![coko.ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![鯉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鯉
うちは小児科に行って吸引してもらいました😅塊がとれてスッキリしましたよ😊鼻風邪、痰は長引くし治りにくいと言われたので長期戦覚悟です🙈
![和泉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和泉
西松屋でくしや鼻吸い器のセットの中にピンセットのような物があったので、それで取ることが多いです。
6ヶ月くらいの時入浴中、鼻水で窒息しかけたことがあって、その時から鼻水ついてたらその都度取ってます。(その前はお風呂上がった後のみでした)
-
coko.ma
窒息怖いですね😢
ピンセット西松屋に見に行ってみます?- 4月10日
coko.ma
小児科でもやってくれるんですか?
耳鼻科だけだと思ってました!
鯉
耳鼻科では細〜い管を奥まで入れて吸うのを長男がやってもらった事があり、小児科には先端が奥まで入らないような太めの吸う機械がありこっちは吸引も苦しく無さそうでした😌
吸引だけでもしてくれるところもあると思いますのでご近所の小児科さんに聞いてみられるといいかもです👍
coko.ma
なるほど!
小さいですしあまり負担はかけたくないのです😢
電話して聞いてみます!!
鯉
お互い早く治りますように☺️🙏
coko.ma
いま電話してみました!
先生にみてもらってからの判断みたいなのですが、念の為行ってきます!
鯉
中耳炎になると怖いですからね💦先生に診てもらえると安心ですね☺️
coko.ma
そうですね!!
大丈夫ならそれはそれで安心ですしね😂予約取れたので行ってきます!
coko.ma
病院行ってきました!
なんと細いの入れられてました!
少し泣きましたが、吸ってもらい
スッキリしたようです!
お薬も処方してもらいました😁
鯉
細い方だったんですね💦ちょっとしんどかったですね😞
しっかり吸ってもらうとよるだいぶ違うので、うちの子は鼻で呼吸できるようになってました👍🏻
お薬ももらえてよかったです😉
coko.ma
けどスッキリしたようなので
良かったです!
ありがとうございました♡