![けなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お弁当と朝ごはんのおかずについて教えて下さい!毎日旦那さんのお弁当を…
お弁当と朝ごはんのおかずについて教えて下さい!
毎日旦那さんのお弁当を作っているのですが、必ずおかずにウインナーを入れています。朝ごはんにもウインナーを出しています。なので、ウインナーの消費量がすごいです…。
食費を節約したいのにウインナーを頻繁に買うことで、結構打撃を受けています💦笑
ウインナー、結構高いですよね…。
健康面でも金銭面でもウインナーをやめて違うものを、お弁当と朝ごはんのおかずにしたいのですが何にしたらいいのかアイデアが浮かびません。
皆さんは白米を食べる時の朝食のおかずは、どんなものを出していますか?
また、お弁当にはどんなおかずを入れていますか?
ちなみに…私はウインナー、たまご焼きは定番で、その他おかずや野菜を2種類ほど入れています。
ウインナーはあまり入れないよ!朝ごはんでも出さないよ!という方、どんなおかずを使っているか教えてください^ ^
- けなこ(5歳10ヶ月)
コメント
![ばーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばーみー
うちの旦那さんは朝ごはんを食べないか、食べてもお茶漬け程度なのでおかずのアドバイスできないのですが💦
お弁当は鳥ももを唐揚げにしたり、豚バラを玉ねぎと炒めて生姜焼きっぽくしたり…あんまりウインナーを使ったことがないです
明日はいんげんとニンジンの肉巻きの予定です!
普段ウインナー使わないので、逆に気まぐれで買ったウインナー(未開封)が冷蔵庫にあって今困ってます(笑)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
ウインナー主人が大好きでうちも毎日お弁当に入れてますが…💦
竹輪のマヨ炒めおススメです!マヨと醤油、マヨと青のりと塩、とかで食べやすく切った竹輪を炒めるとご飯進みます、節約おかずです😁
あとはたまに塩鮭のアラを焼いたりとかですかね!
朝ごはんはチーズのせたトーストとか菓子パンなのでおかず無しです!(笑)
-
けなこ
ありがとうございます!
うちの旦那さんもウインナー大好きです!竹輪いいですね♫
ウインナーの代わりに使ってみます^ ^- 4月11日
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
糸こんにゃくのきんぴらオススメです😊
安いし簡単だし低カロリーだし朝、昼、夜、もちろんお弁当に入れても美味しいです🎶
-
けなこ
ありがとうございます!
糸こんにゃくのきんぴら!!ヘルシーだしいいですね♫早速、作ってみます^ ^- 4月11日
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
はじめまして😌
ウインナーって確かに量に比べたらいい値段しますね😅
我が家は、朝は主人が食べる量が少ないので、パン、果物、ヨーグルト、コーヒーのみです😌朝御飯にウインナーは出しませんが、お弁当にはよく入れてます💦
なので、最近はちょっと意識してセーブしてます❗❗
魚肉ソーセージとかは代わりにはならないかなぁ〜とか思いますが…いかがでしょうか😌
ちなみに、お弁当のおかずですが、朝から卵焼きを巻くのが面倒くさいので、私は卵のときは、目玉焼きを半分に折って焼いたものを切って入れたり、前日に油揚げの中に卵を入れて煮物にしたものを入れたりしてます❗❗
-
けなこ
ありがとうございます!
ウインナー高いですよね…💦なので、さっきスーパーで安売りタイムセールを狙って買いに行ってきました。笑
魚肉ソーセージもいいですね✨ウインナーより安いですよね!使ってみます♫ありがとうございます😊- 4月11日
![ゆっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっつん
ウインナー高いのでほとんど買わないです💦
朝ごはんなら鮭などの焼き魚、オムレツや卵焼き、納豆などですかね、うちはパン派なので参考にならなくてすみません😭
お弁当は竹輪にキュウリ入れたやつとかかぼちゃにツナ入れたサラダとか焼き魚、鶏胸肉を照り焼きやチリソースや唐揚げなどにしたり、きんぴらごぼう、切り干し大根の煮物、ほうれん草の胡麻和え、ハンバーグやつくね、餃子やシュウマイ、などなど、、、
基本的にお肉系、野菜系、揚げ物(これは冷食が多いです)、卵焼き、その他隙間埋めるって感じでお弁当は作ってます!
-
けなこ
ありがとうございます!
