※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子が、目の形が変わって不安になっています。どちらの目の形になるか気になるようです。

3ヶ月の女の子です。
昨日夜に泣きまくったら、今日は目が一重まぶたになりました。最近割と二重のことが多かったのにな〜。奥二重だったり、一重まぶただったり、顔が安定しません。
最終的にどっちに落ち着くんだろう。
女の子だから、できれば二重の方が目がぱっちり見えていいな。
そんなことないですか?

コメント

エイヤ

まだまだ安定しない時期だと思いますよ😊
うちの子も生まれた時は一重、たまに奥二重、二重、一重と繰り返してましたが最近ようやくばっちり二重に落ち着いてきました♪

私も旦那も二重で、とくにぱっちりした感じは旦那に似てるなあと思ってたので期待してました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ばっちり二重いいですね^_^
    うちは旦那が微妙に二重で私は一重なのであやしいかも笑

    • 4月10日
にーこ

女の子なら断然、二重がいいですよね♡
うちの子くっきり二重ですけど、泣くと奥二重になったりします!
小さい時もそうでした!


お子さん二重になるといいですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二重いいですよね。
    やっぱり泣くと目が腫れるのかな。また二重になったらいいな^_^

    • 4月10日
トリオ

二重になると思いますよー!
赤ちゃんの頃ってほんと、昨日は一重で今日は二重?みたいなことあると思います。
うちのこはずっと一重でしたが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりますかね^_^
    ほんとそうですね。生まれた時から日々変動してます。

    • 4月10日
みりる

うちも一緒です😊
生まれた時は一重でだんだん奥二重になり、今は二重に落ち着いたところです!
ですが、この間泣きまくって次の日二重の幅が大きくなり、その次の日一重になりました😂
そして今日やっと二重に戻りました😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり泣きまくると一重になるんですかね〜。
    そしてこの顔で今日100日祝いの写真撮ってきました笑
    まぁ一重もかわいいけど笑

    • 4月10日
ゆずママ

うちの子も新生児の時は片方だけ一重になったりしてましたがいつからか、ぱっちり二重になって安定してます!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二重いいですね。二重で安定してほしい。
    今日は完全に両目一重まぶたでした。どうなるかな〜^_^

    • 4月10日