コメント
死ぬ事以外は擦り傷
1歳すぎてますがまだ飲んでます!
やよい
8ヶ月のときは朝晩飲んでましたよ。
今も飲んでます。
-
まま
コメントありがとうございます!
じゃあうちもまだ飲んでも大丈夫なんですね😅良かったです😳- 4月11日
月
8ヶ月になりますが、完ミで1日多い時7回飲みます😅
1回に多くても160ccくらいしか飲みませんΣ(-᷅_-᷄๑)
離乳食もまだ2回です…
-
まま
コメントありがとうございます!!
うちも始めて3ヶ月なので二回食です😊
一回に飲む量がそれぐらいなら7回でも大丈夫な気がします😊- 4月11日
-
月
今週から離乳食を朝に変えたのですが、ミルクの飲みがさらに激減してますΣ(-᷅_-᷄๑)
昨日は10ccしかのみませんでしたΣ(-᷅_-᷄๑)💦
うちもちょうど初めて3ヶ月です⭐︎- 4月11日
-
まま
なかなか難しいですよね😭😭
そのうち食べるようになるってわかってたも食べないと不安ですよね💦💦
あ!同じですね🌸
来月から3回食にしようと思ってるので色々不安です😭😭- 4月11日
-
月
ほんと毎日食べ具合違いますよね💦食べる食材ばかりじゃダメだし🌀3回食までに進めなきゃいけないのわかってるんですが…なかなか上手くいきません(T ^ T)
水分てミルク以外あげてますか❓
うちはミルク以外あげてなかったので、今苦労してます😭哺乳瓶以外は嫌がるしストロー使いるようになるのか不安で( ; ; )
色々、大変な時期になりましたねΣ(-᷅_-᷄๑)- 4月11日
-
まま
なにストックしたらいいかわからなくて結局同じのばっかになってしまっています😭
色んなのあげなきゃいけないのわかってるのですが😭💦
水分はミルク以外あまり飲まないのですがたまに麦茶か水あげてます!!
ジュースはあまり飲まないです🤔
うちも早くストロー使えるようになってほしいのですが吸い方がわからないみたいでまだ使えないです😭😭☔️- 4月11日
-
月
そうなんですよね💦いつも同じ食材です😵
そろそろパン粥とか始めようかなぁとは思ってるんですけど😣麦茶飲みますか⁉️
麦茶も白湯も全然飲んでくれなくて、アクアライトあげたら全くダメでした😭ジュースはパパの意向でまだあげてません💨
最近暑い日はお昼寝すると汗すごいですよね⁉️
飲んでも薬用のスポイトで3ccくらいで…(T ^ T)
お手上げ状態です🤷♀️🌀- 4月11日
-
まま
パン粥楽そうでいいですよね!!
まだやったことないですけど🙄笑
麦茶はあげれば少しなら飲みます☝🏻
もし他の飲まない時は夏など水分は補給しなきゃなのでジュース飲むなら少しはあげた方がいいかもですね😂
うちも汗すごいです🙁🙁🙁- 4月11日
-
月
パン粥食べれれば朝は決まりですね(^o^)
私もまだですけど💦
りんごが好きなので煮汁取って置いたりしてます😣
暑くなるまでにミルク以外飲めるようにしないとΣ(-᷅_-᷄๑)
焦りますね🌀🌀
赤ちゃんは汗っかきって本当なんですね😵- 4月11日
-
まま
今度パン粥作ってみようかと思います😊😊😊
今の月齢だとりんご食べやすいですよね🌸
ちょっとずつ練習ですね😭😭😭
絶対今日寒いだろーって日にびちょびちょに汗かいて寝てる時あります笑笑- 4月11日
-
月
パンてどこのでもいいんですかね❓
とりあえず私は赤ちゃんそうめん買って見ました☀️
りんごが入らないとお粥食べません😱
初めてなんで、濡れてるかりわかりませんでした💦笑
かけすぎ⁉️着せすぎ⁉️
て、毎日迷走しますよね🌀🌀- 4月11日
-
まま
普通の食パンでいいんじゃないでしょうか🤔
そうなんですか😳
りんごかなり大好きなんですね😊🌸
首のうしろがびっちょりかいててそんなにかけてないのになーってなりますいっつも😅😅☔️
どれぐらいがちょうどいいのかわかりませんよね😭😭- 4月11日
-
月
食パンも材料をみないと食べさせてない物含んでたりするので💦
フルーツは不要って支援センターの先生に言われてしまいました(T ^ T)
今日お風呂入れたら背中に湿疹が😱汗疹っぽい気がしますΣ(-᷅_-᷄๑)
本当何がベストかわからないですね🌀🌀- 4月11日
-
まま
そうですよね😭
フルーツって食べなくてもいいんですか??
