![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーダノンの食べ方について相談です。スプーンを使って自分で食べたがる場合、お皿に移してあげる方法を考えています。ヨーグルトの食べ方についてアドバイスをお願いします。
いつもベビーダノン食べるんですが
今日はスプーンにすくって渡したら
ベビーダノンの容器にスプーンぶっ刺して
自分でやりたい意思を見せてくれたんですが
ベビーダノンの中身をお皿に移し替えて
自分で食べさせてあげる様にしたらいいのかな?って考えました。
普段くだものは私がフォークで刺してどうぞって自分から口に運ぶんですが
ヨーグルトの食べさせ方って皆さんどうしてますか?
- ママ(5歳10ヶ月, 8歳)
![とっことし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっことし
少し深めのお皿に入れて、一緒にスプーンを持って食べさせてます✨
![butter](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
butter
ダノンの容器で食べさせます(^_^)うまく食べられないので介助しながらでーす☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ダノンではないですが、深めの容器にヨーグルト入れて好き放題させてました(^ ^)
スプーンの練習にはヨーグルトや豆腐がすくいやすくていいですよ✨
コメント