
コメント

CHU◡̈♥︎
本当かどうかは
私には分かりませんが
日頃の行いが、、、
ってこういう時に
使うんですよね(笑)

どらねこ
読解力がなくて状況があまり理解できてないですが…
嘘ついて休みを欲しがってそうな人が職場にいるってことですか?
有給を取りにくい職場なんでしょうか?
私もよく嘘ついて休んでました。
-
ゆう
有給取れる職場ですよ。
むしろ有給なくなる前に使いなという感じです。
でも、今回、相談した人は、もう有給を使い切っているのでありません。
嘘つかないと休みがもらえないような職場で働いたことがないし周りにもないですが、そういう職場って、やはりあるんですね。- 4月11日
-
どらねこ
そうなんですね💦
有給がもうないってことは、お給料減るだけなのでほっといていいのでは?
自業自得です!
私が働いていたところは、有給ありますが、取ろうとすると嫌な顔されてなんで休むのか細かく説明しないとダメなんです。
旅行なんて言ったらその日じゃないとダメなの?なんて言われたり…
取りにくくて誰も取りません。
なので私は体調不良の時は休みますが、他には年に1回旅行で1日嘘ついて休むくらいでした…- 4月11日

4人家族
あまりにもそういった休み希望が多いと疑ってしまいますよね…笑
うちの職場の場合、不規則なので
前月に休み希望を出します。
原則2日、3日以上出す人は理由を書かなければいけません。
友達との予定が3日以上入ってる!て時は適当な嘘を書いてました笑
そういう感じで希望出せるので有給はほぼ使えません😣
旦那の職場はカレンダー通りで、土日出勤すると平日休める感じですが。
土日出勤しないと平日休めないので、休みたい時は適当な理由言って有給取ってるときもあります😁
ゆう
いきなりなことが多いのと、言ってなかったんですけど…みたいな感じです⤵︎
先に言っておいてくれればいいのに…と思ってしまいます⤵︎