
コメント

あやの
旦那が津島が地元で
あま市通過してよく行きます!!笑
今年27歳です🎶

退会ユーザー
こんにちは(*^^*)
同じくあま市に住んでます✨
上のお子さん月齢近いですね😆❤️
イヤイヤ期どんな感じですか😣?
25歳なので年下ですが、それでもよければ是非お話ししたいです(*´꒳`*)
-
RRR∞
こんにちは(^O^)
そうですね!1月生まれです🙌🏻
イヤイヤ期はまだ何とかなってますが、どっか行っちゃったりとかされるんでそっちの方が大変です😅💦
年齢は関係ないので仲良くしましょう💕- 4月11日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😆❤️
うちもお出かけしてもすぐどこか行っちゃいます😞
プラスイヤイヤ期なので、釣り上げたマグロみたいな状態の息子かかえて店から出たりします😂😂
お家で過ごす日はお子さんどんな遊びされてますか(◍•ᴗ•◍)??- 4月11日
-
RRR∞
うちもよくそれあります😂困っちゃいますよね😅下もいるので最近は旦那か誰か一緒にいないとショッピングモールには行けないです😂
基本的に車走らせてますよ🙌🏻あとはボール投げたりブロックやったりしてます(^O^)
余裕できたら支援センターにでも連れてこうかなと思ってます😊- 4月11日
-
退会ユーザー
大声で泣きながらなので周りの視線が刺さりまくります😂笑
1人でお子さん2人連れ出すの大変ですよね💦💦
食料品とかの買い物どうされてますか😣?
男の子だと車ハマりますよね😆❤️
うちも同じ感じで毎日過ごしてます🙌🏻✨
児童館はあるんですが支援センターまだ行ってなくて😱
近場だと保育園の中に支援センターあって、なんとなく入り辛くて行けずじまいです😂- 4月11日
-
RRR∞
わかります😂
1人で連れ出すときは上の子は意地でもカートに乗せてます😂うちの子、抜け出せないみたいで乗せたら大人しく乗ってくれてます😂
あと、外に行くときとかは案外ベビーカーに喜んで乗ってますね😂
ですよね😊
車だと1人で遊んでくれてるのでその間に少しボーッとしたりしてます😂
そうなんですか!うちは私が人見知りのため、狭いとこが苦手で前までいつも甚目寺の保健センターのとこ連れてってました🙌🏻- 4月12日
-
退会ユーザー
おりこうさんで羨ましい😭✨
うちもカート乗せないと買い物できないので乗せますが、嫌になったら降りるってうるさいのでお菓子で気紛らわせちゃいます😂
歩き出してから全くベビーカー使わなかったせいで乗らなくなりました😱
同じくです😂❤️❤️❤️
その時間めちゃくちゃ大事ですよね…笑
下のお子さんもまだ1ヶ月だとなかなかのんびりできる時間なさそうですね😭
私もいつもそこ行きます😆✨
普段平日に行くとかなり空いてて広いしいっぱい遊べますよね(*´꒳`*)
前行った時は誰も居なくて貸し切りでした!笑- 4月12日
-
RRR∞
そういうときだけおりこうです😂旦那とか他に人がいたら絶対に乗らないです😂
そうなんですね😣うちはまだまだ乗ってくれるのでフル活用しようと思います😂
下の子も割と寝てくれるんですが、やっぱり上が寝た瞬間に起きたりとかするんでなかなか大変です(笑)
広いのにたまーに貸切になりますよね🙌🏻去年とかも行ってましたか?うちは2月まで保育園に行ってたので支援センターに行ってたのが去年の冬とかでした...!- 4月12日
-
退会ユーザー
お子さん、人見知りとか場所見知りみたいなのも全くないですか🤔✨?
フル活用できて羨ましいです🙌🏻❤️
うちは2人目あと2、3年後で考えてるので、ベビーカー埃被りそうです😂
おお…タイミング…😭😭!!
児童館の場所知らなくて、役場の方に聞いて今年初めて行きました😆❤️
そうだったんですね😳!
うちも2歳で保育園入れようか迷いに迷って保育園見に行ったりもしましたが、結局来年からにしました🙌🏻
今はもう保育園行かれてないんですか🤔?- 4月14日
-
RRR∞
上の子はあんまりないですね🙌🏻私が人見知りなので少し助かったりしますが...(笑)
2、3年後なんですね(^O^)
うちも予定では2年後でしたが...😂
そうなんですね!私は知ってたけど、最初はなかなか勇気でなくて行けなかったです😂
保育園って見学できるんですね😳見学しずに行きましたが、そこは当たりでした🙆
年少の年からしか産後は預けれないみたいですね😣一応産後2ヶ月までは預かれるみたいですけど、お金がないのと里帰りしてたので2月で退園しちゃいました😣保育園楽しそうに行ってたので息子に申し訳ないなーと思いました💦- 4月14日
-
退会ユーザー
うちもです!笑
よそのお母さんの団体のところに平気でちょっかい出しに行くので、たまにヒヤッとします😱笑
もう1人子供欲しいと思いつつ、2人の子育ての自信がなくて先延ばしです😭
やっぱり大変ですか😭?
子供遊ばせるだけのはずなのに、行くのかなり勇気いりますよね😂
私も知らなくて、電話で聞いたらできるみたいでした😆
見学に来てる方多かったです🙌🏻
差し支えなければどちらの保育園か聞いてもいいですか🤔✨?
そうだったんですね😭!
そういう事情も加味して預かってくれる保育園があると助かるのに…難しいですね😞💦
またママと妹ちゃんと毎日過ごせて、それはそれで息子くん楽しいはずですよ╰(*´︶`*)╯♡- 4月14日
-
RRR∞
わかります😂ほんと相手してくれる人なら平気で行っちゃいます😂
やっぱり大変ですね💦まだ外行きたいとか騒がないんで連れてけないの申し訳ないけど、助かってます😣私も自信なかったんですよね😣4つは離したかったです😅
いりますね😅💦ほんと人見知りで困っちゃいます😂
普通の日に行けるんですか😳?
2月まで大花行ってましたよ🙌🏻1月から入れたかったけど、いっぱいで4月から入れました...!今度は引っ越したんで次は新居屋か聖になりますね...!
ほんとですよね💦あま市って一時保育とかあるんですかね🤔?月に2回ぐらい利用したいなーなんて思ってるんですけど...
そうだといいんですけどね😣- 4月14日
-
退会ユーザー
わかります😂❤️なので本当目離せないですよね💦
そうですよね😭想像するだけでも大変だなと思うので、毎日育児も家のこともこなしてって本当に凄いことだと思います😣
お子さん2歳差ですかね🤔✨?
人見知り全然悪いことじゃないと思いますよ(*´꒳`*)✨
普通の平日に行きました!園内がバタバタしない時間帯教えてもらって、その時間に合わせて見に行く感じでした🙌🏻
あ!大花ですか!そこ見に行ったんですけど、かなり親切で良かったです😆❤️
萱津保育園も良かったんですが、小さかったので
できたら大花保育園入りたいなと思ってました😊
一時保育、前に冊子かなにかでもらいました!
調べたんですけど、ファミサポ?なんですかね🤔
市の子育てページの、一時保育,一時預かりのページ開いたら出てきました🙌🏻✨
小さくて見にくかったらすみません😭- 4月15日
-
RRR∞
はい😂カートに乗ってても何かしら話してるのでおばちゃんたちに絡まれてます😂
2歳差ですよ~😅1人は追っかけないといけないのと1人は抱っこなんで大変ですね😂世の中のお母さん尊敬します😂✨
なんですかね~🤔?旦那が愛想がいいので助かってます😂
そうなんですね~!次のとこ私立か市立で悩んでるんで見学してこようかな...!
