保育園が始まったので勤務時間を伸ばしたいが、年収103万、130万を超えないように調整が必要。現在の勤務時間だと約100万前後、時間を伸ばすと130万を超える見込み。103万と130万、どちらが良いか悩んでいる。
子供に祖母に見てもらいつつ
できる範囲の時間だけパートで働いてました。
4月から保育園も始まった為、
それに合わせて勤務時間を伸ばそうと思っています。
そこでなんですが
よく年間で103万、130万を超えないように
時間を調整しないといけない。と聞きます。
お恥ずかしいのですが
いろいろ検索してみても言葉が難しく
全部を理解できませんでした…。
誰かわかりやすく説明して頂きたいです!
103万、130万、どちらがいいのか?
今の勤務時間でざっと計算すると
年間約96万、土日で時給が少し上がるので
それを考えるとおそらく100万前後という感じです。
勤務時間を伸ばすと130万は超えると思われます。
よろしくお願いします。
- ⋈*。゚(7歳)
マヤ
扶養じゃないなら関係無いですよ😊
えるま
扶養には健康保険&国民年金の扶養と税扶養と2種類あります。
【健康保険&国民年金の扶養】
これが130万円です。通勤手当等も含めて年間130万円以上になると扶養に入れません。扶養に入れないということは、ご自身で健康保険と厚生年金を勤務先で支払わないといけなくなります。
ちなみにここで言う年間は、1月〜とは限りません。
例えばフルタイムの仕事を11月末で辞めて、12月から扶養に入ることができます。
【税扶養】
こちらは年間103万円です。これは所得税ですね。
扶養に入っていれば、ご自身の所得税はかかりません。
また、ご主人の所得税が安くなります。
この103万円には通勤手当は含みません。
ここでいう年間は1月〜12月です。
例えばフルタイムの仕事を11月末で辞めても1月からその時点までで既に103万円超えていたら、その年は扶養に入れません。翌年から扶養に入れます。
こんな説明で大丈夫でしょうか💦
-
⋈*。゚
すみません、下に返信してしまいました( ̄▽ ̄;)
- 4月10日
-
えるま
金額は給与や健保組合によるので何とも言えませんが、月10万くらいの方だったら、健保5000円弱、厚年10000円弱でしょうか。
所得税は「給与所得の源泉徴収税額表」で調べてみてください☆
フルタイムで働くとかでしたら、損はないと思います。
自分で厚生年金払えば、それだけ年金受給額も増えるので!
130万円少し超えちゃった!とかだと勿体ない気がします(><)
例えば129万円の人より135万円の人の方が手取りが少なくなる現象が起こります💦- 4月10日
⋈*。゚
超えると扶養に入れない
入れないと保険や税金などを自分で負担することになるって感じですよね?
人によると思うのですが
大体いくらぐらい負担するのでしょうか?
130万超えて、自己負担することになるとかなり損をすることになりますか?💦
はるいち
今はご主人の扶養に入られてるということですよね?
103万超えると、所得税と住民税で数万円程度の税金を取られるので103万超えて稼ぐなら120〜130万ギリギリ程度稼いだ方がいいです!
130万超えてしまうと、健康保険と年金の扶養から外れてしまって数十万の税金が取られるので200万以上は稼ぐつもりでいた方がいいです💔
170万超えれば一応世帯収入としては増えるみたいですが…
ちなみにご主人の会社によって、家族手当がある場合があるのですが、家族手当は貰ってますか?
うちの場合、妻の収入が103万以内の場合毎月1万円の家族手当が貰えます。
103万超えてしまうと、年間で12万円分の家族手当が貰えなくなるので、私は収入を103万までに抑えるようにしています。
これはご主人の会社の規定によるので、会社に確認された方がいいと思います!
スポンジ
ご主人の扶養ですよね?
結局は控除や労働時間なんかで比べるとなんかで103万がいちばんとくだったりします。
130だとご主人の控除が減るし、ご自身でも税金を数万円払わないといけません。
130超えると扶養から外れないといけないので180以上稼がないと保険や税金の関係で損をするだけです。
コメント