
コメント

退会ユーザー
ミルクによって成分が違いますよ☺️
なのでミルクによって便秘になってしまう子や、下痢になってしまう子がいます。
見づらいですが、これ参考にしてください✨

ちょむ
産院はE赤ちゃんでしたが
おっぱい出なくて完ミになったので
E赤ちゃん続けるのきつくて
はいはいに変えましたが大丈夫でしたよ(。・ω・。)
E赤ちゃんははぐくみより入っている成分が多かったきがします!

りんごの音🍏
HPに載ってました!
最近はぐくみ飲ませてみましたが普通に飲むのでe赤ちゃんからはぐくみに変えようかなと思っています😊
-
りんごの音🍏
写真載せ忘れました😅
- 4月10日

りんご
E赤ちゃんは、赤ちゃんが消化しやすくなってるようです!
うちも、産院ではE赤ちゃんでしたが、高かったので、1ヶ月すぎからはぐくみです!🍼
-
りんご
まずは、スティックタイプで試してみるといいですよ😁
- 4月10日

まき
確かE赤ちゃんの方が、栄養分が豊富?みたいなことを聞きました。

senamama
E赤ちゃんからはぐくみに2人とも変えましたが、よく飲むししっかり体重も増えましたよ😊🍀

はじめてのママリ🔰
入院中からはぐくみで、そのまま使ってます!
助産師さんにはミルクなんでもいいよーと言われました😂😂(笑)

3人ママン
入院中に調乳指導で、森永の人がきて言ってたのは、ペプチドミルクっていうことと、赤ちゃんのうんちの状態がいいと言っていました。
栄養分が母乳に近いのはもちろん、消化がいいことも母乳に似せているんだと思います。
退会ユーザー
E赤ちゃんはこちらになります💦
退会ユーザー
ちなみに、私の産院もE赤ちゃんを使っていました!
産院で使っていたミルクがなくなってから「ほほえみ」に変えたらウンチは3~4日に1回くらいのペースになって「はいはい」に変えたら1~2日に1回のペースになりました😌