
妊活中で、次の周期から病院で排卵予測をしてもらいながらやっていこう…
妊活中で、次の周期から病院で排卵予測をしてもらいながらやっていこうと考えています
まだ1度も病院にかかったことがないのですが、
初診に行くタイミングはいつでしょうか?
排卵日を確認してもらいたいだけで、検査等はやるつもりないです。
今生理予定日3日前なので、今日行っても意味ないですかね?
生理終わってから行くのがいいのでしょうか?
産後排卵検査薬を使っても、排卵がズレているのか上手くタイミングがつかめずって感じで
今周期もタイミングが取れていたのか微妙です。
なので、排卵がズレていたのか確認してもらいたいなって思ったんですけど、病院行って分かるものなのでしょうか?
あと何日で生理きそうって分かりますかね??
ゴールデンウィーク中で行きたい病院がやっていなくて、とりあえずやってる婦人科に行こうと思ってます
- 19さいのまま(生後3ヶ月, 1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生理終わっていつも検査薬が陽性になる3日前とかで良いのではないでしょうか🤔
私はいつも生理開始から12日とかで受診してます!
コメント