
コメント

まゆ
2日3日したら採血だったと思います(^-^)ドキドキですよね(^-^)v
お腹に力入れられなくなりますよね(^-^)分かります!!

ゆり
血液検査はホルモン値をみて少なかったら薬で補充するとかはあるかもしれませんが、内診は意味ないような…。
私も凍結胚盤胞、自然周期で4回やりましたが、移植2日前の血液検査でホルモン足りないときは補充のために注射やお薬だされたりしました!
あとは判定日(10日後)まで腟座薬とかでした。
-
なかこ
ありがとうございます!なるほど、血液検査はホルモン値の確認ですね!
まだまだ不安な日々は続きますが…なんとか気を紛らせながら頑張ります😅- 4月12日
-
ゆり
ストレスを溜めないように、ゆったり過ごしてくださいね(^○^)✨
私はフルタイムで働いていましたが、仕事のあと実家(仕事も実家)に泊まったりして主婦お休みしてました😌
私もまだまだ不安の中、日々が過ぎていく感じですが、赤ちゃんを信じるしかないです🙏💦- 4月12日
-
なかこ
そうですよね、ストレスが一番良くないですもんね😥ありがとうございます!少し主婦業はサボりながら、自分の時間も大切にします✨
ゆりさん、どうかお身体を大切になさってください!元気な赤ちゃんが産まれますようにお祈りしています💓- 4月12日
-
ゆり
ありがとうございます😌
妊娠されてから、また色々問題がでてきて、主婦業もお休みするしかなくなったりします😅
私は茶出血とつわりで、フルタイムから急にしばらく専業主婦になったのに、主婦業すらまともにできませんから…😱💦笑
結果聞きに行くのは心臓はち切れそうになりますが、
良い結果がでるようお祈りしてます✨- 4月12日
なかこ
はい!ドキドキします💓結果はどうなるか分からないですが…判定日まで緊張しながらの生活になりそうです🙄