
コメント

まぴ
5ヶ月の息子を完ミで育てています!離乳食を始めて2週間ほどです。
8:30 起床、ミルク
| 寝落ちてたりひとり遊び
11:30 離乳食、ミルク
| 散歩兼買い物
14:30 ミルク、お昼寝開始
|
17:30 お昼寝終了、ミルク
グズグズタイム
20:00 お風呂、ミルク
| 戯れる
21:30 就寝
|
翌朝の起床までグッスリ
大体の流れです。↑これより時間が早いときもあるし、ミルク飲んで速攻でお昼寝するときもあるし、しばらくしてからのときもあります。
うちの息子の場合なので、あくまで参考程度に!
mama。
コメントありがとうございます!とても参考になります(;ω;)就寝はミルクからの、寝落ちって感じではないんですね🙄
まぴ
おおよそ体内時計が優先されているみたいです🤔眠気が極限に達しているとミルクからの寝落ちですね😪
mama。
そうなんですね💓ずっとこのリズムでしたか?
まぴ
3ヶ月くらいまでは11時に起きて夜中2時とかに寝てました😵完全に私と夫の影響です😑
でも、それじゃ良くないよなーと思って朝起こすようになり、いまのリズムになりました!
mama。
そうなんですね😶!
ちなみにどうやって
寝かし付けしてますか?☺︎
まぴ
2ヶ月半くらいまでは立って抱っこしながらゆらゆらでした!でも、いつまでも立って抱っこは辛いので、歌も歌うようにして、生活リズムを見直した3ヶ月過ぎからお布団に寝かせて歌ってます。
mama。
なにかと3ヶ月って
節目な感じがしますね☺︎
回答ありがとうございました!