ミルクを120ml作って30ml残し、2〜2.5時間で欲しいと泣く時、3時間あけないといけないでしょうか?
ミルクを120mlつくって、30ml残しました。
なので、2時間から2時間半でミルクが欲しいと泣きます、、
そういう時も、きっちり3時間あけないとだめなんですかね…??
- ちー(7歳)
コメント
na
残したらなら早めにあげて大丈夫ですよ(*^^*)
退会ユーザー
私は2時間とかであげてます(^^)
健診で、先生に相談してしたら、今のミルクは母乳に近いしどんどんあげて大丈夫と言われました(^^)
-
ちー
そうなんですか!きっちり3時間あけないとダメなんだと思ってました😅ありがとうございます!!
- 4月12日
-
退会ユーザー
私も最初は気にしてましたが、先生に大丈夫だからーと言われました!
それから2ヶ月経とうとしてますが、成長も順調だし元気なので、問題ないんだなと感じてますよ(^^)
ちなみに、どーしてもあげすぎや間隔が心配な時は、空の哺乳瓶とかおしゃぶりでごまかしてました。
空の哺乳瓶もよくないと書いてますが、15分くらいちゅーちゅーしてるうちに寝てくれるし、今も続けてるけどこちらもなんともないので、ネットに書いてるほど体に負担はないんだと感じてます(^^)
1時間とかだと、さすがに、胃に空気入ってまずいと思うのですが笑
GAありがとうこざいます(^^)- 4月12日
退会ユーザー
私は3時間あけるようにしています😄
お腹に負担がかかると聞いたことがあったので💦
ストロベリー
私はあけてませんでした😅
ミルクは3時間あける方が良いって言いますが、2〜2時間半あいてるなら普通にあげてましたよ。
minabauwa
3時間は空けるようにしてます。麦茶飲ませてごまかしてます💦
-
ちー
生後1ヶ月でも麦茶大丈夫ですか?
- 4月12日
-
minabauwa
生後1カ月だと白湯ですかね💦4ヶ月くらいから麦茶薄めてあげてました!
- 4月12日
mom
ミルク、きっちり3時間空けないといけないなんて事はありませんよ( ^ω^ )
むしろ母乳だと実際どれくらい出てるか分からないし、泣いたらあげるって感じでした☆
爆睡されたら4.5時間あげなかった時もありますが(笑)
飲み過ぎたら吐き戻しますし、胃のサイズも赤ちゃんによって様々です。
お腹いっぱいにならないと寝てくれない時もあるので臨機応変でいいと思います☆
ちー
そうなんですね!ありがとうございます🎶