
赤ちゃんの性別が女の子で、男の子が良かったためショックを受けています。受け入れる時期や姉妹の良さについてアドバイスを求めています。落ち込んでいる母親に対する批判は避けてほしいです。
今日赤ちゃんの性別がわかりました❣
二人目も女の子です🌼💕
私は二人目も女の子がいいなぁと
思っていましたが旦那含め周りの
身内は男の子がいいと言っていました❣
なので私も男の子なら円満だなぁと
思っていて…
今日のエコーのときにドキドキしながら
見ていたら先生に言われる前に
あ!女の子だとわかり、
その後すぐ先生も女の子だね〜❣と。
正直ガッカリしちゃって💦
男の子も育ててみたかったし
男の子の名前しか考えてなくて💧
旦那に報告したら
いいぢゃん!服やおもちゃも
回せるしと言ってくれたけど
内心ショックだと思います💦
しばらく落ち込みそうです。。
同じ経験をされた方いつから
受け入れて楽しみに思えましたか?
また、2学年差姉妹のママさん
姉妹の良さを教えてください❣
こんなことで落ち込むなんて
最低な母親だとわかっています。
もちろん何事もなく出産を迎えることが
できたらそれだけで幸せなことだと
わかっています!!
なので批判等はやめて頂きたいです。。
- にこにこ(1歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

K.mama𓇼𓆉
2学年差の姉妹です😊
私は1人目から男の子希望でしたが女の子2人です😆
2人目が女の子とわかった時私もあーまた女の子かぁと思いましたがいざ生まれたらやっぱり可愛いですし姉妹でお揃いの服何着せようとかばっかり考えてます💕
上の子も赤ちゃん赤ちゃんと言って可愛がってくれてます😌
でもやっぱり男の子は欲しいので3人目に期待しようと思ってます❤️

おもも
落ち込むことはないですよ★姉妹素敵じゃないですか★
うちは男二人です!まぁ、、周りは女の子?みたいなテンションでいましたが、、、男の子同士バカやっていつも楽しそうにしてますよ!★女の私には理解できない。。。そこがかわいかったりもします(* ´ ▽ ` *)
両親も女の子じゃなかったかぁ~とか言うもののかわいがってくれてるし、三人目がもしあったら男の子でも良いなぁと思うくらいです★本当にどちらども良いかなぁと思ってます(*´∀人)
今の時代長男が跡をとるとかそんな昔ほどじゃないですし(*^3^)/~☆
-
にこにこ
回答ありがとうございます❣
男の子2人ですか❣
男の子…未知の世界です(笑)
男の子の謎行動や小さい彼氏を
体験してみたかったです(;_;)💕
うちは夫婦で上の子溺愛で
ほんとに女の子でよかったなぁと
常々言っていて…(笑)
下も女の子だとこの愛情が
2倍になって大変そうです💓(笑)
2人とも箱入り娘になりそうです(笑)- 4月10日

mama。
私は逆に姉妹が
良かったので
羨ましいです😭
女の子の名前とか
服とか見まくってました!
でも生まれちゃえば
そんなのどーでもよくなって
可愛くて可愛くて
仕方ないです💓
楽しみですね¨̮♡
-
にこにこ
回答ありがとうございます❣
でも同性だと周りからいろいろ
言われそうなのも嫌なんですよね💦
性別わかる前から次は男の子が
いいね!なんて言われてて💦
周りは関係ないですが
しばらく はぁ( ´Д`)=3って
なりそうです(笑)- 4月10日

ヒカリ
同性の兄弟、姉妹、すごく良いですよ╰(*´︶`*)╯♡特に歳が近いと遊びも一緒だし、喧嘩もするけど仲良しの友達みたいです♪
私自身、兄と妹がいるのですが、やはり妹とはずーっと仲良しです(o^^o)
私の子供は2歳差ずつの男の子ばっかりですが、いっつも一緒にいて楽しそうで、ママはとても楽させてもらってます♡
男女1人ずつも、どちらも育てられるという点で親としては理想かもしれませんが、子供にとって同性は将来的にもとても心強いとおもいます(о´∀`о)
同性でも、一人一人違う人間なので、育てていて面白いですよ♡
-
にこにこ
回答ありがとうございます❣
そうですよね!
大人になってからも仲良くできるのは
同性ですよね❣❣
私自身弟がいますが連絡しても
なかなか返事がありません(笑)
同性だからといって
上の子と全く同じぢゃないですもんね!
姉妹受け入れてがんばります💕- 4月10日