大花でした~😆担任の先生は好きでしたよ~🙌🏻💕
私も萱津と悩みましたが、あそこ交通量多いのでやめました😂
やっぱり一時保育ってそれしかないですよね><やっぱりそのうち親に預かってもらって息抜きしようかな~><- 4月15日
-
退会ユーザー
よく喋りますよね😂笑
起きてるとずっと喋ってるし、話しかけてくるので、疲れることが増えました😂
毎日それだとヘトヘトになりますね😣
R!NOさんも毎日家事育児おつかれさまです😭✨✨
人見知りは感受性豊かな証拠だから悪いことじゃないって知り合いに聞いた事ありますが、私もその通りだと思います😆❤️
昭和保育園は見学に行ったら凄い淡白な対応で、大花や萱津と対応全然違ったので見に行って良かったです😩!
萱津のとこ、道も狭いですよね😂
ここしかないですね😭💦
ご両親にみててもらえるなら、その方が良いですね🙌🏻✨
息抜き大事ですし😭❤️❤️
最近全然息抜きされないですか😭?- 4月16日
-
RRR∞
わかります😂昼間も一緒にいるようになって返事が適当になっちゃってます😂
ありがとうございますm(_ _)mしずみがちさんもお疲れ様です🙌🏻✨
何かそうやって言ってもらえると少しスっとします😊旦那が人見知りを理解してくれないので結構辛いんですよね😂
昭和保育園って確か人数も多いですよね?多分それでよくないけど淡白になってしまうかもしれないですね😅💦
萱津もよかったんですね~(^O^)
大花は通わせてた身としてもオススメできますよ😊
ただ年長さん担当だと思われる先生は1人キツそうでしたけどね😅
2人目産まれてからは1ヶ月は実家にいて楽はしてましたけど、預けてとかはないですね😣上の子がおおちゃくいので私のお母さんはなかなか預かってくれないですね💦
旦那の兄弟がまだ2人嫁いでないので義母の方が見てくれますね😂
そういえば、いつも昼ごはんってどうしてますか?今まで保育園に行ってたのもあり、作ってなかったので毎日同じになったり悩みまくってます😣💦- 4月16日
-
退会ユーザー
最近息子が話しかけてきて、そうね〜はいね〜って流すと怒ってくるようになったので困ってます😭笑
ありがとうございます😭✨
今日久しぶりに大治の浄水場公園行ってきました😆
理解してもらえないの辛いですね😭💦
旦那さんは人見知りせずラフにコミュニケーションとるタイプなんですか🤔?
人数多いです!なのでその通りだと思います🙌🏻
希望者も多いみたいですし🤔
やっぱりどこにでもそのタイプの先生居ますよね😩💦笑
うちトイレトレ全然進んでなくて、保育園行くまでにできてないと何かしら言われちゃうかな〜って心配してます😂
そうなんですか😣💦
でも義理のお母さんが見てくれるなら助かりますね🙌🏻❤️
実家も、義理の実家も近いですか😊?
お昼大変ですよね💦
料理得意じゃないので、今でも毎日悩みますよ〜😱!笑
うちは夕飯のおかずやスープ系を多めに作って冷凍したやつをお昼に出したり、
小分けで冷凍した鶏ひき肉やしらす、冷凍のミックスベジタブルや野菜系を使って、チャーハンや焼うどんとか手軽なものをよく作ります😂- 4月16日
-
RRR∞
そうなんですね😂うちは反応するまで返事を求めてきます😂
浄水場公園行ったことないんですけど、広いんですか?
私は今日、保健センターに子供の身体測定してきましたよ😊
誰とでも話せちゃうタイプなので羨ましいです😂たまーに少し考えて話したら?って思っちゃうぐらいです😂
ですよね!去年の1月に入れようと考えてたときに空いてるの五条しかなかったです😅💦大花も4月からしか入園できなかったです😂
確かにトイトレ悩みますよね~><うちはまだ全く手つけてないです💦保育園で少し始めてたんですけど、退園したんでオムツ取れてないです💦
やっぱり来年の4月から年少だから取れてないとまずいですよね😣
はい、めっちゃ助かってます😊年に数回預かってもらって遊びに行かさせてもらってます😊
実家は津島で義理実家は美和町なんで両方とも近いので助かります🙌🏻✨
ですよね...!私も料理苦手なので悩みます😂
やっぱりよる多めに作るのが1番ですかね🤔?旦那がお弁当持ってくようになったのでその分は多く作ってるんですけど、それ以上は考えてなかったです😂- 4月16日
-
退会ユーザー
お子さんもうだいぶ言葉でてますか🤔✨?
遊具もいくつかあって結構広いですよ😆
近場に広めの駐車場ある公園が無くて、公園はいつも浄水場公園で、たまーに七宝焼きのふれあい広場に行きます🙌🏻❤️
今日だったんですね!人多かったですか😊?
身体測定行きたいと思いつつ結局1回も行ってないです😂
旦那さん、そんなにフレンドリーなんですね😂✨
そういうコミュ力は本当に羨ましいです!笑
待機児童いなくても、人気のところは入れなかったりしますよね😭💦
ちなみに入園式ってきちんとしたフォーマルな格好で行かれましたか😳?
私も全くです😱トイレ誘っても毎回全力でイヤ!!!って言われるので諦めてます😂
3歳までにオムツ取れる自信ないので、トイレは本人のペースでいいよ〜くらいの人が先生だと嬉しいんですが😭笑
近いと頼りやすくて良いですね😆❤️
息抜きどんなことしてますか🤔?
美和町、義祖母の家があるのでたまに行きます✨
旦那さんのお弁当まで作ってるんですね😭✨!
めっちゃいい奥さんです😭✨✨
だいたい何か冷凍でお昼用にストックあるんですが、ストックするためにオカズとか作るのは…ってなるので夕飯のを多めに作ってついでに冷凍が一番楽です😂😂
ストックが無い時はレトルトに頼っちゃいますが😩💦- 4月17日
-
RRR∞
保育園行ってたのもあると思うんですけど、結構話しますね🙌🏻✨一応クラスで2番目によく話してたらしいです😂なんとなーくですが、会話ができてます(笑)
七宝焼きのふれあい広場なんてあるんですね!全然知らなかったです🙌🏻アートヴィレッジのとこですか?
はい😊昨日とあとは今日もありますね✨10時ぐらいに着いたんでわりと落ち着き始めてた気がします!
そうなんですね😂なかなか行き始めるきっかけがないと行けないですよね😅
コミュ力には尊敬するんですけどね😂✨
そうですね😣でも年度初めとかならだいたい確実だと思いますよ🙌🏻✨
そうですね、悩みに悩んで結局フォーマルで行きました😃
そうなんですか💦うちは誘えば行くけど、私がめんどくさくてやれてないです😂💦
ほんとそういう先生がいればいいですよね!私も取れる気しないです😂
旦那から許可が取れれば友達と遊んでますよ😊
そうなんですか!身内が近いのはいいですよね🙌🏻
最近転職しているようになってしまって...😣ですが、夜の詰めて冷凍食品使ってるのでそんなに苦じゃないですね(笑)ただ眠いのが1番やばいです😂
冷凍したらどのくらい持ちますかー?- 4月17日
-
退会ユーザー
お子さんすごいですね✨
やっぱり保育園通うと色々な刺激受けてきていい事たくさんありますね😆❤️❤️
そこです!ふれあい広場と言っても広い芝生があるだけで遊具は何もないんですが、ボール遊びとかバイクとか広々遊ばせるのに丁度良くてたまに行きます🙌🏻
体重測定はまた行けなかったですが、昨日保健センターの児童館で遊んできました😊
それなら安心です(*´꒳`*)✨
やっぱりフォーマルですよね!バタバしないように早めに揃えとかないと😣💦
すごいです😳❤️根気よくやればすぐオムツ取れそうじゃないですか✨
でも下のお子さんもいると、なかなかトイレトレは思うようにできませんよね😭
いいですね😆!
お友達は結婚していたりお子さんいる方が多いですか🤔✨?
