一日中寝ていても、夜眠れなくなる可能性はありますか?
ありえないくらい一日中寝てるんですよ、、昨日8時間朝まで寝て起きてミルク飲んでまた4時間くらい寝て昼も1時間ちょっと起きてたくらいてそれからこの時間まで起きたりしてもすぐ寝て、、このまま起こさずにしてたら、そのうち夜寝なくなりますかね?
- ゆっけ♡(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント
ねこっちゃん
まだ2ヶ月なので大丈夫ですよ(^-^)
うちもうすぐ4ヶ月なのにまだほぼ1日寝てますよ(笑)
でも夜はちゃんと寝てくれてます!
よく寝る親孝行な赤ちゃんで羨ましいです(●´ω`●)
ひたすらお腹すく笑
8時間も寝てくれるなんて、、
羨ましいです( ^ω^ )💓!
起きてからのミルク一回しか飲んでないんですか?😥
眠すぎるのかな、、(笑)
飲まなすぎも心配になりますよね💦
-
ゆっけ♡
起きてから6時と10時と間開けては飲んでるんですが、寝る時間が長いのと起きてもすぐ寝るってゆうのが楽でいいんだけど心配なりますね笑。
- 4月10日
-
ひたすらお腹すく笑
ミルクどの位あげてます?💓
お腹満たされてるんですね☺️💗💗
寝ないとは寝てくれー😭ってなるのに
矛盾しちゃいますよね🤗💗(笑)
夜もぐっすり寝てくれますよーに🙏💓- 4月10日
-
ゆっけ♡
先生に太り過ぎだし、ミルクあげすぎって言われて減らしたんて母乳➕100混合であげてます。足りてるから寝たりするんですかね?でも暑いのに喉乾いたりとかないんですかね?それが心配。これから脱水症状とか。本人は満腹中枢もわからなければ、脱水症状なるのもわかんないですよね?ちゃんと泣いて知らせるってゆっても眠いのかお腹すいてるのか、、すぐわかってあげれたらいいんですけどね😣💦
- 4月10日
もも
最初はなれないのかそんなかんじですよ!!
娘もほとんど寝てました。
今では夜も遅くなりママ的にはつらいです(笑)
成長と共にかわってきますよー
-
ゆっけ♡
そうなるとしんどいですね笑。
どうかわるんだろ?このままいってくれたほうがいいかな、、笑。- 4月10日
ちゅん🖤
うちの子もほぼ寝てます!
夜は7〜8時間、日中も4〜5時間寝ます(笑)
寝すぎて授乳回数4回とかなる事も、、😂
-
ゆっけ♡
寝て起きての繰り返しとかもあります?朝昼夕方ほんと寝てて、だいたい20時頃から起きたりするけど22時頃には寝かせてます。喉乾いたりしないんですかね?
- 4月10日
-
ちゅん🖤
寝て起きてミルク飲んですぐ寝る事もあるし、機嫌よく喋ったり遊んだりする事もあります!
喉乾いたりお腹空いたら泣いて知らせてくれるから大丈夫かなーとは思いますが回数少ないと心配になりますよね😅- 4月10日
-
ゆっけ♡
そうなんてすけど、、脱水症状ならんか心配なります🙈💭母乳あまり出てないのにあげてからずっと今泣かずに遊んでるし…まぁ大丈夫なんかな?
- 4月10日
ゆっけ♡
そうなんですね!!4ヶ月頃から朝と夜はっきりさせてってゆうけど、ねこっちゃんさんのお子さんも親孝行ぢゃないですか😁💗
ゆっけ♡
よく体調悪いと母乳も飲まないってゆうぢゃないですか?眠くて加えさせたらすぐ寝るのか…なんか心配なってきます🙈💭