
生後2ヶ月の赤ちゃんが1回のミルク量80mlで足りず、1時間半でお腹が空く場合、どう対応すれば良いでしょうか?
今、生後2ヶ月ちょっと経ちました。
基本母乳ですが、私が午前中のみ仕事してるので、その時は午前中のみミルクにしています。
生まれたときから混合で育てているので、ミルクは抵抗なく飲んでくれるのですが、1回のミルク量が80が精一杯です。
しかし、1時間半くらいでまたお腹をすかせます。
1回の量が、足りないのはわかってるのですが、たくさん作っても嫌がって80以上は飲みません。
どうしたらいいでしょうか?
- TYMS(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぽにょ
飲むのにどれぐらい時間
かかってますか(*´꒳`*)?
うちの子もうすぐ2ヶ月なんですが
最近80ぐらい飲んでから冷めてくる
のが嫌なのか飲まなくて温め直すと
最後まで飲みます(*´꒳`*)

トトロ
うちこさんと同じくです!
うちの子もミルクが冷めると飲むのやめます。
でも温め直すと飲み切ってました(^-^)

トトロ
追記
大人でも一度に沢山食べられる人とちょっとしか食べれない人がいるように、赤ちゃんもいっぱい飲む子とちょこちょこ飲みの子がいるみたいですよ!
先日助産師さんがお話ししてくれました(^-^)
ゆいさんのお子さんはきっと一度に飲む量は80で十分なんでしょうね。
頻回になるとお母さんは大変ですけど(^_^;)
これから大きくなったら飲む量も増えるのでは?
心配なのであれば小児科や保健センターの助産師さんに相談してみてはいかがでしょう。
-
TYMS
ありがとうございます。
温め直して飲ましたりしてみます。
このアプリを見てると2ヶ月くらいだと100~120飲むっていう方が多いのに、うちは少ないなぁと心配になってしまって。
ありがとうございました。- 4月11日
TYMS
ありがとうございます。
温め直すといいんですかね〜。
ちょっとやってみます。