それでも眠いのに毎日母親のやる事が1つ増えちゃうし、冷凍食品も立派なご飯だしすごと思います😭❤️
ズボラなのであまり気にしてないですが、冷凍したらだいたい2週間以内で使うようにはしてます😂!- 4月19日
-
RRR∞
ありがとうございます😊でも何言ってるかまだまだ理解できないですけどね😂保育園に行ってたおかげでいろいろマスターしてくれました🙌🏻✨
ボール遊びができるとこはいいですね😃家だと限界あるしそろそろどこかに連れてってあげたいけど、買い物に行くだけで精一杯です😅💦
私は水曜日に児童館に連れていこうか悩んでました😂結局タイミング逃して連れてけなかったですが...
あとは引っ越してから保健センターが前より遠くなってしまいました😞💦
私はアピタで上下1万もしないやつ買いましたよ(笑)汚れるし、次はお宮参りか七五三でしか着ないだろうから安いのにしました😂
そうなんですよね😂昨日も3回ぐらい座らせてみて今日も朝一座らせたかったんですが、下の子がグズグズ言っててできなかったです😞💦
地元とかは結婚して子供いる子多いですね!でもそういうときに遊ぶのがライブで仲良くなった子とかなので結婚してたりしてなかったり、してても子供いない子とかが多いです🙌🏻
ありがとうございますm(_ _)m
私もズボラなのであんまり気にしてないので多めに作って冷凍してやろうと思います(^O^)✨- 4月19日
-
退会ユーザー
喋れても母親しか理解出来ないような言葉で言ったりしますよね😂❤️
天気良かったので今週ほとんど外出しましたが、それでも疲れるので子供2人連れてだともっと疲れますよね😣💦
私が行った日は天気良かったので児童館かなり空いてました✨
今の時期は天気良ければ外遊びさせる方が多いですね!
近いと便利で助かるんですがね😭
移動は車ですか😊??
もっと高いと思ってました😳❤️
アピタならしっかりしてそうだし良いですね😆
稲沢のアピタによく行くので今度見てきます✨
3回も座れるなんておりこうさんすぎますね🙌🏻!
そんなにおりこうさんだと、ゆるーく出来る時にトイレ誘うだけでオムツ卒業できそうじゃないですか╰(*´︶`*)╯
UVERworldが好きっておっしゃってましたもんね🙌🏻❤️
ライブでお友達できるの良いですね😆✨
最近はライブ行けてますか😣??
いえいえ!ズボラなうえに料理センス無いのでこれで少しでも参考になるなら嬉しい限りです😂❤️❤️- 4月20日
-
RRR∞
ですよね😂いまだに何?って聞き返すことしょっちゅうあります(笑)
ほとんど外出なんてすごいです🙌🏻✨
木曜日に近所の公園に行きましたが、追っかけるの大変でした😂
確かに時期的に天気がいいと外ばかりで空きますよね!やっぱり来週行けたら行ってみようかな...!
一応児童館、近くにはあるみたいなんですけど、まだ場所が把握出来てないです😂
移動は車ですよ~🙌🏻✨
確かに高いイメージしかないですよね!
稲沢のアピタに良く行かれるんですね😊あそこ、ジーユーとユニクロが並んでるので好きです💕(笑)
ゆるーくやって卒業できればいいんですが...、オムツパンパンでも気にならないみたいで困っちゃいます😂
最近は年に1回ぐらいですかね😂💦昔は東京と大阪に遠征とかしてましたよ😂
すっごく参考になりました😊💕昨日はスーパーに行ったらミスド売ってたんで帰って作るのめんどくさくて買って帰ってきちゃいました😂- 4月21日
-
退会ユーザー
わかります😂!もう少しハッキリ喋れたら理解できるんですが、あともうちょっとですよね😂❤️❤️
最近外出さないと夜スッと寝なくなったので、仕方なく毎日外出です😭笑
来週の水曜日だったかな?
天気悪いみたいで雨なら私も児童館行こうかな〜と思ってます😂
うちも近場に児童館あるらしいんですが、場所わからなくて🤣
駐車場があるかも不明なので行ってないです…笑
保健センターは駐車場も広いし良いですよね✨
わかります!!!GUとユニクロの2つが入ってる所ってなかなか無いですよね😆❤️
うちもです〜😭オムツパンパンでも、うんちしても平気みたいで…
一回トレパン履かせて、その上にオムツするとオムツ卒業に良いって聞いて試したんですけど、トレパンさえ濡れても平気みたいでもう諦めました😂😂
年1は行けるんですね😆❤️❤️
子供いると遠征してライブに行くのは厳しいですよね😭!
私は県内でやるライブしか行ったことないですが、遠征だと泊まりで行くんですかね🤔?
良かったです😭❤️❤️
ミスドいいですね〜🙌🏻💕
食べたくなってきました🤤笑
うちはお昼めんどくさい時用に、1歳〜のレトルトカレーがストックしておいてあります😂- 4月22日
-
RRR∞
ですよね😂
わかります😂💦うちもなかなか出てけないうえに昼寝させてるのでなかなか寝てくれません😂力尽きるの待ってると本当に時間かかってます💦
やっぱり雨の日は児童館ですよね🙌🏻前までそうでした!今回は私は家にこもる予定です😂💦
多分小さい児童館は駐車場がないと思います💦本郷のとこが引っ越す前は1番近かったんですが、通ってみたら駐車場なかったです💦
うちも保育園ではトレパンの上にオムツはいてました!たまーにはいたまま帰ってきてましたが、びしょ濡れでもどうでもいいみたいな感じでした😨
子どもいるのもそうですが、遠征はプラスで交通費や宿泊費がかかってくるので結婚してから1回行っただけでしてないですね😅行かせてもらえるだけいいやって感じです🙌🏻💕
2days行かない限りは基本的にライブ終わってから帰ってきてましたよ(^O^)
東京のときは新幹線に間に合わなかったりするので夜行で帰ってきてました😃
確かにレトルトカレーとか置いておくと便利ですよね😆💕
私もストックしとかねば😤✨(笑)- 4月23日
-
退会ユーザー
お昼寝どのくらい寝かせてますか??
うちも昼寝させてるんですが、寝る時間もタイミングもいつもバラバラで😂
夜できれば21時までには寝かせたいですよね😔
結局体調崩してうちも引きこもりでした💦
えー!!!そうなんですか😭💦💦
駐車場ないと行けないです…笑
やっぱり自転車買うべきか悩みます…🤔
保育園でもやるんですね😳✨
笑えちゃいますよね!絶対気持ち悪いだろうに何で平気なのか😂😂😂
遠征費かなり高いんですね😣
頻繁には行けないですよね💦
ライブ2日続けてとかあるんですか😳!
かなり体力がいりそう…!笑
UVERworldのライブって激しめ?なんですか🤔✨?
幼児食となると離乳食のベビーフードみたいに色々無いので悩みます😂
お子さんにあげるもので添加物とか色々気にされてますか🤔??- 4月27日
-
RRR∞
1時間か2時間ですよ🙌🏻
昼寝したら本当に夜寝ないです😂確かに21時までには寝かせたいけど、思うように家事が進まなかったりタイミング悪く旦那が帰ってきたりするとそうはいかないですね😂
まじですか💦大丈夫でしたか?
今の時期体調崩すと冬より大変なイメージです😅💦
今は北児童館が1番近いんですが、そこも駐車場ないのか狭そうでした💦
自転車も乗せて走るの大変ですよね💦
私、1回やったんですが、電動じゃなかったので大変でした😅
一応気持ち悪いのを覚えさせるためにやるみたいですけど、出たとか言えるまでできなかったです💦
ほんとですよね😂
安い交通費やホテル探して行ってはいましたけど、やっぱり1万以上は見とかないといけないですね😂東京は新幹線で行くなら確実に往復で2万はいきますしね😂
でも今まですごいお金使ってきましたが、楽しかったんで後悔してないです😊(笑)
うーん、どうなんですかね🤔?でも激しめって言う子は言いますね😂
確かにそうですよね><ほんと離乳食のときはちょこちょこ使って楽してました🙌🏻✨
添加物とかは最初からあまり気にしてなかったです😂元々小麦と卵のアレルギーもあったんでそっちばかり気にしてました😂- 4月27日
-
退会ユーザー
遅いと何時くらいに寝ますか😳?!
