※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがいます。夜は20時に寝て、0時と5.6時に起きます。朝まで寝るのはどのくらいか気になります。4、5時間おきにミルクをあげて、18時に最後のミルクをあげています。寝る前にまたミルクをあげるべきか、早く寝かせるべきか悩んでいます。

5ヶ月の赤ちゃんがいます。毎日だいたい20時には寝て0時に起きて5.6時に起きます。朝まで寝るようになるのってどのくらいですか?4、5時間おきにミルクあげてて最後が18時だとそのまま寝ます。寝る前にまたミルクあげたほうが朝まで寝るんですかね?それとも寝かせるのが早いですかね?

コメント

れい

うちの子は寝る前にミルクで、朝まで寝てます😊
3ヶ月ごろから減ってきて5ヶ月のころは朝まで寝てました😊


寝る時間うんぬんじゃなくて、よく飲むこなのかなとおもいました😆
個人差が結構でるとこなので気長に待つしかないかなと思います💦

もん

20時就寝は早くないと思いますよ!うちは11ヶ月ですが、20時に寝て6時すぎに起きますが、朝まで寝ることは月に数回です。なので、途中22時すぎに起こしてミルクあげてます。そうすると6時まで起きないです。

離乳食で十分栄養がとれるようになったら、朝まで起きないとは言われてますが、周りをみてるとその子の個性だと思います。

ままり

うちの子は、そのくらいから夜泣き始まって、今まで一、二回しかおきなかったのに、最近五回ほど起きるようになってしまいました(;_;)

すらいむ

うちは19時頃寝て朝の8時半過ぎまで寝ないと機嫌良くないです😅これでも途中で起こしてます。更に10〜12時昼寝します。
個人差だと思いますよ。