怖いです😭暖かくなってきましたからね、少し外になれしてみようと思います(๑ ˙˘˙)/
- 4月12日
ま
ありがとうございます✨買い物とかも行って大丈夫ですよね、うちは帰ってくるの8時とかなんですけどいつも帰ってくるまで待って預けて夜買い物行くって感じだったんですけど昼間あったかい時に買い物行こうと思います(๑ ˙˘˙)/