ネガ
かふぇおれさんは女の子が良かったんですよね?
良かったじゃないですか♪
女の子で!
私は1人目は
男の子がいいっておもってて
性別わかってからも産まれるぎりぎりまで男の子がいいっておもってましたよ
けど、実際に産まれてきたら
可愛くて仕方なかったです♪
-
にこにこ
回答ありがとうございます❣
そうなんです❣
私的には嬉しいんですが、
旦那の喜ぶ顔が見たかったなぁって💦
あとは同性だと周りの反応が
だるそうだなぁとか思っちゃって💦
私もこれからエコーのたびに
付いてないか見ちゃいそうです(笑)
今日ばっちり割れ目の線が
見えたんですけどね〜(笑)- 4月10日

yheまま
今は少し落ち込んだりするかもしれませんが、産まれてきたらきっと気にならなくなると思いますよ♪
うちも夫は1人目から男の子がいい!と言ってましたが1人目も2人目も女の子です(笑)
大きくなっていくうちに「げんきに産まれてきてくれたらどっちでもいい❕」という気持ちにはなっていったみたいです😅
産まれてみたらとっても可愛がるし、勿論私も可愛いし性別関係なく我が子は本当に可愛いなあって思います😄✨
まだ二人共小さいので姉妹の良さは分からないですが、友達みたいに仲良く育ってくれたらいいなあ♪と思います❣
-
にこにこ
回答ありがとうございます❣
うちの旦那 1人目は女の子がいいと
言ってて産まれた途端次は男!
ってかんぢだったので💦(笑)
最近も野球選手にする!とか
キャッチボールする!とか
張り切ってたのできっと
旦那のほうがショックなんだと
思います…
けど気を遣ってか
俺はもう姉妹のパパだ!
切り替えた!とゆってます(笑)
そうですね❣
うちも友だちみたいになかよく
育っていってほしいです💓- 4月10日

ママリ
1歳女の子のママです😊
わたし、二人目も女の子がいいので羨ましいです♡
わたし自身、3歳差の二人姉妹ですが大人になってからも姉とは大の仲良しです😆なんでも話せるし、頼りになる大好きな存在です!
-
にこにこ
回答ありがとうございます❣
やっぱり同性だと大人になってからも
仲良くできますよね💓
期待します💕- 4月10日

まま
分かります💦
わたしの家族も
旦那も男の子が良かったみたいで
女の子だったと言ったら
やっぱりかぁ~って感じでした(笑)
でも女の子だとママの味方についてくれるし
将来大きくなってからも
一緒に買い物とかランチとか行けるし
女の子で良かったなって思ってます💓
-
にこにこ
回答ありがとうございます❣️
べてぃ🎀さんはまだ
1人目なので2人目頑張って下さい💕
私は気持ちを切り替えます!!
うちの上の子はぱぱっ子ですが
将来なかよし家族になれそうで
たのしみです✨- 4月10日

ジジ
私は1人しか産んでないですが、女の子がほしかったです。なので16週の時ぐらいに90%男の子と言われてショックでした。女の子を生むことしか考えてなかったし、旦那も女の子希望で男の子と伝えても、まだ性別変わるかもしれないから!ってなかなか受け入れてはくれなかったですが、出産が近づくにつれて男の子なんだとゆう頭になり、産んだら男の子めっちゃ可愛いく思えました😍
ですが将来的に女の子の方が親と仲がいいし、孫のことを考えると他人が産んだ子より自分の子が産んだ子の方が絶対可愛いですよ♡♡
そして可愛がらしてくれると思います🤗
女の子羨ましいです✨
-
にこにこ
回答ありがとうございます❣️
そうなんですね😊
やっぱり産まれてきたら
感覚変わりますかねー?✨
私もほぼ確定で女の子なので
実は男の子でしたー!
とかはないと思うので…💦
名前決まったりしたら愛着湧くかな?とか思っています❣️
将来的なことを考えると
女の子いいですよね❣️
その分 思春期が怖いですが😥
ジジさんもまだ1人目とのことなので
ぜひ2人目頑張って下さい💕- 4月10日
-
ジジ
女の子の場合稀に出てきたら男の子ってあるとは聞きますけどどうでしょうね🤔
うちも女の子名でお腹に呼びかけてたのを男の子の名前に変えて愛着が湧き生まれて感動で今めちゃめちゃ可愛いです。。
けど次は女の子と思い、産み分け頑張ってみようかなと思ってます!!
それでも男の子かもしれないけど、健康にうまれてくれればどちらでも良いとゆう覚悟で2人目頑張ります🤗- 4月10日
-
にこにこ
どんなエコーだったら
実は男の子でしたー!って
なるんですかねー?🤔
うちはきのうしっかり割れ目ちゃんが
見えたので女の子確定です🤣💕
私も産み分けしてみれば
よかったです😅❣
妊娠は嬉しいけど性別で
一喜一憂するのもまた
思い出とゆうことで
私も前向きに頑張ります❣- 4月11日