ウインナー高いですよね…。3日くらいでなくなるので週に2回は買っています😭
魚のほうが栄養にもいいし、ウインナーをやめて魚などにしてみます^ ^
ありがとうございます😊- 4月11日
![こっとん様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん様
うちはウインナーよりスパムが多いです!
朝はポーク卵おにぎりです!
ウインナーは輪切りして野菜と炒めたりしてます!
丸々入れるより本数使わなくて済むしウインナー食べた感もあります(笑)
あと肉団子とかどうですか?
うちは肉団子とほうれん草や玉ねぎなどの野菜をケチャップとデミグラスソースで炒めたりしてます。
酢、中華だし、ケチャップ、醤油で炒めて串刺しにして弁当に入れたりもしれます
-
けなこ
ありがとうございます!
スパムいいですね♫
こっとん様さんは沖縄の方ですか?
ちなみに私は沖縄在住です^ ^
たしかに!ウインナー輪切りにしたら本数使わなくて済みますね♫笑
ウインナー使うときは輪切りにしてみます!肉団子もいいですね✨美味しそう✨参考にさせてもらいます!- 4月11日
-
こっとん様
沖縄で現在関東に住んでますw
沖縄の方ではないんですか?
沖縄にいるならポチギとかコンビーフは使ってますか?
沖縄いたらうちは絶対使います〜!- 4月11日
-
けなこ
私は最近沖縄に引っ越してきました!
スパムはまだ食べたことがないので挑戦してみます^ ^
ポチギ…って何ですか?笑
コンビーフも使ったことないです💦色々使ってみたいです♫- 4月11日
-
こっとん様
そうなんですね!田舎ですよねw
ポチギはピリ辛のウインナーです
沖縄ならどこにでも売ってます!
店員にポチギありますかって聞いたら教えてくれると思います!
焼いてそのままでも美味しいし、チャーハンなど炒め物にいれても美味しいです!
コンビーフはチャンプルーに入れたりレタスチャーハンにいれたり卵焼きに混ぜても美味しいです!
是非やって見て下さい!- 4月11日
![ミモカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミモカ
お弁当には、ウインナー入れます。
私のお弁当には、入れません笑笑
ウインナー入れても半分に切って10時に切れ込みを入れてお花?みたいにして隙間を埋める為です。。。
朝は、基本パンなんですが、ご飯の時は卵かけごはん、か、しらす丼。
に、野菜炒め。ぐらいです。
今はほうれん草のソテーとか。。。
-
けなこ
ありがとうございます!
お花の形にするのは鮮やかになりそうだしいいですね^ ^
その技、明日早速使わせてもらいます♫- 4月11日
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
晩御飯の残り物と冷凍食品いれてます笑。ちゃんと作っていてすごいなと思いました!😭⭐️晩御飯は弁当にもいれられるものにって考えちゃいます🤔
-
けなこ
ありがとうございます!
私も同じですよ!笑
晩御飯のメニュー考えるときに、お弁当に入れれるメニューを必死に考えます💦そして卵焼きとウインナーで場所を取るように詰めています^ ^笑- 4月11日
![あやみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやみ
ウインナー高いですよね!!私も高くて滅多に買いません!笑 でも旦那はウインナーやハム大好きです笑
よく使うのは厚切りベーコンです。値段はウインナーと同じくらいですが、細かく切ったら、ウインナーよりは長くもちます。それに、アスパラと一緒に炒めたり、茹でたじゃがいもと炒めたり、など、使い勝手も良いのでおススメです!
ブロッコリー・厚切りベーコン・トマト・ゆで卵、でお弁当の彩りも良いです(*^^*)
-
けなこ
ありがとうございます!
ウインナー高いですね😭すごく安いのを買うと美味しくなかったりして、やっぱり高くつきます💦
厚切りベーコン凄くいいですね!
旦那はウインナーやハムなどが好きなので、ベーコンなら満足だと思うので次回厚切りベーコン使ってみます♫- 4月11日
けなこ
ありがとうございます!
ウインナーの分、唐揚げなどしっかりしたおかずを入れたらいいですね✨インゲンと人参の肉巻きもいいですね♫
ばーみーさんは、お弁当のおかずを朝作っていますか?
ばーみー
おかずはがぜん作りおきです!
朝いちから作るの大変なので(笑)
朝から作るのはブロッコリーとか卵焼きとか副菜だけですね😁