
新米ママが生後2週間の息子の授乳について悩んでいます。授乳時間や頻度について助産師のアドバイス通りにできず、息子がおっぱいを欲しがることに疑問を持っています。同様の経験やアドバイスがあれば教えてください。
いつも回答ありがとうございます!今日で生後2週間の男の子を育てている新米ママです🐥✨
うちの息子はここ最近とにかくおっぱい星人💭母乳はいくらあげてもいいとは聞きますが、起きている時間中乳首を探して口をパクパク手足をバタバタ…
一回の授乳時間は長過ぎても良くない、理想は左右5分ずつ吸わせる、という助産師さんのアドバイスを全く守れていない状態です😭✋
とにかくおっぱいおっぱいおっぱい………
新米ママの為おっぱいは欲しがるだけ吸わせて良いのか…迷ってしまいます😭💦私も腰痛が辛くてそろそろ起きてる時間も1人で遊んでくれないかなぁ〜なんて思ってしまったり、、、😂
皆さんはこういった経験ありますか?またはあった場合どうしますか??良かったらアドバイス下さい👏✨
- ゆちまる(9歳)
コメント

退会ユーザー
あくまで理想は理想であり、現実とは違います。みんながみんな同じでもありません、アドバイスが守れなくてもいいんですよ!
私はとりあえず泣いたらオムツ確認しておっぱい!にしてました😁40分以上吸い付いてた時もありました。1日20回以上はザラですし、ずっと抱っこしてました。
1人で遊ぶのはまだまだ先ですよ。

ベイマックス
私も新生児の頃は1日20回以上授乳してました。お腹が空いてなくてもママの匂いで安心したいのだと思いますよ!本当に赤ちゃんに付きっきりの生活になります♪そのせいか、1ヶ月健診で体重が1.8㎏増の5㎏オーバー。周りの赤ちゃんより明らかにデカくて、周囲の視線も感じました(笑)
大変ですが、あと1ヶ月はこんな生活が続きますよ!たくさん声をかけて安心させてあげれば一人遊びも上手な子になってくれると思います(^^)
-
ゆちまる
回答ありがとうございます👏✨
わ、そうだったんですね😂👐✨(笑)でも赤ちゃんのプクプク具合って可愛いんですよね💭💭💭
ありがとうございます!日々頑張ります👍✨- 10月16日

退会ユーザー
さすがに生後二週間では一人遊びはできないです(/_;)
ウチも新生児の頃は1日20回は授乳でした💦
母乳を与えているママは、皆さん最初は頻回授乳ですよー✨頻回授乳じゃないと乳腺もなかなか開通しないですから。
吸い付く時間が長いのは、母乳が足りてない場合もありますが、お子さんの体重の増えは問題ありませんか?^_^
-
ゆちまる
回答ありがとうございます👏✨
母乳は経産婦並に出てる状態なんです💦💦でも頻回授乳は問題ないとのことなのでなんとか頑張ってみます‼️
体重の増えも2週間健診で相談してみます😊- 10月16日

退会ユーザー
2ヶ月前くらいまでは抱っこおっぱいの繰り返しでしたよ(´xωx`)1時間に1回は必ずおっぱいで全く寝れませんでした(º口º)〣
1人で遊んでくれるようになるのはまだ先だと思いますஇ௰இ大変ですが頑張ってください(>_<)
-
ゆちまる
回答ありがとうございます👏✨
やはりそうですよね😂👐💦全てが初めてでつい何も分からず、、、
育児がんばります!皆さん頑張ってますもんね✨ありがとうございます✨- 10月16日

ハル☆
おっぱいはよくでてますか?ずっと欲しがるということは足りてない可能性がありますよ。また出てても赤ちゃんが上手く吸えずお腹がすいてるのかもしれません。
私は最初2ヶ月まではおっぱいだけでは足りずミルクを足してました。おっぱいもでるようになり今は完母です。
確かにおっぱいは欲しがるだけ吸わせても良いと言われてますが、あまり続けると乳首が痛むので、辛いときはミルクと併用すると楽になりますよ!
ひとり遊びしてくれるのは、まだまだ先なので、頑張ってください^^
-
ゆちまる
回答ありがとうございます👏✨
おっぱいはよく出てる方ですね(>_<)乳首が悲鳴をあげているので、耐えきれない時はミルクも併用しています💦
2週間健診でも体重等々診てもらおうと思います🌟- 10月16日

紫千
新生児のころは授乳回数20回とか普通でした(^^)
-
ゆちまる
回答ありがとうございます👏✨
そうですよね!!あまり気にせず頑張ってみます🙏✨- 10月16日

pupu
私も今、息子がまさにおっぱい星人です。
母乳飲みよる途中に、寝てしまい寝かせるとハッと目が覚め口をパクパク、ハッハッと探しまくってます。今日は昼間三時間ぐらい10分寝てはそんな感じでミルクを足してみても口をパクパク、ギャン泣きでした(・_・;
お互い頑張りましょう(○`〜´○)
-
ゆちまる
回答ありがとうございます👏✨
pupuさんのべびちゃんもそうなんですね❗️ハッハッと探しまくるっていうのよーーく分かります❗️(笑)フガフガしますよね(笑)
お互い頑張りましょうね😭✨- 10月16日

ぴーな
うちは助産師さんに特に何も言われずだったので
飲みたいだけ飲ましてます💡
ちなみに今もです(笑)
友達にはあかんやろとか言われますが
出産した病院は違うし
子どもの大きさや成長具合も違うし
私は気にしてません!
心配なら助産師さんとか
小児科とかで相談しよーかなって
呑気に考えてますᙏ̤̫͚
今はあやして気を紛らわさせて
2時間30分〜3時間置きです‼︎
-
ゆちまる
回答ありがとうございます👏✨
そうですよね!気にし過ぎも良くないですしね👐!
私もなんとか私流でやってみて、心配なら来週2週間健診があるので聞いてみます(*^^*)- 10月16日
ゆちまる
回答ありがとうございます👏✨
なるほど!頑張るのみって感じなんですね✨抱っこたくさんしてあげたいと思います👏