
妊娠8ヵ月で、周囲の言葉と自身の状況が異なることに戸惑っています。他の妊婦やママさんの経験を知りたいです。
質問初めてです
よろしくお願いします!☺️
現在妊娠8ヵ月なんですが
妊娠初期の頃から周りにずっと
・妊娠後期には歩きづらくなる
・爪切れない
・脚の毛の処理も出来ない
・トイレに住みたくなるほど近くなる
・立っても座っても横になっても辛い
・スイーツ食べまくりたくなる
・24時間、脚がむくむ
その他いろいろ.....
といろいろ言われながら妊娠初期からここまで来たのですが
上記のものに何一つ当てはまりません...。
私が変なんでしょうか?....
散々言われてきたので
なんとなくあたしだけが変なのかなぁと
最近思い始めました。
上記のことを言った人達が
妊娠後期に入ってからやたらと
「どう?言った通りでしょ?」と
確認してくるのですが、
「そんなことないですよ?」
と返すと「えーありえない 変よ!」と言ってきます。
他の妊婦さんやママさん達はどうですか?
回答お待ちしてます。
- よーこ(生後0ヶ月, 1歳7ヶ月, 2歳10ヶ月, 6歳)

ほな
人それぞれなので変ではないと思いますよ😊
辛い症状が出る人もいるしでないで出産までいける人もいると思います💦
辛い症状はでないにこしたことないのでねぇw
出産近づくと赤ちゃんが下がってくるのでいきなり足が浮腫むとかはこれからあるかもしれません💦

ネガ
私もそんな感じでしたよ
他の妊婦さんに比べてお腹も出てなかったし
つわりが酷い人もいれば
全くないって人もいてますよね
なんでも個人差あるし
別に変なことではないとおもいますよ♪

ぴっころママ
1人目の時は当てはまりませんだした。
が、2人目は立っても座っても体がしんどいです。
足の毛の処理はしない方がいいということは助産師さんには言われていますが(^-^;💦
スイーツは1人目男の子だったからつわりの時から甘いもの食べれず、今回はずーっと甘いもの食べたい症候群です笑
脚は前回も今回も浮腫みません笑
周りの方、甘いもの食べすぎて足むくんでいるんでしょうね笑
決して変じゃないと思います!
むしろ、トラブルなくて羨ましいです(^^)
私も1人目は全然お腹が出なかったので上記のようなトラブルなく周りから羨ましがられていました( ˙ᵕ˙ )

ゆち
上の項目で当てはまるとしたら甘いもの食べたいくらいですが、それは元々です笑

hak
私も思っていたよりきつくないですよ!☺️
周りから安静にしなよって言われるくらいです笑
臨月になってお手洗いは近いですが、
夜も眠れます💡
人それぞれですよ🎵
気にしなくていいですよ☀️

うさぎ
初産の頃は臨月でやっと足の爪が切れなくなりましたよ!笑
でも私もトイレの事とか、脚がむくんだことも無いし、、2人目だからかお腹の出は早くて物を拾うのとかかがむのは辛いですが。。
その人達が大げさかなと思います💦

めーこ☆
私も今の所該当しません😂
9ヶ月、10ヶ月に入ったら、更にお腹が大きくなるからそうなるのかなぁってドキドキしてます😂

れい
2人の母親ですが
人によってつわりがない人とある人
それぞれ人によって感じ方身体の変わりようは
ちがうとおもいます!ただ妊娠9ヶ月
程になるとだんだんきつくなってきます!

わんコロ
私は 出産まで トイレが近くなったくらいで ほとんど当てはまりませんでしたよ💡

そよかか
私も同僚が5~10歳年上で妊娠子育て経験者ばかりで色々言われましたf(^^;
ようこさんが言われた上記に加え、足パンパンで靴履けなかった、とかいつもの化粧品で肌荒れしたなどなど。
自分の経験話したいだけの人もいますし、1回の妊娠が全員同じ経験するとはあり得ないので、本当気にしなくていいと思いますよ🙆
生まれたら生まれたで、今度は全然寝られないよとか母乳だミルクだ、それこそ自分の経験話してくると思いますが、それも赤ちゃんそれぞれ違うので気にせずいたらいいと思います!
っと、週数近かったので長々失礼しました💦
出産まであと2ヶ月!更にお腹が大きくなってくる時期みたいですが、お互い頑張りましょうね♡
コメント