※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m@
産婦人科・小児科

産後1年経っています。生理が以前より短くなり、量も減ったことに不安を感じています。同じ経験をした方いますか?受診が必要でしょうか?

カテゴリー違ってたらごめんなさい🙇‍♀️

産後一年です!
産前はとても生理不順で
長い時は半年以上無生理だったんですが
産後1か月半位で再開して、そこからは多少のズレはあるものの
毎月生理来ています!!

おととい始まり、まだ続いていますが
産前も、産後数ヶ月も、経血量が多くて長々と続いていたのに
ここ1、2か月は3日ほどで終わります😅
今までは6、7日続いていました。。
量も多いのは2日目だけで、今ももう終わりそうで、、🤔💦

突然経血量が減っていてびっくりで😭😭
あんまり気になるなら受診が一番とは思いますが
同じような方いらっしゃいますか??

コメント

deleted user

私の場合は頻度に関してですが・・・

私も産前生理不順でした。同じく半年くらい開くこともありました。
産後は9ヵ月くらいで再開し、順調に月イチできていました🌼体質改善したと喜んでいたのもつかの間😭そこから半年ほど空き、婦人科受診しました😦
先生によると産後はホルモンバランスが乱れがちなので、生理の悩みは多いそうです。
ホルモン検査をした結果、特に異常なしということで少し安心できました🙌

産婦人科ってどこも混んでるし子供いると大変ですよね😭なんか高いし(笑)
でも私は行って良かったと思ってます💫

  • m@

    m@

    ありがとうございます!
    参考になります✨✨✨

    長く続くなら一度受診、、と思いますが
    気が遠いです(笑)

    • 4月11日