
コメント

なつこ
わかります!!うちの子ももうすぐ5ヶ月ですが、キツそうです…
泣きはしないですけど、肩の上にお湯が溜まっちゃって耳に入らないようにするのが大変です💦
リクライニングを高くすれば変わるんでしょうか😅
答えになってなくてごめんなさい…

😆スマイル😆
これですよね?
うちも5ヶ月から使用してましたが、小柄だからか特にゴネたりしませんでした💦
角度だったり、ママに抱っこしてて欲しくて泣いてるのとは違いますか??
シャワーやお湯の音が怖いとか😅
5ヶ月の使い始めは動かないので前の手すりバーは付けずに使ってましたよ😊
-
らむ🐏
コメントありがとうございます🙏
これです!
バーも取ってます!
肩のところが本当にきつきつで、むしろ片方の肩が浮いてる感じです😩
同じ月齢の子と比べるとうちの子も小さいんですけどきつきつです😭
わたしが待ってる間はいい子に待ってくれてて、シャワーかけたりしてるけど大丈夫です>_<- 4月10日
-
らむ🐏
わたしが洗ってるあいだは
の間違いですすいません😭- 4月10日
-
😆スマイル😆
気をそらせられるおもちゃあるといいかもしれませんね😊
背中のアーチが体に合ってないなら100均で防音でひくクッションマットを買ってきてアーチ部分が平らになるようにカバーの下にカットして入れてあげるとか??
ベビーが洗う番になると泣くんですか??- 4月10日
-
らむ🐏
待ってる時はお気に入りの歯固めで遊ばせてます!
買ったばっかなので体に合ってないのかもです😭
そうです!
前はスポンジのマットで洗ってたんですけどその時は泣かなかったんでバスチェアが嫌なのかなと💦- 4月10日
-
😆スマイル😆
体が安定しないから怖いのかもしれませんね😱
- 4月10日
らむ🐏
コメントありがとうございます🙏
ですよね!
肩の上にめっちゃお湯溜まります😭
肩が痛そうなので上の方に頭置くんですけど結局下がっちゃうし、肩も下の方も痛そうです😩