旦那さんも下のお子さんもいるし、なかなか思うような時間にあれこれできませんよね😭
ありがとうございます😣体調崩してなかなか治らず、結膜炎にもなってバタバタでした😂💦
車だと保育園の送り迎えに道狭くて大変な気もするし…って思ったんですが、やっぱり重くて大変ですよね😱笑
本人が濡れたままで平気なら、トレパンの洗濯物が増えるだけですよね🤣🤣
いいですね〜😆❤️❤️
そういう楽しい思い出ふりかえると、たまに戻りたくなりますよね😔笑
私も好きな事に万単位のお金惜しみなく使えてたあの頃が懐かしいです😭
学生の頃にビジュアル系のライブは何度か行ったことあるんですが、モッシュ?みたいなのってやったりするんですか🤔?
アレルギーあるんですね!
それだとアレルギーの方気にしないといけないから添加物まで気にしてたら疲れますね😱💦
卵と小麦だとご飯の献立もなかなか悩みますね😭- 5月2日
-
RRR∞
1回だけ23時とかありましたよ😂でも最近は頑張って遅くても22時には寝かせようと頑張ってますww
今も昼寝で上が寝たと思ったら下が起きてきました😂
大変ですね💦お疲れ様ですm(_ _)m
私も最初、保育園のこと思って自転車だったんですけど、みんな車だったんで車に変えました😂
そうですね😂相変わらずやらなきゃとは思うんですけど、なかなかやれてません😂💦
そうですね🙌🏻💕ほんと年1だけでも行かせてもらえる環境にありがたく思います😊
そうなんですね!仲間ですね🙌🏻✨(笑)
モッシュ、UVERは私の友達はやってましたが、やる人やらない人別れる感じでしたね🤔
ヴィジュアルは何いってたんですか?
最近は小麦は普通に卵はつなぎでは食べれるようになったんでだいぶ楽になりましたよ~(^O^)
保育園行ってる時は完璧にアウトだったんで食べれないものある日は代わりのもの作ってましたよ😓- 5月2日
-
退会ユーザー
23時まで寝ないのしんどいですね😭
私も見たいドラマがある日は頑張って21時に寝かしつけてます…寝ませんが😂
お子さん2人だと本当に一息つく暇がないですね😭
今日もお疲れ様です(`・ω・´)
みんな車なんですね😱笑
保育園付近は道路もっと広くしてほしいです😭笑
私もすっかりトイレトレ忘れてました🤣
そろそろお箸の練習もしたら?とか周りから言われるし、やること多いです😂
そういう楽しみがないとダメですよね😆✨
私も今は年に一度コナンの映画観に行くことを楽しみに生きてます😂❤️
R!NOさんはモッシュとかされないですか?
UVERworldって男女共に人気だろうなーって思うんですが、ライブの男女比は半々くらいなんですかね🤔✨?
行くのはマイナーなバンドばかりで、ちょっと名の知れたバンドだと摩天楼オペラとか見てました😊
あとはまだ売れる前のゴールデンボンバーも見に行ってました😂
それは本当に楽になりましたね😭❤️❤️良かったです😆❤️❤️
あ!アレルギーあるとそうですよね😱本当に母親って大変ですよね😣💦
自分が親になって身に沁みまくります😭笑- 5月9日

RRR∞
昼寝させなければいいんですが、昼過ぎたら眠そうで寝かせちゃいます😂あとは寝るタイミングで旦那が帰ってきたりするとテンション上がっちゃって起きます😂
確かにドラマみたくてもそのときに限って寝ないですよね😂💦
私は最近ドラマ見るの諦めましたww
ありがとうございますm(_ _)m旦那が転職してから帰ってくるのが早くなったのでそれだけでもだいぶ楽になりました🙌🏻✨
大花のとこは会社も多いから送り迎えのとき渋滞すると先生が誘導してましたよ😂
箸の練習...どうなんでしょうね...?
やっぱりやった方がいいんですかね😂?トイレに箸の練習...大変ですね😂
コナンも人気ありますよね✨そのときはお子さん預けて行かれてるんですか😊?
私はモッシュやってましたよwwただ、次の日しんどくなってきてからはやらなくなりました😂💦
うーん、今でこそ男性にも人気ありますが、昔は9割女性でしたね😂
今は6割女性、4割男性とかじゃないですかね🤔?
摩天楼オペラ、雑誌で見たことあります!金爆もですか!売れる前に見てたら売れたとき嬉しくなりますよね😆
私はUVERがここまで売れるとは思わなかったですけど😂(笑)
ほんとそうですね~🙌🏻
母親は大変ですね😅しみじみ親のありがたみを感じますね🙌🏻✨

退会ユーザー
分かります〜😭うちも眠いとかなり機嫌の悪くて大変なので寝かせちゃいます😔
うちもです!!!笑
旦那に遊んでもらおうとして寝なくなるので、寝かせるタイミングと旦那の帰宅がかぶると外で待ってもらってます😭
見たいテレビなんて思うように見れませんよね😩!
帰りが遅いと旦那さんも大変ですしね😭楽になって良かったです(*´꒳`*)✨
そうなんですか😱😱😱笑
あんな狭い道で渋滞するって地獄ですね😂😂笑
周りの同い年の子が箸の練習してて結構できてるみたいで、ちょっと焦ります😭笑
うちはトイレも箸もまだまだできなさそうですが😂
コナンずっとランキング1位ですね🤣人気すぎてびっくりですw
子供は実家に預けて映画行きました😆❤️
モッシュってそんなに体力使う動きなんですか😱笑
主婦は家事に育児で体力もつかうし、無茶なことできませんよね😂
女性ファンの方が多かったんですね😳!
逆だと思ってました✨
これだけ売れて人気があれば、ファンの層も前とはちょっと変わりますよね😆
R!NOさんビジュアル系お好きでしたか😊✨?!
金爆はその頃からファン多くて人気でした😂
-
RRR∞
今も2時間ぐらい寝てて夜が怖いですww
やっぱりそうですよね~😂うちは連絡もなく帰ってくるので寝室にいたら気づかないように入ってきてくれますが、最近バレてますね😂
一方通行なのがまだ救いなんじゃないですかね?(笑)
そうなんですね!全然知らなかったです!旦那とも橋の練習はまだいっかーとか言ってたので悩みます😂
いいですね🙌🏻預けての息抜き大事です👍🏻✨
モッシュにヘドバンに次の日筋肉痛がやばかったですね😂次の日朝からバイトとか考えただけで恐怖でした😅💦結婚してからはだーいぶ暴れなくなりましたよ😂
ファン層はどんどん若くなっててもうおばちゃんだなと感じます😂
ビジュアルは好きではなかったんですが、周りに好きな子がいたり、UVERが載ってた雑誌に載ってたのでそれで見たことがある感じですね🙌🏻✨
金爆はそんなときから人気あったんですね😳女々しくてとまた君に番号を聞けなかったしかわからないですけど、一時期カラオケで盛り上がってましたww- 5月16日
-
退会ユーザー
うちもさっき2時間ほど昼寝させてしまい、夜ヤバイな〜と思ってたところです😂!笑
物音とかで気付いちゃいますよね💦
今夜はお互い寝かし付け頑張りましょう😭✨笑
あ!一方通行でしたっけ😳?!
どっちからでも行けると思ってました😂
ご飯の時に箸持たせて好きなようにさせて練習してるようなんですが、食卓はぐちゃぐちゃで箸で遊んでるらしいので、想像しただけで疲れます😱笑
今思えばライブで暴れるのもすごい運動量ですよね😂
今は店内で走り回る子供を捕まえるだけでも疲れ切ってしまいます…😩笑
旦那さんはUVER好きではないんですか🤔✨?
