
抱っこ紐について、西松屋や赤ちゃん本舗で購入を考えています。種類が多くてどれがいいか迷っています。おすすめのメーカーや商品を教えてください。
抱っこ紐について教えて下さい。
抱っこ紐を購入しようかと思うんだけど
種類もたくさんあってどれがいいか
分かりません。値段もそこそこ高く一回買うと
買い替えとかできないし迷ってしまいます。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが
どこのメーカーの何とゆう抱っこ紐が
よかったとか教えてほしいです!
ちなみに西松屋で買おうかと思っています!
赤ちゃん本舗も種類あっていいのありそう
だけど、値段が1万超えているやつばかり
だったので。
- ゆかりんご(9歳, 14歳, 17歳)
コメント

ともちんmama
エルゴがおすすめですが…2万近くしますね(><)ちなみに、私は3人目にして初めて抱っこひも買い(エルゴ)すごく楽で使いやすいです。

みっちょん
抱っこ紐も値段はピンキリですもんね(>_<)💦
私は新生児から縦抱っこできるのを探していたのでエルゴかベビービョルンのベビーキャリアONEで迷ったんですがベビービョルンのはエルゴと違ってインサートが必要ないので装着も楽そうだしこれから暖かくなるのにインサートでは暑いかなと思いエルゴはやめました!
ベビービョルンも値段は2万ぐらいしますが買って良かったです(^ω^)
-
ゆかりんご
やっぱり値段が高いほうが使い心地とかすべていいのかな?
安物はダメなのかな?
ほんとこればかりは悩みます!- 10月16日
-
みっちょん
安物でもダメじゃないですよ!
ただ私が探したなかで1万円ぐらいの抱っこ紐だと新生児から使えても縦ではなく横しかダメだったんです(´・_・`)
なのでゆかりんごさんが縦と横どっちが良いのか、新生児から使いたいのか、それとも首が座ってからでも良いのか条件次第で全然変わると思いますよ!- 10月16日
-
ゆかりんご
うちの子は今2ヶ月ちょいで大分首も座ってはきてるんだけどあともうちょっとってとこで。でも本人は横抱きより縦抱きのほうがいいみたいで縦抱きできるので探してて。
3WAY?4WAY?とかあるほうがいろんな抱き方に対応できていいのかな?とも思ったりで。- 10月16日

cohaママ
貰ったベビービョルンで新生児からもんだいありませんでしたが、4ヶ月の時、法事でおんぶをしたくてイオンで4000円位のを買いました。家の中のおんぶや近所位なら使えましたが、実際は値段相当の使い心地でした。
長時間や長い距離で歩くときは辛かったです。
その後、エルゴを買い足しましたが使用感は抜群でした。
でも、4000円位のでもこれが普通と思えば使えますよ‼︎
なんでもクオリティを求めれば高価になりますが、これで良いと思えばじゅうぶん使えますよ‼︎
-
ゆかりんご
買い替えるのもお金がかかるしそれなら3WAY?4WAY?とかあるやつのほうがいろんな抱き方に対応できていいのかな?とも思ったりしてます。
- 10月16日
ゆかりんご
エルゴいいとよく聞きますよね。
でも高くて手がでません!
エルゴどこで買いました??
ともちんmama
代行輸入品?なら、楽天で6000~1万以内で変えますよ(^ω^)