
娘が保育園で給食をほとんど食べず、おうどんやお味噌汁の具を食べない様子に悩んでいます。同じ年齢のお子さんはどうしていますか?
1歳4ヶ月になる娘が4月から保育園に行っています。まだまだほぼ日中は泣いているみたいで給食もほとんど食べません。もともと少食で家でも気分でのり巻きやパンなどを食べるだけであまり食べません。おやつはちゃんと食べるみたいです(´・_・`)毎日お迎えに行くと「今日も給食ほとんど食べませんでした(´・_・`)」と言われ今日は、お家でも細かく切ったやつを食べさせて下さいねーと言われました。おうどん作ったり、お味噌汁の具をあげたりとやってはいるのですが遊んだり、吐き出したりです。だんだん作るのも虚しくなってきます。保育園からのプレッシャーで落ち込んでます(´;ω;`)同じ歳のお子さんがいる方はどんな感じですか?
- とんみ(8歳, 11歳)
コメント

ちゃんまま
保育園から帰ってきてから
お菓子は与えてないですか?
食べムラはあると思いますが
お腹がすけば食べると思いますが(o_o)
ご飯食べないから。でパン、お菓子を
あげていたら食べなくても貰える!って思ってしまうので...

♬
全く一緒です(;ω;)
私の子はこれから保育園通うのですが、
おかず一切ダメ野菜ダメ🙅で困ってます…
海苔巻きごはんなら食べてくれますが少量…どうすれば良いのやらって感じです(;ω;)
これからの保育園が怖いです💦
とでも共感してしまいました😭😭
-
とんみ
子どもにもいっぱい食べる子もいるし、少食の子もいると分かってはいるけどなんで食べてくれないのーってなりますよね(´;ω;`)保育園の言い方は嫌な言い方ではないですけど頑張りが足りないと言われてるみたいで凹みました(´・_・`)
- 4月10日

ぴよ
私は保育士をしていますが、食べない子なんて本当に食べないですよ😅
私の意見としては、おうちで努力さえしてくれてれば、食べなくてもいいと思ってます💦最初から諦めて食べないからいいや❗️と思うのではなく、少しずつ(一口ずつ)でも苦手なものにトライしてくれてるとありがたいです😊
そして、園の環境に慣れてくるとお友だちが食べてることが刺激になって食べるようになる子もたくさんいます✨
-
とんみ
保育士さんからそう言ってもらえると少し気持ちが楽になります‼️明日からなるべく取り分けで同じものが食べられるメニューなどにして頑張ってみます‼️うちの子だけ食べないのかなと思ってしまって(´;ω;`)
- 4月10日
とんみ
確かにあげちゃってます(´・_・`)
一度お菓子を隠してお腹空いたらおにぎりなどをあげてみます‼️