![こざこざ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りくりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくりら
半袖に薄手の羽織るもので良いと思います。
最近 気温の変動が激しいので半袖だけは寒いかも💦
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
鹿児島って沖縄ほど暑くはないので、ガッツリ半袖ーっていうのはまだないです(๑´∀`๑)」
でも、行かれるのが4月末だから、今よりはだいぶ暖かくはなってきてますよね(^^)
大人で暑がりの人だと、半袖に薄手の長袖着てて丁度いいくらいな気がします(*´ω`*)
お子さんいたら厳しいかもですが、交代とかで入るなら、指宿はやっぱり砂風呂ですねー(≧∀≦)あとは、最南端の長崎鼻とか、最南端の駅とか。
市内なら、無難にむじゃきのしろくま食べたり、鹿児島ラーメンの豚とろとか、黒豚しゃぶしゃぶのいちにいさんとか好きです(✻´ν`✻)昔ながらの、そば茶屋吹上庵は、子連れでも行きやすいですよ♡お座敷あるし、ファミリー多いです。
桜島ぷらーっとしても気持ち良いと思います。
霧島の方は霧島神宮とか、高千穂牧場とかですかねー٩(●˙▿˙●)۶
-
こざこざ
わぁ!たくさん教えていただきありがとうございます!
プラン立てながらわくわくします^ ^
服装もバッチリ準備して行ってきます!
ありがとうございます!- 4月11日
![canny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
canny
最近、昼間は暖かく半袖で過ごすことも増えてきましたが、まだまだ気温が不安定で日によります。
朝晩は寒いことが多いので、羽織は必須です。
鹿児島は黒豚や黒牛が有名なので豚骨ラーメン、いちにぃさん、などの鹿児島県産のお肉をぜひ食べてほしいです。
昼間暑ければ、しろくまというかき氷も人気があります。
霧島方面ですと、温泉や霧島神宮、まほろばの里、高千穂牧場が人気です。
高千穂牧場のソフトクリーム美味しいですよ。
-
こざこざ
羽織り必須ですね!
たくさん教えていただきありがとうございます!全部行きたいです!笑
楽しく旅支度ができます^ ^ありがとうございます!- 4月11日
![えいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいちゃん
すでに最近の暖かい日は子どもたち外遊びの時は半袖半ズボンで帽子かぶってます!
半袖に薄手のはおりとかでいいかと。
天気悪いとき用にロンティーとかもあるといいかもですね!
朝晩は冷えるので長袖長ズボンで寝てます。
鹿児島市内なら天文館、桜島、城山、仙巌園
指宿はそうめん流し、知覧特攻平和会館、砂むし温泉、本州最南端?の西大山駅、長崎鼻、フラワーパーク、
霧島は霧島温泉、高千穂牧場、霧島神宮
あたりですかね〜
-
こざこざ
お外遊びは半袖半ズボンで十分なんですね!
観光スポットもたくさん、楽しみです!
ありがとうございます😊- 4月11日
![じゃんぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃんぷ
市内だったら今
木下大サーカスやってますし
霧島だったら家族湯が人気で沢山ありますよ!あと
高千穂牧場とかまほろばの里とかいいですよー!
-
こざこざ
木下大サーカスやってるんですね!
霧島のエリアでのんびりしたいですね〜
ありがとうございます!- 4月11日
こざこざ
羽織りもの必要ですね!
ありがとうございます!