
赤ちゃんのお風呂に悩んでいます。シャワーの温度調整が難しく、ベビーバスも壊れました。どうすればいいでしょうか?
沖縄 5ヶ月の赤ちゃんをどうやってお風呂に入れようか悩んでます。うちのお風呂はアパートの4階&温度設定がないタイプで、シャワーのお湯が安定してでません。(お湯をひねると50℃くらいのお湯が出て、水を足すとすぐに冷たい水だけになる)
最近エアー式のベビーバスが壊れてしまい、バスチェアを購入したのですが、シャワーの調整で手こずり赤ちゃんが寒そう💦
また、大きめのベビーバスを買おうか悩み中です(-_-)
ちなみにお風呂場に湯船はないです。
長くなりましたが、この場合どうやってお風呂に入れた方がいいですか?🛁
- かーずー(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

青いさつき
こんにちは。
湯船がないとなると考えちゃいますね。
1番手っ取り早いのは、タライみたいなのを代用するとかですかね。
ちゃんとしたベビーバスも意外と高かったりするので、
丸い大きめのタライでもなんでもいいと思いますよ😊
どっちにしてもシャワーの温度が不安定で、湯船もないとなると
お湯を貯めるものの購入は避けられないかと。
良いものに巡り逢えますように😊

T-REX
このベビーバスがおすすめします!!大きめで、メーカー的には4歳まで使えます!
使わない時折りたたみができるので、収納が簡単です!!
うちもそれを使ってました!使わない今は何かの浸け置きに使ってます!!

T-REX
写真貼り忘れました…
-
かーずー
画像までありがとうございます!!このベビーバス4才まで使えるんですね😲
折りたたみも便利ですね。
今から買うならやっぱ少し大きくなっても使えるものがいいと思っていたので、教えてくれてありがとうございます\(^-^)/- 4月11日
-
T-REX
自力でお座りできない時、別売りのサポーターを使えば、楽です!
- 4月11日
-
かーずー
見てみました!このサポーターを使えば新生児から使えるんですね!検討してみます\(^-^)/ありがとうございます😊
- 4月11日
かーずー
こんにちは😊
結局お湯をためるしかないですよね(-_-)タライでも代用出来ますね!!思いつかなかった。ホームセンターでタライも見てみます!ありがとうございます(^^)