※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこたん
妊娠・出産

妊婦健診でGBSが見つかり、点滴が必要か不安。陣痛時に点滴らしいが心配。経験者いますか?

今日、妊婦健診で
GBSがあったと言われ
10〜15分間隔になったら
病院に来て下さいと
言われました。
点滴をしなきゃいけないとの事でしたが
初めての事なので色々分かりません。
なった事ある方いますか?

また、私が通ってる病院では
飲み薬は出さないらしく
陣痛きてから点滴という感じらしいです。

赤ちゃんが大丈夫なのか心配です。

コメント

みい

私もGBS陽性でした!陣痛始まったら点滴すると言われました。
ちなみに2人目の時も陽性で、病院ついて点滴しながらでした。トイレとか行くのにめちゃ邪魔でした😂産む時には点滴終わってたので外してもらえましたが。
不安ですよね😂

T☆

1人目はGBS陽性で点滴しながら出産でした☆
看護師さんがちゃんとしてくれるので特に心配されなくて大丈夫だと思いますよ☆
赤ちゃんへの感染を防ぐための点滴だから赤ちゃんは大丈夫だと思います。

♡♡♡

点滴が始まって2時間で効果が出るので
経産婦さんは10〜15分間隔で行かないと生まれるのが先になってしまうと思います。


点滴をすれば赤ちゃんにもら抗生物質がいくので大丈夫ですよ。

しょこたん


ありがとうございます!

そうなんですね!
陣痛きたなと思ったら早めに
病院に行った方が良いのですね!

少し安心しました。