
15分徒歩の買い物、郵便局行きに悩む女性。抱っこ紐は楽だが負担あり、ベビーカーは邪魔か。皆さんはどうしますか?
みなさんはどんな時にベビーカーをつかいますか?
ちょっと用事があって買い物に行こうも思うのですが
家からお店までは徒歩で15分くらい。
帰りに郵便局にも行きたいなーと思っており、
最初はベビーカーで行こうかと思っていたのですか、
少し風もあり肌寒いのかなー?と
抱っこ紐で行こうか悩んでいます(;ω;)
抱っこ紐だと何かと困らず行けますが、肩や腰に負担が‥
また、リュックを背負っている為、財布を取り出したりするのに手間(;ω;)
逆にベビーカーだとその分楽ですが、何かとスムーズに動けない(エレベーター必須)
狭いお店だと邪魔にならないかと心配‥
みなさんならどーします?
- あゆむん(7歳)
コメント

退会ユーザー
イオンとか百貨店ならベビーカーです。
ちょっとした外出なら抱っこ紐ですね。抱っこ紐の時はリュックはやめた方がいいと思いますよ?最低限の荷物で軽いハンドバッグがオススメです。

ちゃも
時間がカツカツではないなら
ベビーカーでゆったりと散歩する気分で
行くかなあと 、わたしは思います ✌︎♩
-
あゆむん
たしかに散歩するならベビーカーだといいですよね( ˊᵕˋ )
- 4月12日

RY ♛ Mama
ベビーカーはイオンとか大きいデパートは
だいたいベビーカーで
近場は抱っこ紐やスーパーはカート使います😊
-
あゆむん
抱っこ紐で、スーパーのカートも考えたんですが、抱っこ紐自体大きくて腰に巻いたままだと肩掛け?の部分が垂れ下がって床に引きずる状態になるし、外せば外したで荷物になるしで、悩みどころでした😭💦
- 4月12日

退会ユーザー
お天気良ければ基本的にベビーカーで外出します。
単純に抱っこ紐だと疲れるので😅
-
あゆむん
確かに身体にも負担ですしね💦
多少風吹いていてもベビーカーですか?- 4月12日
-
退会ユーザー
今週は風が強くてさすがに抱っこ紐でした💦
風であおられそうな時は使いません。
でもこれから夏にむけて暑くなるので、やっぱりベビーカーが多いと思います。- 4月13日

basil
私は基本ベビーカーです!
腰痛持ちなので、抱っこ長時間すると動けなくなります(;^_^A
-
あゆむん
わかります😭私も歪みを直さず現在に至っているので尚更辛いんですが、ベビーカーだといろいろ不便なのかなー?とか考えたら悩みどころでした😭
- 4月12日

キティ
外に行く時は必ずベビーカーで行ってましたよ。沢山、買っちゃったわ。という時も引っ掛けられたり、下のネットにも入れられちゃうし。オムツ変える時も台の変わりに早変わり。
-
あゆむん
確かにベビーカーだと身体に負担もかかりませんし、荷物が多くなっても安心ですもんね( ˊᵕˋ )
- 4月13日
あゆむん
抱っこ紐だとエレベーターとかも考えなくて良いのが楽ですよね!
ハンドバッグだと手が疲れちゃって‥かといって斜めがけも最低限の荷物いれるとパンパンなってしまうしで(´・・`)
良いカバンに出会えずにいます💦😭
退会ユーザー
ロンシャンのハンドバッグはオススメですよ!ナイロン地なので軽いです(^^)
あゆむん
可愛らしいバッグですね!
肩掛けにもなるから良さげ!( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
肩掛けにもなって、リュックにもなって。と、3wayとかのバッグだと理想なんですけど中々ないものですよね😭