毎日子供と過ごしてて、たまにそういう場に出向くと凄く感じますよね…😂
私もまだ気持ちは20歳のつもりでも、本物の20歳を目の前にすると歳を感じます😭😭笑
そうだったんですか!ビジュアル系も雑誌に載ったりしていましたもんね😆✨
その頃からライブパフォーマンスが異様だったので、地方から来たであろうファンの方も物凄く多かったです😂😂
金爆の曲カラオケで歌うと盛り上がりますよね٩(◦`꒳´◦)۶❤️
R!NOさんカラオケはUVERメインで歌われますか🤔✨??- 5月16日
-
RRR∞
一緒ですね!(笑)ここ2日は下は寝てて旦那と私は寝た振りするんですが、大声で何か歌ってたりしてますが、最終的に怒って( ´・ω・`)ってなって寝てますね😂
あそこ一方通行です!(笑)セブンの交差点からすぐの道から保育園を過ぎた十字路まで一方通行です🙌🏻
ですが、車がちょこちょこ通るのでふちによらないといけないですけどね😂
あー、確かに実家で持たせたら遊んでました😂とりあえず疲れることしかないですよね😂💦
わかります😂幸い、うちの子はカートに乗っててくれるので助かります🙏🏻(笑)
旦那は興味ないですね😂私と7年いるので自然と覚えちゃってますが😂✨
20歳の子、キャピキャピしてますよね😂
テレビでもパフォーマンスすごい体張ってますよね😂いつも面白いです🙌🏻💕
基本はUVERばかりなのでうば友とばかり行ってます😂- 5月16日

退会ユーザー
最後はちゃんと寝てくれるんですね😆❤️
R!NOさん、集合住宅お住まいですか??
うち木造のアパートでかなり生活音が響くので、子供が夜寝てくれず騒ぎ出すともう冷や汗MAXになります😭😭笑
他の保育園の狭い道と勘違いしてました😂
来年から保育園だと思うと、嬉しいような寂しいような複雑な気持ちになります😭
カートさえ乗ってくれればこっちのもんなんですがね😩笑
最近、割高になってもネットスーパー使った方が良い気がしてきました😢
旦那さんと共通の趣味とかありますか🤔??
めちゃくちゃファン!ってわけじゃないんですが、金爆が出るとついテレビ見ちゃいます🤣❤️
あ!そういえばR!NOさんの質問をお見かけしたんですが
GWに海南こどもの国行きましたよ😊❤️
走り回れる芝生もあるし、遊具もたくさんあったのでオススメです😆
絶対お子さんも楽しめると思いますよ〜✨
ゴーカートと水上ボートは子供より私が楽しんで乗ってました😂❤️
もう行かれていたら申し訳ないです😭
-
RRR∞
一応寝てくれます😂
集合住宅ですよ~💦
木造は音響きますよね><
うちも引っ越す前まで木造だったので生活音がうるさかったです😣
今はマンションタイプのとこに引っ越したのでだいぶましになりましたよ✨
私も最初、預けるときは複雑でした😓でも小さいうちから保育園に行ってるといろいろ教えなくても覚えてきてくれてたので楽でしたよ😆←
前も乗ってくれないって言ってましたもんね><
ネットスーパーって安いんですか!?
共通の趣味、ないかもしれないです😂
私もそういうグループいますよ😆✨何か見ちゃいますよね😂
昨日、行ってきましたよ~!私と旦那自身も小さい頃に行ってたんですが、いろいろ忘れてました😂
うちはじっとしてられないだろうなと思い、ボートに乗らなかったです😂💦
遊具にもあまり興味ないみたいで大きいローラー滑り台を1回滑っただけで持ってったボールを常に蹴って遊んでるだけでした😂
本当は公園とか児童館とかご一緒できればいいんですけどね~😣💦- 5月21日
-
退会ユーザー
遅くなっちゃいました😭💦
やっぱり全然違いますよね!羨ましいです😂❤️❤️
住んでるのが1階なのがまだ救いです😭✨
うちも引越し検討したんですけど、旦那が築年数とか家賃にうるさくて条件に当てはまる物件がなく諦めました😞笑
そうですよね( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )!
色々覚えてきたりお友達できたりっていうのは嬉しい限りなので楽しみにします😆❤️❤️
トイレとお箸覚えてきてくれないかな…笑
物によってはイオンや西友のネットスーパーは安かったです!ただ配達エリア外で断念しました😭😭😭笑
コープも考えたんですけど、この辺りの何世帯でのまとめての配達じゃないと、個人宅配で料金(送料かな?)かかるみたいで😭
ここいらでコープの車1回も見たことないのでこれも諦めてます😩笑
うちも無いんですよ〜!
うちの場合は旦那がプロ野球好きで、私は全く興味ないんですが試合に行くのをしつこく誘われるのがめんどくさくて😩😩💦
旦那さんは休みに1人で遊びに行ったり趣味のことしたりしますか😆?
行かれてたんですね✨
遊具興味ないんですか😳?!息子くんかなり大人びてますね😆❤️笑
砂遊びとかも好きじゃないですか🤔?
あのローラー滑り台、私がめちゃくちゃ滑りたかったです…笑
息子と滑ろうかと思ってたら雨降ってきて滑れずじまいでした😂
お子さん2人連れて公園や児童館でかけるの大変ですよね😣
平日はよく公園や児童館行くので、R!NOさんが行かれる時にもし誰か他に居たらな〜って時に声かけていただければ私もご一緒させていただきますよ😆❤️- 6月4日
-
RRR∞
全然いいですよ~🙌🏻✨
確かに1階だと助かりますよね😆私は前、2階に住んでたんですけど、上の子が結構ドタバタうるさかったので今回は1階にしました🙋
えー、そうなんですね><うちも結婚するときは築年数気にしてたんですが、それ気にしてたら家賃高くなるねってなって今回は多分わりと古いですww20年くらいだと思います🤔
家賃いくらぐらいで考えてるんですか?
1回退園してから用があって保育園に行ったんですけど、意外とお友達って覚えてるもんなんですね!みんな話せないけど、息子が来たことに喜んでてすごいなーと思って見てましま😂
ほんと今年行ってたら完ぺきにオムツは取れてました😂
えー、配達エリアとかあるんですね😳コープもそんな感じなんですね💦義実家がコープ使ってるんですが、初めて聞きました😳
そうなんですね😂
うちの旦那は野球やってたので日曜日に草野球とかソフトに行ったりしてますね😅土曜日は仕事なのでそろそろ減らしてくれ~とは思うんですけどね😅
あんまり公園に連れてったことなかったんで遊び方がわからないのもあるかもしれないです😂ボール遊びが好きなので常に蹴りながら走ってましたよ😂
砂遊びも保育園でやってたのでやらせたらやると思います😂
旦那が息子と1回滑ったらおしりがめっちゃ痛かったと言ってました😂
確かに子どもの頃を思い出して少しやりたかったです😂
こないだ児童館も久しぶりに行ったんですが、快晴なのもあって誰一人来なかったです💦
公園とかいつも何時頃に行かれてますか?- 6月4日
-
退会ユーザー
1階だと、こちら起因の生活音系トラブル回避できて良いですけど虫めっちゃ来ませんか😂😂?!
ですよね!築年数20年くらいまで許容できれば、かなり良い物件あったんです😭
駐車場2台分とか諸々含め今7万弱なので、同じくらいの金額で収まって(なので家賃5〜6万代ですかね)
都市ガスで給湯系の設備整ってて築年数10年以下で2〜3LDKがいいって言うんですけど、そんな条件良い物件無いわ!って感じです🤣🤣笑
そうなんですか!?やっぱり毎日一緒に過ごすから覚えるんですね☺️❤️
3歳までにオムツ卒できなかったらもう、保育園頼みですね😂
最近かなり育児で切羽詰まることが多くて、もし今年保育園行かせてたら息子にとっても自分にとっても良かったかなと思うくらい2歳児の育児がしんどくて🤣
R!NOさんは全然平気ですか😭?
コープも色んな食材あって便利良さそうなんですが、家計に響きそうで手を出せずにいます😂
結局自力で買い物行くしかないです🚶🏻♀️笑
うちも草野球やってますよ〜!
