※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ☺︎
子育て・グッズ

サイベックスのリベルを買おうか迷っています!第二子妊娠中で、冬に出産…

サイベックスのリベルを買おうか迷っています!

第二子妊娠中で、冬に出産を控えています。
上の子は、1歳8ヶ月です!
2人目が産まれることもあり、最近車を購入しました!!

現在はAB型のベビーカーを使っているのですが、
上の子が大きくなってきたのと、コンパクトサイズになることもありリベルの購入を検討しているのですが、使い勝手は良いですか?どういう点で買ってよかったですか?? もしくは、別に買わなくてもよかったなぁっていうご意見もあればぜひ聞きたいです!

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

自転車使う時にかごに入る、軽自動車に乗せられる、22kgまでってところが良いです◎
でも出す時と折りたたむ時は荷物全部だして両手でやらないといけないので面倒くさいです😅

みい

リベル悩んだ末にアップリカの片手で開閉できて22kgまで乗れるB型にしました!バーも外さずに畳めるので快適です。
その為リベルほどコンパクトにはなりませんが、チャイルドシート付けてる座席の足元には全然余裕で置けます。

ママリ

組み立て、折り畳むのがめんどくさい、片手でできないので不便です😫
あと重いです。

はじめてのママリ🔰

娘下ろす前に準備するので片手でベビーカー開く場面がないですし、バーは外して中に入れて折りたたみできるので全く不便さは感じていません!
ただ、2人目出産したら下の子がAB型に乗って上の子は歩きで行動する予定なのか、下の子は基本抱っこ紐で上の子はリベルなのかでも必要性は変わるかなと💭
下の子が基本AB型のベビーカーなら2台もベビーカー押すのは荷物になると思うので、AB型に付けられる上の子が座れる椅子を検討した方がいいのかな?と思いました。
(リベル以外の回答ですみません💦)

はじめてのママリ

リベル乗ってますが、メリットはコンパクトになる!しかないかなぁと...
背もたれ微妙だし、重いです
私はコンパクトだけ重視して買いましたが、今はコンビもアップリカもB型のコンパクトになるの出てるので、そっちは片手ですぐ畳めるみたいなので今ならそっちにしますね!!B型を買うならば....