
コメント

うみ
入院した日や分娩の曜日で値段が違うみたいですよ!私は日曜日の夜入院して、月曜日のお昼に普通分娩産んで30万ちょっとで、10万位戻ってきましたよ!
血圧が上がってしまい三日間点滴して、個室に三日間いました!
後の二日は急な分娩が入ってしまったので、大部屋に移されてしまいました😅

maririn
全然違うコメントですみません。
わたしも藤枝市立総合病院で産む予定ですが、50万前後と言われました😭💦
総合病院でこんなに高いのかと不安に思っています…
-
ちょ
高いですよね!?
私1人目が前田産婦人科でプラス12万で、市立病院安いよって言われて変えたらまさかのでした😭😭- 4月11日
-
maririn
ビックリです!!
だったら、個人病院がいいと
思ってしまいますよね😭💦- 4月11日
-
ちょ
料理も個人病院の方が美味しいですからね😭
- 4月11日

macco
私は産後出血が多かったのと自分が急変してしまい、緊急オペになって産後10日入院しましたが、43万円くらいでした😁
輸血等があったので産後3日くらい個室でしたよ!!
-
ちょ
以外に安いんですね!!
じゃあきっと多めに言ってくるだけって感じですね😊
安心しました🙏💗- 4月11日

海
私は44万くらいでした〜!
平日の夜中に入院して、ずっと大部屋だったんですけど…みなさんより高いですね。笑 子供が黄疸出て、NICU入ったりしてたのが関係してるのかな?2人目も焼津で産む予定です✨予定日近いですね!
-
ちょ
やっぱ人それぞれなんですかね🤔
近いですね!!検診とかで会ってるかもしれないですね😊- 4月13日

あーちゃん
私も焼津市立で産みました😊
平日早朝入院で大部屋で44万でした!
あと子どもがGCUに入ってたので
その分はプラス1万ちょいでした🍀
-
ちょ
時間によってやっぱバラバラなんですね🤔
個室にすると46万とかですね🤔- 4月15日
ちょ
やはり入院期間が平日だと安いんですね🤔
参考になりました!ありがとうございます😊