※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーみな
子育て・グッズ

子供がリラックスしている時に睾丸が袋から出やすい状況について悩んでいます。同様の経験をした方がいるか相談したいと思っています。袋から出やすい状況が続いており、一歳半検診でも心配はないと言われました。

上の子(男の子)の玉が袋にまったく入っていない感じで調べるとリラックスしてる時は降りてきやすいと書いてあったので昨晩寝てるところおむつをのぞいたらやっぱり袋に何も入っていない感じで、
お風呂上がりも降りてきやすいと書いてあったんですがまったく…。
もうすぐ二歳になります。同じような経験がある方いらっしゃいますか?
ちなみに一歳半検診の時にもすでに気になっていた事だったので聞いたら「降りて来てるから大丈夫」と言われました。
袋と言うより皮膚って感じでほんとに中に何もない!って感じで…
具合悪い時は必ず袋がたるんたるんになって玉は降りてるのがわかるんですが普段はまったくで。

コメント

カンハナ

うちは3歳児検診で指摘されて、小児科に受診してくださいと言われました。
小児科に連絡したら、泌尿器科の方がいいと言われ行ったら、5ミリ上に上がってると正確な診断をしてくれたので、病院行くなら泌尿器科がオススメです😊(おじさんばっかりですが笑)
あまり玉がないと温まって将来赤ちゃんが出来にくいとも聞いたので、一度受診したらいいかもしれませんね😊ママは男の子のことは分からないですよね😵

  • ゆーみな

    ゆーみな

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    小児科より泌尿器科の方がいいんですね!!
    リラックスした状態やあまりにも降りて来てない場合は手術することもあるって書いてあり不安になりました。
    早めに受診してみたいと思います😢
    男の子は勉強することがたくさんです😭

    • 4月12日
ジャスミン

うちも1歳健診の時に
先生に袋を触る検査されて、
片方がなかなか触れないなぁ〜…
みたいに言われたんですけど、
おむつ替えやお風呂などで、両方の玉は確認(触っても有)できてたんで、
両方触った事あるので有ります!と言っておきました!
緊張してる時とか上の方に隠れる場合もあるそうですよ😊
先生が有ると言ってくれてるならば
大丈夫ではないでしょうか?

  • ゆーみな

    ゆーみな

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    検診に来てくれた先生はほんとにパッパッと触って大丈夫だねーって感じだったのでちょっと半信半疑で😢
    最近になって以前よりも袋が硬く(中に何もないので)しぼんだなーって感じるようになりました。

    • 4月12日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    玉があってもしぼんだりしてますよ🙂

    • 4月12日
  • ゆーみな

    ゆーみな

    今日のお風呂上がりまた触ってみて確認してみたいと思います😢

    • 4月12日