運動になるのは良いんですがね😭
せっかくの休みに野球ばかり行かれると家族で過ごす時間とかも減っちゃいますよね😢
うちは砂もボールも何でも少しやったら飽きて違う事で遊び出すの繰り返しです😂何か1つハマる遊びを見つけて欲しいです😂
やっぱ痛いんですね😱😱!!笑
広い公園とか行くと自分も年甲斐なく遊びたくなるんですが、週末で人も多いしグッとこらえて息子見てます😂
お昼食べて午後13時以降に行く事が多いです(*´꒳`*)❤️
R!NOさんは何時頃行かれますか?
梅雨入ったんで児童館に人増えそうですよね🤔- 6月6日
-
RRR∞
虫多くてビックリしました😳ベランダの前が草むらで余計に多い気がします🤣雨降るとナメクジが当たり前にベランダにいますwwww
うちが築20年ぐらいの3LDKの都市ガスの駐車場代2台で7万ですよ(笑)
めーっちゃ探しまくりました🤣
築年数10年以下だと家賃だけで7万超えそうですよね😓
こないだ保健師さんにも取れるか不安って話してたら早生まれだから最悪保育園でも大丈夫だと思うと言われたので気長に行きましょ👍🏻(笑)
育児大変ですよね><うちは1歳で行ってたので何して遊んであげたらいいのか毎日悩んでます😓同い年の子とも遊びたいだろうな~とも思ってます😅
コープって意外とスーパーより高かったりするみたいですね😅義母が言ってました🙌🏻
そうなんですね!この辺のチームですか?うちは津島のチームみたいです!
ほんとそうなんですよね~!その分私も息抜きしたいよ~と思っちゃいます😭←
でも子どもってそんな感じじゃないですかね~?あれやってこれやってみたいな!(笑)
確かに週末は人多いですよね😂
そうなんですね🙌🏻
私は昼からはゆっくりしたくていつも午前中に行ってます🙋
昨日は雨だったこともあり、うちのあとにすぐおばあちゃんが1歳の子連れて来てて帰り際にもう1組来てましたね🙌🏻
確かにこれから増えそうですよね😊- 6月7日
-
退会ユーザー
ナメクジですか😱😱😱
梅雨の時期しんどいですね😭塩まきましょう😭笑
理想じゃないですか!羨ましいです🤣✨
まだ子供1人なので今の家でも良いんですが、2人目となると3LDKくらい欲しいですよね!
この辺りでも築年数新しいと家賃は高いですよね💦
有益な情報ありがとうございます😂❤️❤️
早生まれで良かった〜!笑
一緒に居ると何して遊んであげたらいいか分からなくなりますよね😞
うちも同い年の子と遊べればなーと思って児童館や公園行くんですが、誰もいない事が多いんですよね🤣
やっぱり安く売ってる店に買いに行くのが一番ですね😂
どの辺りかな…?詳しく分からないんですが!会社の人がやってるチームに入ってます😆
休みの日に旦那さんが出かけちゃったら、平日と変わらず家事育児しなきゃですよね😭
母親業も週1くらいで休みが欲しい…笑
そうですかね?!
同い年くらいの子を公園で見かけても、長いこと砂場で遊んでたり滑り台したりで、うちの子だけかと思ってました😂
台帳見ると、晴れの日でも午前中だと何人か来てるみたいなので
私も今度午前中に行ってみようと思います😊❤️
息子くんは午前に児童館で遊んでくると、お昼ご飯の時間に昼寝したりしますか🤔✨?- 6月10日
-
RRR∞
晴れた日にベランダ出ると干からびてます😂
確かに子ども1人なら1LDKでも何とかなりますよね!
3LDKでもひとつは完ぺきに物置になってますけどね😂💦
家賃だけで7万してくるとしんどいですよね😓築浅だとなおさら高いですし...
今のとこも古いので前の1LDKとの家賃と1000円しか変わらないです😂
とりあえずトイレに行く癖だけはつけときたいですよね😓大変ですが...😂
私は元々子ども苦手だったんでなおさら悩んでますww旦那にそのこと相談してみたんですが、解決できなかったです😂
児童館も人がいても1歳前後の子が多いですよね😂
そうですね!お肉はバローが安いのでバローに行ってます😆
会社がやってるんですね!
ほんとですよね...><しずみがちさんのとこは土曜日は休みですか?
うちはだいたい両方いないので土曜日は義実家、日曜日は実家に遊びに行ってます🙌🏻✨
そうなんですね😂でもいろんなことに興味あるということでいいじゃないですか✨
もしかしたらしれないですね!
うーん、児童館だけじゃ物足りないので寝たり寝なかったりですね😓💦- 6月10日
-
退会ユーザー
どうせなら違うところで干からびてほしいですね😱😱笑
うちは今2LDKなんですが、旦那のイビキが酷くて寝室別なのとリビングが子ども部屋状態なので、できればもう一部屋欲しいなーと思ってます😭
場所も今のところだと自然災害で川が氾濫したら水没する場所で…住む前に調べれば良かったと後悔です😂
この辺りでそれくらいの家賃でも、綺麗で新しいとこだとすぐ入居者決まりますよね🤔✨
トイレの壁に車のウォールシール貼ったり色々工夫したんですが、全部ダメだったので、やっぱり本人の意思大事ですよね🤣🤣
そうだったんですね😭一番近い相談者って旦那くらいなので、悩みは共有したいですよね😢
児童館で2歳くらいの子全然見ないです😂みんなどこで遊んでるんだろう…笑
バローってホームセンターと一緒になってる所ですかね?
行ったこと無いので行こうかな😳✨
前は安いからアブヤスに行ってたんですが、子連れで買い物できる場所じゃなくて産まれてから行ってません🤣
うちは土日休みですが、今の時期は月に2〜3回くらい土曜にプロ野球見に行ってていなくて、その時は私も稲沢の義実家に行ってます😆❤️
義実家や実家に行くのも軽く息抜きになりますよね✨
今はそういう時期だと思って付き合います😂❤️
そうなんですか😳!
うちは午前に出かけると昼ごはんの時間すっとばして昼寝することが多くて避けてたんですが😩💦
最近夜まっったく寝ないので、午前中も遊ばせるようにしようと思うんですが…なかなか重い腰が上がらないです😂- 6月12日
-
RRR∞
ほんとですよね😂
わかります!うちも前のときはリビングにおもちゃ置いてたのですごいことになってて今はリビングの横を子ども部屋にしてあるんですが、なんだかんだリビングで広げて遊んでますww意味なかったですww
あっちの方だと庄内川とかありますもんね😣私も前はセブンイレブンからすぐのとこに住んでたので警戒してました💦去年の10月の台風のとき、夜に携帯の警報鳴りっぱなしでした😂
そうですね!みんなお金持ちだなって勝手に思っちゃいます😂
ほんと本人の意思が一番大事ですよね!うちは最近またやらせてないです~😂💦
やっぱり2歳の子だと公園が多いんですかね...🤔あとは保育園とかですかねえ?
稲沢のとこですか?あそこじゃなくて戸田のとこに行ってます🙌🏻✨
アブヤスって近くにありますかー?
津島のとこも何回か行ったことありますが、狭いですよね😣💦
めっちゃプロ野球好きなんですね😆✨
実家に行って大人と話せるのが唯一の楽しみになってます😂
なかなか午前と午後に遊びに行くのはしんどいですよね💦
うちはある程度息子が朝起きて準備終わると買い物行こっかとか行ってくるんで出て行きます😂
そういえば、こないだ久しぶりに昼寝で1人で寝落ちしてましたww
前に保育園の見学したって言ってましたよね?
市立の保育園って市役所で予約しましたか?
結局新居屋保育園に行かせるか、新居屋保育園でも学区外になるので片道15分ほどかかるけどまた大花に通わせようか悩んでます🤣- 6月12日

退会ユーザー
想像してみたらうちも同じことになりそうです…笑
DVD見たがるので、結局テレビのあるリビングで子供は過ごすことになりますね🤣
去年の台風凄かったですよね😱😱
近場で避難指示的なものが出てたのでヒヤヒヤしてました💦
本当ですね!家賃に何万も出せないしお金があったらマイホームほしいです😂❤️
最近100均で車のシール買ってトイレに置いてあるんですが、それ欲しさにトイレ行きたがる回数増えてきました😳!
