※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっつ
妊娠・出産

里帰り出産での出産費用について質問です。通院と出産で別々の費用がかかるのか、どう調べればいいか分からないです。経験者の方、教えてください。

出産費用について質問です。
(カテ違いだったらすみません。)

先週妊娠検査薬陽性が出て
来週診察予定です。

現在札幌在住で
出産は実家がある岩見沢での
里帰り出産を検討しています。


その場合の出産費用は
里帰り出産予定の岩見沢の病院の
クチコミなどを調べればいいのでしょうか?
(通院は札幌の東豊病院
里帰り出産は岩見沢のレディースクリニックを
検討しています)

通院から出産まで1つの病院であれば
そこのクチコミや評判を調べるのですが
どうしらべたらいいか
わからないです、、、

みなさんがおっしゃっている
出産費用は
検診等でかかるすべての費用を
合計しているのでしょうか?
それとも
出産のみにかかる費用のみの金額のことだけで
また別に検診費用がかかっているのでしょうか?


経験者のかたがた
ご教示よろしくお願いします。




コメント

進撃の赤ちゃん

出産費用は出産する際にかかる費用じゃないですかね?😊
42万、貰えて差額は負担です😊
健診等は住んでいるところで違うかもしれませんが、補助券など市から貰えます(^∇^)

  • るっつ

    るっつ

    ありがとうございます!
    おかげさまで疑問解決しました!

    • 4月11日
jiji884

たいてい出産費用といえば、出産のみにかかる費用の金額のことだけですよ💡
出産費用を知りたいのであれば、岩見沢の病院の口コミを調べれば大丈夫です。

里帰りなら、別に検診費用が実費となり、この分は産後に母子手帳をもらった札幌で請求することになります。
母子手帳をもらうときか、もらったのであればもう一度役所に行って、里帰り出産を考えているのですが、里帰り後の検診の費用請求はどうすればいいか聞いておいた方がいいですよ😄

私の住んでる市は、里帰り後は補助券の記入をせずに、検診でかかった領収書が必要ですが、他の地域では補助券も里帰り先の病院で記入してもらったりといろいろ違うみたいなので💡

  • るっつ

    るっつ


    里帰りだと実費になることも
    あるんですね、、、
    検診のときに確認してみます!
    ありがとうございます💓

    • 4月11日
deleted user

クチコミだと分かりにくかったり、分からないことがあったり…

そんな時は迷わず電話で聞くのが1番ですよ☺️
お聞きしたいのですが~と聞けば大丈夫です!受付の方も電話来るの慣れてるみたいなので固くならずに気軽に電話してみてはいかがでしょうか?

  • るっつ

    るっつ


    電話の方が安心ですね!
    具体的に出産予定日など
    わかったら電話してみます!
    ありがとうございます💓

    • 4月11日