※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロザリー
その他の疑問

マンションのエントランスに同じ幼稚園に通うママと子供たちがたまりま…

マンションのエントランスに同じ幼稚園に通うママと子供たちがたまります。子供達はお菓子を食べたり走り回って遊んだりとかなり騒がしいです。マンションの人じゃないママと子供もたまにいます。これって仕方ないことですか?ただ同じマンションなだけの私にとっては不快でたまりません。

コメント

トリオ

うーん、、、
あまりにひどかったら管理会社に連絡されたらどうですか?
張り紙とかしてもらえるかも。
エントランスは、共有部分ですよね。
不快な人が居るのは、間違ってると思います。

  • ロザリー

    ロザリー

    ありがとうございます😊
    すみません(・_・;不快と思うことが間違いということですか??

    • 4月10日
  • トリオ

    トリオ

    ちがいます、ごめんなさいややこしい書き方してm(._.)m
    貴方様が不快な思いをして居るのはおかしいと思うということです。
    共有部分は、その人たちだけのための場所じゃないですからねー。

    • 4月10日
あんり⭐︎

仕方ない事だと思います。私が住んでる団地にも同じ幼稚園の人たちが駐車場で話してます。子供は、駐車場で遊んでます。私はその光景を見ながら、家事大丈夫なの?って思ってます笑
保育園に通わせて、仕事して さあ、今から家事だ と思ってる私には羨ましい限りです笑

  • ロザリー

    ロザリー

    ありがとうございます😊
    仕方ないんですかね…
    駐車場でもあそんでますよね。自転車とかビュンビュン走らせてます。
    車に傷だけは…と思ったり、ママ達の輪をくぐってエレベーターに乗らないといけないことが気まずいです。

    • 4月10日
  • あんり⭐︎

    あんり⭐︎

    あまりにも酷い時は、全然不動産に言ってもOKだと思います◯
    エレベーターの前で話すのは酷いと思います×
    それは、邪魔すぎますね。

    駐車場だから車いっぱい通るから 危なっ!って思ったりもします。まず、傷ついたらどうするん!?って思ってます笑

    • 4月10日
りんまま

私なら匿名で管理会社に連絡しますね😅他にもきっと迷惑してる人いるでしょうし😅

  • ロザリー

    ロザリー

    ありがとうございます😊
    管理会社に電話してみようと思います😣

    • 4月10日
みのきゃん

すみません、
エントランスではないですが、、、
幼稚園バスがそこで止まり、それから子供達の報告会があり、ママ達の報連相が始まります。
私達の場合は、30分でやめるようにしてますが、邪魔にならないようにバスを降りたら駐車場脇のマンション所有の広い物置場にすぐ移動します。
ここなら出入りも邪魔にならず、目隠しなのでのびのび遊ばせてました。
やっぱりマンションに住んでる方のあの顔は そうですよね。
解ります。気づいてます。
あ~そっか、、、。
端によけても目障りですよね。
そっか、、、、。

  • ロザリー

    ロザリー

    ありがとうございます😊
    難しいですね…みのきゃんさんのように気を使ってもらえるとたすかるんですが、私の場合はドア付近で遊ばれるので出入りもしにくいし、
    ヨチヨチ歩きのこがドアに張り付いてたりすごちです😅
    みのきゃんさんのように共有スペースを使われてる方もいらっしゃると思います。
    ただ、
    共有スペース=遊び場
    ではないマンションタイプなので考えてもらいたいなと思います😩

    • 4月10日
つー

災厄ですけど
マンションのデメリットですよね。

  • ロザリー

    ロザリー

    ありがとうございます😊
    おっしゃる通りです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月10日