※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ〜チン⭐️
妊娠・出産

明日で16w安定期に入ります。昨夜、お腹を撫でていたら内側で動く感覚が。初めての胎動かな?成長が早いのかな?胎動を感じた時の感覚を教えてください。

明日で、16w安定期に入ります。
昨日夜、布団に入ってお腹を撫ぜてたら、おへそ少し下辺りでぐにゅぐにゅっていう内側で動いている感ありました。
はじめは小腸が動いてるのかなと思ったのですが、横動きしてる感じで。もしかして、胎動???(。・w・。)

初産婦は胎動を感じるのはもう少し後だと沢山の方が言われていますが、お腹も少しポッコリしてきたし、もしかして少しベビーちゃんの成長が早いのかなとか、勝手に思ったりして。

初めて胎動を感じた時、どんな感じだったか是非教えてください♡お願いします🎵

コメント

はるママ👶🏻

胎動だと思います♡

私も胎動が早めに分かり16w頃に初めて感じました♡
最初はウニョウニョ、モニョモニョと動き、ん?なんだろ?腸が動いたのかな?と思ってましたが、
日に日に同じ動きが増え、数週が増す毎にポコポコに変わりました^_^
今ではボコボコって感じです♡

そのうち日に日に回数が増えると思いますよ^_^

  • はるママ👶🏻

    はるママ👶🏻


    ちなみに私も初産婦です^_^

    • 10月17日
  • さ〜チン⭐️

    さ〜チン⭐️

    まとめてですみません。
    皆様コメントありがとうございます!
    つわりがぶり返し廃人になっていたためお礼が遅くなってしまいました。

    相談させて頂いてから、胎動を感じることが出来ず...不安な気持ちです。
    ただ、つわりあるし赤ちゃんは元気なハズと信じるしかないですね‼︎‼︎

    これからもっと胎動を感じれるのを楽しみにします🎵
    胎動の動きにも注目ですね!
    ありがとうございました(*≧艸≦)

    • 10月21日
may

きっと胎動ですね☺

私も16w手前くらいで初めて胎動感じましたよー♡
中からうにゅーっとゆっくり外側に向かって押されるような感じでした💡
ちゃんと育ってるんだって実感できて嬉しいですよね🎵

deleted user

あたしは初産ですが15週の終わりに感じましたよー!
ソファで仰向けで寝てたら、おへその下あたりがぐにょんと。
その時はあれ?違うかなと思いましたが、今も同じような胎動を感じるのでそうだったんだなと✨

あたしもネットの○週の変化みたいなの見ると大体1週か2週先で早いのかなー?なんて思ってます!

ぴょんすけ♡

私は5ヶ月に入ってから
腸が音を鳴らして動くように
なって、音なってるから
これは胎動じゃないな〜って
思ってました!

19w位にお腹が痙攣?というか
ピクピクっとした感じがあり
これが胎動か〜!って感じでした(笑)

友人いわく、ぐにょーんって
なるのが多いと女の子で
ポコポコピクピクが多いと
男の子って言ってましたよ☺

初マタだと胎動かの判断
難しいですよね!
それが頻繁にあるようであれば
胎動だと思いますよ(*゚▽゚)ノ