
コメント

ぱーら
私は近所のクリニックに行って心拍確認してから病院選びました😊
クリニックの方が初診料安いので👍紹介状書いてもらって初診料かからないようにしました😁
ぱーら
私は近所のクリニックに行って心拍確認してから病院選びました😊
クリニックの方が初診料安いので👍紹介状書いてもらって初診料かからないようにしました😁
「心拍確認」に関する質問
今日、子育て広場に遊び行ったら産まれたばかりの子を連れて遊びに来た方がいた。 一方自分は5月に心拍確認後の流産して6月に流産手術した。 私も順調だったら今、何週目なんだろ 悲しすぎて数えてないや… その事が頭にあ…
旦那への妊娠報告について みなさんの意見聞かせてください😭♡ 現在4週4日、本来なら生理が来ている週です。 旦那は私の生理がいつ来るかわかっているので そろそろ聞いてくると思います。 でもなんとか誤魔化して 心拍確…
今日で10週5日ですが、稽留流産がとても心配です。 祖母も母も何度も流産を経験しており、遺伝的に自分も...と思ってしまいます。 5週5日 : 初診、胎嚢・卵黄嚢を確認 7週1日 : 1回目の心拍確認 8週1日: 2回目の心拍確認…
妊娠・出産人気の質問ランキング
no
返信ありがとうございます💓
一人目と同じとこで産みたいな〜って
思って同じとこ予約したんですが
私も近所のクリニック先行ってみようかな🤔
クリニックの方が初診料安いんですね!!
参考になります☺️