※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰mamari🔰
子育て・グッズ

頭を打った時の病院受診について相談です。泣き止んで機嫌も良いが、受診すべきか迷っています。機嫌が悪い、血が出ている場合は受診するつもり。頭だからすぐに行くべきでしょうか?

頭を打った時の病院受診の検討について質問です。

園からお友達とぶつかって頭からコケた時、連絡をくれます。その時は泣くけどすぐ泣き止み、たんこぶは出来てなくて若干赤いかな?くらいの程度です。泣き止んだ後は機嫌も良いです。
今までは2回ほどこのような件で電話があり、1度目は仕事だったので様子見てもらい、2度目は早めに迎えに行けたので行きました。
機嫌も良かったのでまあよくある事だろうと思い、病院受診はしていないんですが、皆さんはどこから受診しようと決断しますか?

私は、
泣き止まない、角や石がゴツゴツしたような場所でコケた場合、明らかに機嫌が悪い、血がでている。
ような状況であれば受診するつもりですが、甘いでしょうか?
頭だからすぐに病院に行くべきなんでしょうか?
症状無ければただ様子見てって言われるだけだろうなという気持ちが強いです。

コメント

deleted user

私も同じなら同意見ですよ。

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰


    回答ありがとうございます😊
    同意見でよかったです。

    • 4月10日
ピザ

打った場所がコンクリートや石など固いところや尖った角、勢いが強かったりして心配になるほどだった、いつもと違って機嫌が悪いかったり様子に違和感がある、よく泣く、フラフラする、吐く、発熱するなどしたら念のため受診します。

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    回答ありがとうございます😊
    同じような考えで安心しました。

    • 4月10日
ママリ

日曜日娘が頭から落ちて強打し、
昨日、今日と何度か吐いたので
救急相談に電話したら病院へ行くように
言われ、さっき脳神経外科いって帰ってきました!

娘の様子、すぐ泣き機嫌も良くご飯もたべていることから、大丈夫と言われました!☺

頭ぶつけて重症な時は、すぐに症状が出始めることがほとんどで、
病院行った方がいいかなー??程度でなく、
明らかにおかしい症状が出るので分かると言われました!😊

症状出てなければ様子見で終わります!😂

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    実体験含め、回答ありがとうございます😊

    嘔吐されると怖いですね!
    2日くらいは気をつけるようにはしています。
    お子さん、なにもなくてよかったです(^_^)

    • 4月10日