※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

うつぶせ寝の練習は毎日した方がいいんですかね?しない分成長遅くなったりするんですかね?

うつぶせ寝の練習は
毎日した方がいいんですかね?
しない分成長遅くなったりするんですかね?

コメント

ちびまま

した方が成長が早いかもしれませんが、うちの子はうつ伏せをさせてなかったのですが生後4ヶ月で寝返りしました!赤ちゃんそれぞれだと思います!

にこまま

しなくて大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)
寝返りしだしたら気づいたらうつぶせ寝、ってこともあります。
でもちゃんと息してるか心配になるので..

ゆりな

うつぶせ寝はしない方がいいです💦
突然死症候群の原因の一つですから>_<
うつぶせの練習はしてもいいですが!
個々の成長のリズムがあるので、焦らなくてもいいと思います🎶
うちはあまりやってなかったですけど、いつの間にかめちゃ首持ち上げるようになりましたよ💡

  • R

    R

    練習させやなと思っても
    すぐ忘れてしまって
    多少首支えなしでも抱っこできるので
    練習いいかなーって思ってて
    いつのまにかなってますかね😂

    • 4月12日
ゆず

練習させた事ないかなぁ🤔
子供の意識するものであやしてたらいつの間にか出来てた😀
ちなみにうちの子は色々成長が早くて感動する間が色々と一瞬でした

  • R

    R

    練習しなくても
    首支えなしでも
    強く?なってましたか?

    • 4月12日
  • ゆず

    ゆず

    3ヶ月の時にはもう首もがっちりしてましたし、4ヶ月なかばぐらいにはもう寝返りしてて4ヶ月検診の時は先生もビックリしてました。
    他の子より一回りデカかったので。。。😅

    • 4月12日
Y

しないよりはした方が首の筋肉がつく為にはなると思いますけど、しなかったらといって遅いとかは無いと思いますよ〜!
あかちゃんのやる気次第って言いますよね(笑)
人それぞれ発達スピードは違いますし…
私はまあまあやってたつもりでしたが頭が大きくてまだ首すわりが微妙です(笑)

発達のための練習じゃなくて、あくまで赤ちゃんの遊びとしてやってあげる程度でいいと思います😊

ももも

赤ちゃん訪問で言われてからほぼ毎日くらいしてました😃
早く座ったほうが色々楽だからねーっていわれました😊
床じゃなくてもお腹の上でもいいみたいです☆
旦那の服によだれだらだらしながら楽しそうでしたよ✨

ちなみに、昨日寝返りしました