
牛乳をあげても断乳にならないか心配。水分補給に悩んでいます。ジュースは虫歯になりやすいと聞いています。何かアドバイスありますか?
現在断乳中&軽度の便秘治療中です
息子がなかなか水分を取ってくれなくて
マグで水もあんまり飲まないし
お茶嫌いだから
マグで牛乳をあげたんですけど
これって断乳になりませんか?
一応いつものパターンを書くと
ご飯食べる→椅子から下ろす→ベッド(定位置)に連れてくる→ぐずる
って感じなんですけど
今日さっきは
ご飯食べる→牛乳飲む→椅子から下ろす→ベッド→ぐずるって感じだったので
牛乳はミルクと違うって区別してるっぽいです😕
ジュースは虫歯になりやすいって聞くし
もし牛乳がダメだっていうなら
水分補給どうすればいいかわからないです…
誰か教えてください😭
- ちゃきら(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

波音
断乳って母乳のことだから、牛乳は関係ないと思います(^ω^;)
水分補給は牛乳だけってのもあまり良くないと思うので、少しずつお茶に慣らしてあげるといいと思います。
緑茶は嫌いだけどルイボスティーなら飲む。とかその子によって違いますし、色々試してみるといいですよ。
ちゃきら
やっぱり頑張ってお茶とかも慣らしていかないとダメですよねー😔
わかりました、頑張ってみます!