保育園行ってる子も多いですよね😣
保育園の園庭解放とか行けば同い年くらいの子と遊んだりできるもんなんですかね🤔?
そうです!稲沢の方まで行かなくてもバローあったんですね😂
わりと近いので今度行きますね✨ありがとうございます😆❤️
津島と春田のアブヤス行ってたんですけど、どっちも狭くて😭💦
春田の方は店員さんがかなり感じ悪くてそれ以来行ってないです😂
わかります〜😭✨✨
ご両親や義両親は孫にめちゃめちゃ甘かったりしますか😂??
息子くん可愛いですね😆❤️❤️
それで出かけるR!NOさんも優しいです😭✨
寝落ちするほどよっぽど疲れてたんですね😂!笑
見学の予約は直接保育園に電話しましたよʕ•̀ω•́ʔ✧
市役所で保育園のパンフレットもらっていたので、それ見て家から近場の保育園を3つ選んで、それぞれに電話して予約しました😊✨
うちも入れたら来年から大花に入れる予定です😆
今日児童館行ったついでに受付にいた方に子供のしつけの相談のってもらったんですが、その受付の方が元新居屋保育園の保育士さんでした( ´͈ ᗨ `͈ )!
男性の保育士さんで、とても親切な方だったので児童館の受付にその人が居れば遊ぶついでに気軽に保育園の事も聞けると思います😉❤️
-
RRR∞
賃貸だとリビングにしかテレビ置かないですしね😂
ピーク過ぎるまでずっと鳴ってましたよね😂
私もです!お金あればマイホームですね🙌🏻このまま住むのはあま市ですか?
おお!そうなんですね😊とりあえずうちは今日、オムツの下にトレパン履かせてみましたけど、どうなることやら...
園庭開放なら触れ合えそうですよね🙌🏻でもいつやってるんだろう...っていつも思ってます😂
堀越って庄内川の東側の堤防のすぐのとこにもあるみたいなんですけど、イマイチわからず行ったことないです😂
そうなんですね><
義母が甘いかもしれないです😂
でもまだ私自身の準備が終わってないから待ってって言うと怒ってます😂
疲れたことしてないのに珍しいなと思いながら見てました😂
そうなんですね!新居屋と正則だけ見学に行ってみようかと思います😊
一応申し込みの時に3か所書けますしね(^O^)ほんと悩みます~😂
多分どの方かわかりました!私自身が人見知りなので行ってもあまり話さないんですよね😂今度機会があれば聞いてみようと思います😊
そしてしずみがちさんが児童館に行った日に行こうかと悩んでました😂
アネロのレザーのキャメルのリュックにUVERのキーホルダーつけてる人いたら私なので声掛けてください🙌🏻✨笑- 6月15日
-
RRR∞
こんにちは(^O^)
今日、昼から児童館に行こうと思ってますが、行きますかー?- 6月21日
-
退会ユーザー
バタバタしていて気付くのが遅くなってしまってすみません😭!
今日行こうと思ってたんですが、昼にご飯買って旦那が帰って来てしまって行けずじまいで😣
R!NOさんが行かれるなら行けば良かったです〜😖😖!!
明日かなり暑そうなので、午前か午後で児童館で遊ばせようと思ってます🙌🏻
明日以降でも暑かったり雨降った日は児童館に遊ばせに行くつもりなので
茶色いフチのメガネに、ベルト部分にぶら下げた鍵にクレヨンしんちゃんのぬいぐるみキーホルダーつけてる人がいたら私なので、もし見かけたら声かけて下さい😆❤️
私もR!NOさんらしき人を見かけたら声か毛に行きます(`・ω・´)✨- 6月21日
-
RRR∞
いえいえ、大丈夫です(^O^)
こっちもいきなりですいません😓
特徴ありがとうございますm(_ _)m
私も一応明日、行く予定ではありますので一応コメントしますね✩⡱- 6月21日
-
退会ユーザー
最近は地震もありましたよね💦揺れで起きました😱
うちの子は寝てたんですが、R!NOさんとお子さんたちは大丈夫でしたか😭?
このままあま市にいるか、北名古屋市とか上小田井の方も視野にいれてます🙌🏻✨
小学校上がる前には住むとこ決めてマイホーム買いたいんですが厳しいです😖笑
トレパン効果ありましたか🤔?
うちも久しぶりに履かせてみようかな…
市のホームページ見てものってなくて、保健センターの広報とかにのってるのか児童館行くついでに聞こうと思っててすっかり忘れてました😂
甚目寺のコノミヤも前はよく行ってました!
バローってポイントカードありますか🙌🏻?
うちはどっちの親も子供に甘くて、ばあばの家に行くとワガママ放題です🙄笑
私がちょっと神経質すぎたのかなって最近は私も甘やかすようになりましたが😭w
早くお出かけしたいんですね😂❤️❤️
2歳児を疲れるまで遊ばせるのってホント大変ですよね😱
この辺りで子供の運動系の習い事あったら入れてみようかなって最近思いました😣
気さくで感じの良い人だったので、話しやすいと思いますよ😆❤️
いえいえ!声かけていただいて嬉しかったです( ´͈ ᗨ `͈ )✨
明日はできたら午前中に児童館行こうと思っています😊- 6月22日
-
RRR∞
地震ありましたね💦
うちはみんな起きててテレビの警報でとりあえずビックリして下の子抱っこしてソファーにいました😅
そうですよね!うちもそうやって考えてるんですが、このままあま市になりそうです😂
旦那さんは地元どちらでしたっけ?
全然でした😂
そろそろ保育園に入れて働こうと思ったら0歳児と2歳児どこかしこもいっぱいでした😅💦結局4月からになります😂
コノミヤは年配の方がわが道行くので苦手です😂
バローもチャージ式のあるみたいなのであると思います🙆
私もだいぶ甘やかすようになってます😂
お陰でジュースとかアイスばっかほしいって言ってきます😅
何したら疲れるのか謎ですよね😂
やっぱり保育園に行ってるのが1番だなとは思うんですけどね😅
確かに運動系の習い事はいいですね✨
そうなんですね✨
また行ったら話してみます(^O^)
了解しました🙌🏻
私も午前中に行きます(^O^)
いつもだいたい9時半~11時ぐらいまでいます😊- 6月22日
-
退会ユーザー
旦那と朝から言い合いして出るの遅くなっちゃいました😂
今向かってます😂!
R!NOさん帰るまでにチラッでも挨拶だけでもできたら…!!- 6月22日
-
RRR∞
お疲れ様ですm(_ _)m
すみません><
今、下がぐずり始めて出てきちゃいました😭
また行く日はコメントでお知らせします✨- 6月22日
-
退会ユーザー
いえいえ✨お子さん大丈夫でしたか😣?
私こそ行くのが遅くて申し訳ないです😱💦
次午前中行く時はもっと早く来ますね(`・ω・´)!- 6月22日
-
RRR∞
大丈夫でした(^O^)ありがとうございますm(_ _)m
いえいえ✨はーい(^O^)- 6月22日
-
退会ユーザー
バタバタしてて遅れちゃいました💦
すみません😭💦
結構揺れましたよね😫
お子さん怖がってましたか?💦
あの後怖くなって避難用品買い足しました😭
旦那の地元は稲沢なんですが、職場が名古屋市で通うのに遠くなるのは嫌だし名古屋市は都会だからイヤって文句が多くて
なんだかんだうちもこのままあま市になりそうな気がします😂❤️
やっぱりその年頃のお子さん保育園預けてる方多いんですね😫
うちも4月からなのでのんびりしてますが仕事見つけないといけないですよね😱💦
ふわっとしか考えて無かったです😂
分かります😂
ありがとうございます✨
最近全然外出できてないので明日バローに行ってみます😊❤️
やっぱりそうですよね😭✨
甘やかしすぎててあんまり良くないかなーと思ってたけど、児童館の人にそれでいいのよ!って言われて安心しました😂
うち最近ほんっっとに夜寝なくなっちゃって、午前午後と遊びに連れてってもダメでもう手詰まりです🤣
逆に私が疲れちゃって最近全然遊びに連れていけてなくて、2歳から保育園入れてたら…としみじみ思います😭笑- 7月5日
-
RRR∞
全然いいですよ~!
