コメント
やぎさんのママ
病院の先生に聞くのがいいとおもいますが外遊び今後させないということはできないですし、させた方がいいとおもいます!
やぎさんのママ
病院の先生に聞くのがいいとおもいますが外遊び今後させないということはできないですし、させた方がいいとおもいます!
「保育」に関する質問
夫の発達障害疑いについて 私は専業主婦、夫はフルタイム勤務です。 子どもが生まれてから、夫の考えや行動にあれ?と違和感を覚えることが多くなりました。 夫婦二人の時はちょっと私がフォローすれば大丈夫かな、な…
インフル インフルエンザが流行っていると思うのですが、今の所自宅保育なのもあってまだかかってないと思っていたのですが… 遊びに行ったりはしてるので、今少し咳をしている気がします。 人それぞれの症状は違うとは…
療育と仕事を両立してる方どう動いてますか? 現在夫正社員、私はフルタイムパートです。 この度療育に通わせることとなり見学中です。 そこで質問なのですが、週1~2通所の場合平日1~2仕事を半休又はお休みすることとな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みくみくママ
そうですよね、外遊びしないのは可哀想ですよね。
やぎさんのママ
もうすこし大きくなればマスクやゴーグルのようなメガネもかけられますしそれまでは様子見しながらになると思いますが頑張ってください!
みくみくママ
マスクや眼鏡をしてくれるようになるといいんですが😰何でも嫌がる子なので今は薬で何とか頑張ってもらいます。
やぎさんのママ
私はアトピーで小麦粉や卵類牛乳、他にもたくさんたべれないものがありましたが食べないと成長に関わるから少しずつでも食べさせるべきと医者に言われたそうでたべていたら治りました!
話は変わってしまいますが花粉症で症状が出て可哀想で外に出さない方がいいのではと思うかもしれませんが長い目でみて外遊びはさせてあげた方がいいと思うのでイヤイヤがなくなるまでは症状と戦いながら頑張ってください。
うちの子も花粉症(そこまで重症ではないですが)ですがもう遊ばせて目はかかないよーとかいいながらやってます!頑張りましょう😭
みくみくママ
返事遅くなってすみません🙇♀️
花粉症のお子さんいる方の意見ありがとうございます。うちの子は目の周りが真っ赤になるほど擦っちゃいますが、もう少し大きくなれば言えば大丈夫ですかね。自分もゴーグルをしてないと大変なので気持ちはわかるんですけどね😭お互い頑張りましょう。