糖質が多いからですかね🙄
あせもできちゃったんですね💦💦
うちはお風呂上がってから毎日ベビーパウダーしてます🙁- 4月12日
-
月
小麦粉だけで出来てるのがあるって栄養士さんが言ってたんですけど…
見つけられず😭💨
最近離乳食を全然食べなくてブーブーされちゃって迷走中ですΣ(-᷅_-᷄๑)
前もいきなり背中だけ湿疹できて、小児科の先生には汗疹かなぁ❓様子見で❗️って言われました💦
私は保湿をしっかりやってベビーパウダーはいらないって言われちゃいました( ; ; )- 4月12日
-
まま
そうなんですか!!
どこに売ってるんですかね🤔🤔💦
かぼちゃとか甘いんで食べたりしないですかね☝🏻☝🏻
えー!そうなんですかー!
汗かいてるからとりあえずベビーパウダーしておけばいいもんだと思ってました笑笑- 4月12日
-
月
赤ちゃんコーナーとかもなくて(T ^ T)
とりあえず小麦粉だけ使ったそうめんから始めようかと、思って😅
かぼちゃも好きで食べてたんですけど今週は受け付けなくて😵🌀
歯の生え始めのせいですかね😣
前はベビーパウダーだったんですけど、お肌綺麗にして酷い時はお薬ぬります(*'ω'*)
でも今出来てないならお手入れ方法があってるんではないですかね😃☀️- 4月12日
-
まま
前食べれたものとかも食べなくなったりしますからね😭😭💦
これから色んなの食べてくれるようになると楽ですよね🙁
歯生え始めると食べなくなるんですか!?
あまりにも酷い時は病院の方がいいですよね😂
そうなんですかね😭😭
肌強い方なのかな?とか勝手に思ってます笑笑- 4月12日
-
月
今耳鼻科行ってきました(^o^)中耳炎酷くなってると言われました(T ^ T)バイ菌が入ってしまったようで、風邪かなって言われました…
薬の種類また増えてどう飲ませろと…❓
歯が痒いのか、ブーブーやって飛ばします💦粒の大きさとか味が気に入らないとブーブーやります( ; ; )
一回やらなくなってすごく食べだしたんですけど、今週また始まって🌀🌀
病院は極力行きたくないですけど、酷くするよりマシですね(T ^ T)
ママがスキンケア頑張ってるからですよ😊- 4月12日
-
まま
中耳炎なっちゃったんですか😭😭💦
薬も美味しいのとまずいのありますもんね😭😭
うちも最近やらなくなりましたけど、
前まですごいやってました😭😭☔️
でも病院代かからないうちは行っておいた方がいいですよね!