何事?みたいな顔はしてましたけど、案外ケロッとしてました😂
あれからテレビで警報の音が鳴ると呼びに来てくれます😂
偉いですね🙌🏻✨全く準備しておらず、お金ないからどんどん後回しになってます😂
そういうことなんですね😊名古屋市になってくると物価も高いですしね😣
小学校入っちゃったら変わるに変われないですもんね💦
働くとしたら正社員ですか?
私、結婚するまでフリーターだったんで旦那に1回やってみろって言われるんですけど、悩んでます😂
でも4月なら保育園には絶対に入れると思いますよ~!入れてからじゃないと面接などにも行けないですもんね😣
バロー行ってきましたか?
今日、雨すごいから駐車場に屋根ないから大変ですよね😣💦
そうなんですか😊私も適度に甘やかそうと思います😂
まじですか!お子さん、結構体力あるんですね👀
うちは寝ることは寝ますが、お昼寝させると寝るまでにめっちゃ時間かかってて1人でウロウロしてます😂
ほんとそうですよね!保育園行ってたら気疲れもあってかあっという間に寝ますよ😂- 7月5日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😫!
ディーラーとモメて急に車買い替えなきゃいけなくなってしまってバタバタでした😂
やっぱりビックリはしますよね!ものすごく怖がったりとか無いなら良かったです😖✨
一式揃えるとかなりの出費ですよね😭
うちもカツカツじゃない時にちまちま揃えながらでした😭笑
大体のものは100均です😂
ですよね💦
賃貸でも家買うにしてもどのみち高いですし😖
小学校あがって転校とかなると可哀想だなってなっちゃいますもんね😭
派遣の時短勤務か、パートで迷ってます😫😫
私もです!笑
派遣期間は4年くらいありましたが、あとは全部バイトでまともに就活とかしたことなくて🤣
そうですよね😖
来年の4月あたりは忙しくなりそうで今から気が滅入ります…笑
雨すごいですよね😱😱😱
しばらく雨みたいで嫌ですね💦
屋根無かったら困るなーと思って、今日は行き慣れたところに買い物行ってきました😭
最近昼寝もするまでにすごい時間かかるようになりました💦
車だとすぐ寝てくれるんですが😭
息子くん朝何時に起きますか🤔✨?
夜のために昼寝させないようにするのも難しいですよね😞💦
ほんとですか?!笑
疲れ切って夜寝てくれるようになれば嬉しい限りです🤣❤️笑- 7月5日
-
RRR∞
え!急にだと思わぬ出費ですね😨お疲れ様です😅
心配ありがとうございますm(_ _)m
確かに今は100均でだいたい買えますもんね😊せめてミルクとオムツは予備で買っておかなきゃなーとは思うんですけどね😅
ほんと全然違いますよね💦前絡んでた方が名駅付近で2LDKに住んでて家賃10万とか言ってました😨
そうですよね😣子どものうちならとは思いますが、やっぱりあんまり変わると負担にもなっちゃいますしね😓
そうなんですか😳てっきり正社員なのかと...!
私は高校が商業だったので一応就活はしたことあるんですが、決まらずそのままバイトでした😂
派遣とかって働く場所とか変わるんですよね?
ほんと雨嫌ですね😓出かけるのに気が滅入りますよね😣
確かに昼寝も時間かかってます😂寝た振りしてもなかなか😂
保育園だと思いっきり動きますしね🙌🏻✨
行ってた時に8時に寝室行ったら寝るのに10分もかかりませんでした💦- 7月6日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😭💦
子供が2人いると避難用の荷物すごい量になりますよね😱
子供かかえて避難…って考えると怖すぎるので自然災害ほんとにやめてほしいです😭
わーお🙄🙄🙄笑
それにプラス駐車場とか借りるとなるともっと高くなりますよね😂
治安の悪いところだとその学区の学校とかも心配だし、悩んでるとキリがないので引っ越さないのが一番楽な気がします🤣
正社員はハードルが高い気がしてとてもできそうにないです😭笑
時短勤務だと限られた仕事しかありませんが、週2〜5の間で出勤して、勤務地は家から出来るだけ近い場所である程度固定してもらえるみたいです😊
もう体力バケモンか?!ってくらい体力ありすぎて困ります😭笑
これが女の子だとまた違うんですかね💦
その時間帯にササっと寝てくれるなんて理想すぎます😭😭😭笑
もうこれからの時期暑いし、一人で子供連れ出すなら児童館くらいしか遊ばすところ無いので常連になりそうです😂- 7月8日
-
RRR∞
オムツも取れてないのでなおさらいっぱいですね😂
でもやっぱりいざってことを考えると何がいるのかわからないですね😓💦
そうなんですよね😂甚目寺も治安悪いっちゃ悪いですしね😅
小学校は今、住んでるとこだと甚目寺南小学校ですか?
ですよね😂私も経験ないのでやろうとも思ってなくて...😂でもボーナスって考えると大きいよなあ...って思ってます😂
そうなんですね!固定されるのはまだいいかなーって思います!人見知りだとしょっちゅう変わるのはしんどいので😂
ほんとですよね!結局体力が有り余ってるんですよね😅
確かに暑いから児童館になっちゃいますよね😓最近また連れてけてないですが、来週辺りにまた連れていこうと思ってます🙌🏻- 7月11日
-
退会ユーザー
避難用のリュックはオムツでパンパンでした😫💦
大人だけならどうにでもできるけど、特に乳幼児居るとそうはいきませんもんね😭💦💦
やっぱり治安悪いですよね笑
たまに変な人見かけるのでそんな気してました😭笑
そうです!今の家のまま小学校にあがればそこになります😆❤️
正社員で働いて、帰って家事に育児にってかなり重労働ですよね😭
でもお金のこと考えると正社員も捨てがたいですし😭
たまーに、週末だけ単発で同じ派遣会社の仕事に出てるんですが、スマホのイベントの仕事なのでそれは毎回場所変わります😭😭
猛暑すぎてやばいですよね😱
朝から窓開けて熱気が入ってきます😂笑
私もまた児童館いこうと思ってるので、今度こそお会いできるといいですね😭❤️❤️- 7月14日
-
RRR∞
お返事遅くなってしまいすみません💦
ほんとですよね😓ミルクにオムツに飲み物、食べ物...
考え出したらいっぱいですね😅
ですよね😂私、妊娠する前に駅から帰って最後通りから入った瞬間、男の人に話しかけられました😅それがあってから徒歩数秒のセブンに行くのもためらうようになってしまいました😂
そうなんですね!引っ越さなければ完璧に一緒でした🙌🏻
ほんとですよね💦昨年、パートでですが、働いてましたが、パートでも大変でした💦
そうなんですね!それだけでも大変ですね💦お疲れ様ですm(_ _)m
ほんと毎日暑いですよね😱ずっとクーラーつけっぱなしなんで電気代怖いです😂💦
結局先週児童館に行けませんでした😂また行くときに連絡しますね😊- 7月22日
RRR∞
旦那さん、地元津島なんですね🙌🏻
ちなみに今はどこにお住まいなんですか?
そしてタメですね💕
旦那さんもタメですか?
あやの
今は名古屋市西区ですよ🎶
タメですね😍
旦那もタメです👍
RRR∞
西区なんですね!近いですね(^O^)
じゃあ、旦那さん、もし中学校とか一緒だったら知ってるかもですね😂
あやの
近いです🎶
毎週そっちの方行ってます😊
神守中やったかな🤔
RRR∞
そうなんですね(^O^)
私も毎週日曜日に行ってますよ🙌🏻
神守ですか!私は天王中だったのでわからんですね😂
あやの
あたしも今週また行きます🤣
津島広いですもんね😳
RRR∞
そうなんですね😂
はい😂しかも神守と天王だと東西真反対ですからね😂