![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ねこバス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこバス
うちの兄も顔合わせ前に妊娠発覚でしたが、その前から結婚の意思を両家の両親に話していて、たまたま日程の都合が合わずに顔合わせまで期間が空いただけなので、デキ婚って感じではなかったですね…。
私はなかなか子どもができなかったので、デキ婚や兄のケースは羨ましいです☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、妊娠をきっかけに結婚したらデキ婚で、結婚を決めてからお互いが望んで妊娠したならデキ婚じゃないかなって考えです(๑>◡<๑)
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
赤ちゃんが先に出来た事に変わりはないですけど、子供が出来た事を理由に結婚するのがデキ婚って感じがするので、お姉さんの場合は妊娠していなくても2人の中でプロポーズ、顔合わせと結婚に向かっていたのなら少し違う気はしますよね!
でも書類上では結婚に向けて進んでいる最中だったのか、妊娠がわかり慌てて段取り組んで結婚したのかはわかりませんから妊娠発覚してからの結婚だとデキ婚した人と変わりはないと思います😂
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
デキ婚と言われるのが嫌な人も一定数いるので、お二人ともわざわざデキ婚とは言わないけど、リスクはデキ婚とあんまり大差ないと思います。
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
私もお姉さんと同じ感じです。
年齢もあったから、早く欲しい!というのがあったのでどちらかというと
狙って🤣作っちゃった婚です😚
今は、デキ婚ではなく授かり婚というようです。不妊で悩んでいらっしゃる方もたくさんいるので、授かり婚って良い言い方だなと私は思います👍
![めるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めるる
私も結婚しようって話になってて婚約指輪貰い、向こうの親とうちの親に挨拶して、次は式場見学と両家顔合わせだね〜って感じの時に妊娠発覚しました🙋
籍入れる前の妊娠なんで普通にデキ婚の部類だと思ってます😅
![ェム。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ェム。
理由が妊産したから。 だったらデキ婚だと思います。
お姉さんは、結婚の話が出てて妊娠分かったから
普通に結婚。だと思います。
コメント