
娘が寝る前に興奮して泣くのは何が原因でしょうか?
4ヶ月の娘が3ヶ月終わりぐらいから寝る前
キャーキャー言って興奮したあと、泣き始めて
なかなか寝ないときがあります。
これは足りていないからなんでしょうか?
- ゆいママ(7歳)
コメント

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
うちの子も最近それ
やるようになりました😭
明らかにミルクやおむつの時とは
違う声でびっくりしましたが
部屋暗くしてあげるとウトウトするので
多分寝グズなのかな〜と思ってます(っω<。 )
4ヶ月の娘が3ヶ月終わりぐらいから寝る前
キャーキャー言って興奮したあと、泣き始めて
なかなか寝ないときがあります。
これは足りていないからなんでしょうか?
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
うちの子も最近それ
やるようになりました😭
明らかにミルクやおむつの時とは
違う声でびっくりしましたが
部屋暗くしてあげるとウトウトするので
多分寝グズなのかな〜と思ってます(っω<。 )
「寝ない」に関する質問
生後1ヶ月半の夜の赤ちゃんの睡眠についてです。 昼間はよく寝てくれる子ですが、ここ最近夜になると前世寝ません。 興奮してしまっているのか、ものすごく手足をバタバタさせて寝ません。(スワドル、メリーも効果なし)…
うちが昼寝しないって話すると保育園や幼稚園終わりは寝るけど土日全然寝ないんだよねーって言われるけど、こちらからすると保育園や幼稚園で寝てくれるならそれは普通に寝る子なのよ! こちら7時起きで保育園行っても一…
ただでさえ明日義母に会う予定だからイライラしてるのに、子供が寝ない...そして絡んでくる😓 それで怒ってると、隣で寝てる夫がうるさいと私に怒ってくる。 いやいや、子供怒るとか寝るように促すとかしてくれ。 小学校…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいママ
しますよね!笑
寝ぐずなんですかね??😅
抱っこしても、あげたら寝てくれたりしますか?
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
ミルクから時間が空いてる場合は
とりあえずあげてみます😁
うちの子の場合は抱っこしないで
そのままベッドで寝かせてます😭
抱っこすりと下ろすと泣くので( ;∀;)
ゆいママ
それなら私もあげてみます!
わたしの子も抱っこでは寝てくれなくなったんですよ😂
同じです👌笑