全然スキンケアやってないですよ💦
適当です💦笑- 4月12日
-
月
耳をいじって傷つけるから通い始めて早1ヶ月…水が溜まってるって言われ良くなりかけてたんです…
それが今日また違うタイプの中耳炎になってると言われました(T ^ T)また通院です…🌀
歯が生えるとブーブーやらなくなるらしいんですよね💡
なので上も生えてくるのかなって我慢してます😭
あまり神経質過ぎもよくないです💦お子さんの体とママさんのお世話があってるんですよ(^o^)- 4月12日
-
まま
そうだったんですね😭😭
うちも耳よくかいてて耳の上切れてました😭
今は治ったと思うのですが💦💦
通院大変ですね💦💦💦
ずっとやるわけじゃないだろうし、
やらなくなるまて我慢ですよね😂
雑すぎかな?って思うところもあるんですけどね☔️☔️- 4月12日
-
月
中耳炎だったら嫌だなと思って💦案の定でしたけど😱
結構通うの負担です🌀🌀
赤ちゃんは中耳炎なりやすいですもんね😣
頑張って耐えましょう(T ^ T)
私も結構雑で母に言われます😳たくましく育ってくれるはずです❗️笑- 4月12日
-
まま
うちも中耳炎にならないように気をつけて見ていきたいと思います😭😭
お大事にして下さいね😭😭
雑ぐらいがちょうどいいかなって思います笑
神経質になってしまうと自分が疲れてしまうだけですからね😭😭☔️- 4月12日
-
月
なんかちょっといじってるなぁと思ったら受診をお勧めします(T ^ T)
そうなんですよ‼️
多少大雑把なぐらいでいいんです‼️特に男の子なので😝- 4月12日
-
まま
今度またいじってたら行ってみますね😭😭
男の子は強くなりますね!その方が!!笑
うちは女の子なのに雑です笑
ネントレとかしてますか??🤔- 4月12日
-
月
長引くと可哀想だし、薬もお手上げです🌀🤷♀️
これからの時代は女の子がたくましくないと😁
一応、お風呂⇨ミルク⇨寝る
は時間帯を一定にしました(^o^)
最近は20〜21時には一度眠りにつきます(*'ω'*)
それ以降のミルクで寝なかった時はママ添い寝で寝たふりすると寝るようになりました☺️- 4月12日
-
まま
なるほど!
ネントレとかしてる人もいるけど、
そのうち勝手に1人で寝るようになるかなーとミルクを飲ませて寝ない時は抱っこして寝せてたので、みんなどうなのかなーと思いまして🙄🌟- 4月12日
-
月
6ヶ月入ったくらいの時、寝る前2時間ぐずったりがあって月齢的にもリズムをつけてあげるといいとネットに載ってました笑
うちの子は1人で勝手に寝ないので、ママが必ず抱っこ紐でユラユラです(*_*)
卒乳したらどうしようかと思ってます😵- 4月12日
-
まま
リズムはできてればネントレしなくてもいいんですかね🤔🤔🤔
抱っこして寝た方が早いですもんね🙁- 4月12日
-
月
なかなかそこまでたどり着くのは大変ですよね😵
そのうち抱っこ無しでも寝てくれるって私も思ってます💦抱っこ出来るのは今だけですし、存分に抱っこします💖23時越えれば添い寝でいけるんですけどね😅- 4月12日
-
まま
それがあたしもいいと思います!
そのうち抱っこしたくてもさせてくれなくなりますもんね😂😂
23時以降はもう完全におねむモードなんですね🙄🙄💜- 4月12日
-
月
そうですよ(^o^)抱っこ出来るときにしておかないと💖
そうみたいです笑
たまに目がぱっちり開いちゃう時ありますけど、寝たフリで乗り切ります😁- 4月12日
-
まま
寝たふりして寝てくれるならおりこうさんですよね😭💜💜💜
お互い育児頑張りましょうね😊😊- 4月12日
-
月
そうですね、息子の成長を日々感じる事ができます(^o^)
頑張りすぎない程度に頑張りましょう😄- 4月13日
退会ユーザー
8ヶ月の頃飲んでましたが
6時に200も飲むとその後の離乳食に影響でそうなので100とかでした!
-
まま
コメントありがとうございます!
200あげて飲む事もあれば残す事もあります🙁
そのあと離乳食もちゃんと食べるので今のところは飲ませても大丈夫かなと😊- 4月11日
-
退会ユーザー
未だに早朝にミルクがある時はあるので
気にしなくて大丈夫かと(^ω^)
9ヶ月になり3回食になったら
ミルクは寝る前とその早朝にある時のみになっちゃいました(笑)- 4月11日
-
まま
そうなんですね!!!😊
安心しました😭💜
ありがとうございます😇💜- 4月11日
たぁこ
朝方(2ー4時)のミルクは11ヶ月手前まで続きましたよ。
人それぞれですよー
-
まま
コメントありがとうございます!
そうですよね!
娘のペースで飲ませます👌🏻👌🏻- 4月11日
まま
コメントありがとうございます!
そうなのですね!!
じゃあうちはまだまだ飲むんですね😊
ただ単に起きる時間が遅いから飲まなかったって事なんですかね🤔