※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の転勤がなく、来年度の転勤の可能性が高まったため、保活や就活に不安を感じています。産休は取れることになりましたが、将来の転勤が心配です。

旦那は転勤族です。間隔は3〜5年くらいで、昨年度(2017年度末)のタイミングでほぼ間違いなく転勤だろうという話でした。
転勤を発表されるのは2月末で、3月末には引越しを完了させ、4月始めから転勤先で働くことになるだろうとのことでした。
私も1月末までは仕事をしていました。(この時点で妊娠7ヶ月)
しかし旦那の転勤が発表される2月末まで働いていては、職場に迷惑がかかると思い、早めに退職しました。
なかなか次の人が決まらない職種で、採用までに時間がかかるし、引き継ぎにもある程度時間が必要だからです。
しかし蓋を開けてみれば、旦那の転勤はなくて、その分来年度の転勤の可能性がまたさらに濃厚になりました。
育休は難しくとも産休手当だけは頂きたかったので、職場に相談し、産休はとれることになっています。
私のような状況の場合、来年度また転勤の可能性が濃厚なわけですが、保活や就活は皆さんどうされますか?
もちろんお金は欲しいのですが、来年度旦那が転勤になってしまっては全て無意味になってしまいます…

コメント

うえ

転勤族です🙋

うちの夫の会社も3年くらいが多い傾向らしいですが、結局のところわからないので、転勤は考えずに仕事や保育園のこと進めてます❗😃

  • うえ

    うえ

    ちなみに、双子妊娠中に一度転勤の話が出たようですが、私の地元で出産したかったのでその時は会社が流してくれました~

    ありがたかったです!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な職場で良かったですね!😭
    そうですよね、結局その時にならないと分からないことだし…
    保活と就活、頑張ってみます!
    ありがとうございました!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

内示までは動かない方が良かったですね💦
うちも転勤族でタイミングも同じような感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定期的に転勤させるメリットってなんなんでしょうね😅💦
    ほかにも会社の体質が古いな〜と思うことが多々あります💦
    ありがとうございました!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

回答にはならないと思いますが…
結婚してまだ2年経ちませんが結婚のために県外に行きそれから半年で転勤、そしてまた1年で転勤でした💦
今のところは待機児童が多いところなので保活は諦めています🤦‍♀️
正直共働きしないとやっていけないなぁとは思いますが子供を見れるのは私しかいないので諦めてます…

転勤が多いのと、年に2〜3回10時間以上かかる所に連休で帰省してるので正社員はしばらく難しそうです😭
転勤族は奥さんが不利なこと多いのでプラスαで待遇してくれたらいいのになぁといつも思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね!!
    単身赴任でもして貰わない限り、奥さんの方は正社員難しいですよね💦💦
    今後の将来設計が立てられなくて、とてもストレスです。
    ありがとうございました!

    • 4月11日
ママリ

うちも転勤族で、年度途中入所で保育園が内定していたのに辞退しました😭

転勤の可能性ってフタ開けてみないとわからないから困りますよね😖💦それでも、内示が出ないまでは転勤はないものとして保活したりしていました😅結果、、、転勤でしたが😭

でも、転勤になったら辞退するだけで、転勤にならなければそのまま入れれるのでよかった!と言い聞かせています😂🌀

夫の転勤に合わせて、わたしも転勤できたので保活再スタートなのが気が重いですが、今回のことで要領はわかったので、やってみるだけやってもアリかなとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!辞退されてしまったんですか💦
    その辺り、旦那の会社側で責任というか、対処を取ってほしいですよね💦
    入るはずの収入が入らなくなるわけだし!そのぶん旦那の給料に補填して欲しいです💦💦
    ありがとうございました!

    • 4月11日