
近所の保育所の支援センターに通っているのですが、周りのママたちはい…
近所の保育所の支援センターに通っているのですが、周りのママたちはいつもお洒落をしています。
いつも素敵だなぁって思います。
わたしはほぼ、ジーパンorレギパンにTシャツみたいな格好です…(ㅇㅂㅇ)
帰ってくると上はそのまま、下はジャージに履き替えて過ごしています。
洗濯物が増えるのが嫌なのと、自分のことに手をかける心の余裕がないのとで…
みんな支援センターに行く1、2時間のために着替えて洗濯をしてるのでしょうか?
それとも家でも出かけるときのような服装をしているのでしょうか?
みなさんはどうですか?
ちょっと出かけるとき、家着、どんな格好をしていますか?
- ちゃんみわ(*´ω`*)(10歳)
コメント

りか★☆
私は土日は、今の時期だと、チャコールグレーあたりのタイツ、黒やカーキのフレアスカート、綿素材のニットかカットソー、あとアクセサリーと帽子とかですかね。
洗えるものをメインにしてます😅

温泉まんじゅう
家だとパジャマかジャージです(笑)
出かける時もロンTにショーパンにタイツにクロックスとかですよ(笑)
とにかくラクで動きやすさ重視で!!
妊娠前はオシャレ大好きって感じで、可愛いワンピース着たり高いヒール履いて髪巻いてってしてましたが…今では髪もバッサリショート!
オシャレに気を配るのは娘がある程度大きくなるまでは私には無理そうです〜(;´・ω・)
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
同じですねー!安心しました。
わたしも髪もバッサリ切って、ヒールの高い靴は売っちゃいました(ㅇㅂㅇ)笑
わたしもまだまだ自分のことに時間をかけれる余裕がないです。
人は人、自分は自分と思ってこのスタイル貫きます(´罒`*)✧笑- 10月16日

しー
えーΣ(・口・)
私もいつもレギパンにチェックのシャツとかです…笑
他のママさんみても同じ感じの動きやすい服装の人が多いから安心しちゃってました(´°ω°`)
うちの支援センターは逆にスカートのママさんの方が少数かもです…!
支援センターとか近場なら気楽な格好でもいいのかな?って思ったり(*ノωノ)
旦那が抱っこしてくれるお出かけの日とかは、いつもより少し気合いれますが(๑•̀ㅂ•́)✧
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
一緒ですね(。-∀-。)笑
安心しました。
他の人は気にせず、休みの日だけお洒落を楽しもうかなと思います(´罒`*)✧- 10月16日
ちゃんみわ(*´ω`*)
素敵ですね♡
わたしももうちょっとお洒落に気を配ろうかなぁ。。
娘の服ばかり選んで、自分の服はいつから買ってないんだろうった感じです…笑
りか★☆
難しいですよね😅
おしゃれしても動きにくかったりしても嫌だし、鼻水とか離乳食つけられちゃいますし(^-^;
適度におしゃれしましょうね(*´∇`*)