
コメント

はる
うちは2ヶ月半、完母です🌟
昼間は、起きていれば2時間くらい、ぐっすり寝ていると3時間くらいあきます。お風呂上がりなどは2時間あかないときもあります☺️
2時間経たずに泣いた時はしばらくあやしてみます🌟
授乳時間ですが、今までは左右10分ずつあげていましたが、最近は短くなり、合わせて10〜15分くらいの時もあります☺️1日8回くらいの授乳です🌟
はる
うちは2ヶ月半、完母です🌟
昼間は、起きていれば2時間くらい、ぐっすり寝ていると3時間くらいあきます。お風呂上がりなどは2時間あかないときもあります☺️
2時間経たずに泣いた時はしばらくあやしてみます🌟
授乳時間ですが、今までは左右10分ずつあげていましたが、最近は短くなり、合わせて10〜15分くらいの時もあります☺️1日8回くらいの授乳です🌟
「授乳時間」に関する質問
これって母乳が減ったってことでしょうか?? 生後8ヶ月です👶🏻 完母寄りの混合で育てています🤱🏼🍼 2回食で離乳食の後の母乳は飲んでくれるのですが 母乳だけの授乳時間、咥えさせて少し飲むと泣き、反対側も同じく、それ…
生後3ヶ月授乳時間と量を増やすにはどうしたら良いでしょうか。 完母で育てています。 最近体重を測ったところ日割り22gでした。 小児科の先生には伸び代はまだまだあるね、どんどん飲ませられるなら飲ませてと言われまし…
混合栄養の場合の、授乳とミルクの時間について 生後6日の新生児を育てています。例えば以下のように授乳とミルクを終えたとして、次の授乳時間はいつになるのかがわからず💦 12:00〜12:30 授乳(左右10分) 12:40〜12:50 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺぇ
はるさん✨
2、3時間くらいですね-💡
日によったり出かけたりすると
またバラバラで💨💨
私もとりあえずあやしてます😊
疲れるとすぐ咥えさせます😊笑
吸う力出てくるから
短くなるってゆうけど、そんな感じですね😃
うち寝ながらタラタラ飲むんです😂
集中してゴクゴク飲んでほしぃ(笑)