※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももざる
妊活

旦那に人工受精を話すとき、男性の気持ちやプライドについて気になる。

人口受精をする、それって、男性はどういう気持ちなんだろう?
そろそろ自然妊娠を諦めて人工受精も視野にってなった時、それを旦那に告げた時、どう思うんだろう?
男としてのプライド?みたいなのを傷つけることになるのかな。

コメント

まえ

うちの場合は夫婦ともにアラフォーで子供がなかなか授からず、人工授精にステップアップの話も旦那はすんなり受け入れてくれましたよ!
若いとまた感覚違うのかもしれませんが。。。

かるん

こればっかりは人によると思います😣

うちは、私の体の問題で自然妊娠が難しくて、旦那に相談したら、
『かるんが人工受精することで辛くないならいいよ!』と言ってくれて協力的でした!

ですが知人のところは
『そこまでしたくない!』って言われたって言ってました💦

azu66

完全に人によるとしか言いようがありません。

うちの夫はあっさりOKでしたが、人工授精前に男性側は検査が入るので、その数値が悪いと追い込んだりはするようです。

スプリング

早く授かりたかったのでステップアップを早く希望しました。

卵の大きさも内膜もバッチリで妊娠しないのは自分のせいじゃないか?
と思って旦那は自分が何かある?と疑い始めたらしく、ステップアップをすんなり認めてくれて、1回目の人工授精の時に、旦那の状態は体外受精勧められるレベルでした😅

病院で5ヶ月前に検査した時は問題ありませんでしたが、段々悪くなって行ったみたいです。

今回の妊娠は過去最低の数値でした😔

結局人工授精で早めに1人目、今回授かれましたが、我が家の場合みたいに旦那が自分自身を疑う場合もあります😓

ももざる

みなさま、コメントありがとうございます。
ほんと人によりますね。でもだからって考えないことは出来ない。デリケートな問題だからこそ悩んでしまいます。子供は欲しいし、でも旦那も大事だし、傷つけたくないです。
うーん、難しいです。