杏奈
姉妹羨ましいです(´・ω・`)💦
私はお腹の子は男の子予定です。
うちは周りも主人も私も女の子希望でした。
ご自身が女の子希望だったんなら今のガッカリもすぐ落ち着くと思いますよ!
私なら周りに何て言われても女の子だったらぜーんぜん周りの声なんて気にならないと思います❗
なかなか希望通り授かるのは難しいですね(´・ω・`)
-
にこにこ
回答ありがとうございます❣
えー!逆なら…と
思っちゃいますね〜😅
男の子も女の子も
育てられて羨ましいです❣
女の子確定なのに
実は男の子でしたー!を
夢見ちゃってます💦- 4月11日
-
杏奈
私はどちらも育てたいという気持ちは全くなく、娘の育児で満足なので女の子だけでよかったです。
女の子同士の方が結婚してからも仲良しですしね💦
ご自身は女の子希望だったのに嬉しくはないのですか??
私も何度確定と言われても逆転の情報ばかりネットで探しています。- 4月11日
-
にこにこ
女の子ほんと可愛いですよね💓
私も娘を育てていて
癒やしでしかないです❣
私は希望通りですが、
旦那の喜ぶ顔が見たかったなぁと
思うとそこまで喜べませんね💦
もちろん旦那も女の子だと報告したら
姉妹でも嬉しいと言ってくれていますけどね❣
私もまだ望みはあるんぢゃないかと
思ってしまいます。。- 4月11日
-
杏奈
娘、同い年ですね✨
自分の希望より旦那さんの喜ぶかおが見たかったなんて優しいお嫁さんですね!
私はたとえ主人が男の子希望でも私は女の子希望で女の子なら全然喜び100%です笑
うちも甥っ子とは身体を張って遊び、娘が産まれるまでは男の子がいいかな?と言っていたので産まれたら可愛がるとは思います。
娘が可愛すぎて女の子希望になったらしいので笑
まだ1回目の性別判定なら希望もあるのでは?
私は12週から男の子確定と言われて3人の医師から計6回男の子確定と言われています。- 4月11日
-
にこにこ
ほんとですね❣
下の子の誕生日も近そうですね❣
いえ、最近まで息子と
キャッチボールする!とか
野球選手にさせたい!とか
俺は男の子としか思ってない!
と、言っていたので
私もいろいろ想像して
幸せだなぁと思っていたので😭
きっと産まれてきたら
男の子ってめっちゃ可愛いと思います💓!
そう思いたいのですが…
お股パッカーンで私から見ても
あ、女の子だ!って
わかったくらいだったので💦
男の子のシンボル
ばっちり見えたんですか?🤣- 4月11日
-
杏奈
そうですね✨
私は男の子の想像しても憂鬱しかないので、幸せな想像ができることがまず羨ましいです。
私の想像は洗濯物大変、洋服つまらない、おちんちんのお手入れやりたくない、赤ちゃんの時から頭皮が臭いらしい、スポーツ始めたらテレビで大嫌いなスポーツ中継かけられる…などなどです。
男の子可愛いって聞きますが、友達の子供でも男の子見ていて羨ましく思ったことは欠片もないんですよね…。
ほんとうちの子のシンボルがかふぇおれさんのベビーちゃんに飛んでいってほしいです(´;ω;`)
シンボル見えました。
それでも臍のをであれ!とずっと願っています。
ほんとひどい親ですよね。- 4月11日
-
にこにこ
確かに私もおちんちんの
お手入れはお医者さんに
聞きまくらないと!と
思っていました😅
あ。私も友だちの子どもで
男の子はヤンチャばっかりで🙁
でも大きくなるにつれて
荷物持ってくれたりして
ほんとに助かると言っている
友だちもいますよ❣
きっと自分の子どもなら
別格ですよ💓!!
いやそれはほんとに思いました!
おちんちん飛んでこーい!って
かんぢです…😭😭😭
わたしも割れ目ちゃんバッチリ
見えたのにタマタマの筋であれ!
と思っちゃいましたもん😭
性別わかってから
上の子がお姉ちゃんになるのが
早すぎたんぢゃないかとか
妹だからお姉ちゃんが
いろいろ我慢しなきゃいけない
場面が早くからあるんぢゃないか‥
などマタニティーブルーの
ようなものがあり…
私もほんとひどい親だなと思います。
上の子のときは女の子で嬉しくて
嬉しくて…旦那も大喜びで、
毎日お腹に話しかけて撫でて
いたのになぁって思うと
産まれてからちゃんと可愛がれるのか
と思うほど上の子が可愛すぎて…
だから余計私は異性だったら
新鮮でよかったのかなぁと
性別がわかってから思ったりして…
文章ぐちゃぐちゃですいません💦
性別のことに関して旦那は
あまり話しを聞いてくれなくて😭
どうあがいても女の子は女の子
なんだからそれを受け入れるしか
ないと言われて‥確かにそうなんですけどね。。- 4月12日
-
杏奈
よくにも拘らず持ってくれるも聞きますが、うち、主人がとても優しいので事足りてるんですよね😅
私もおちんちんが臍のをであれと祈る毎日ですが、なんせ12週で男の子確定といわれたるのでかれこれ6週間です。
検索しても新しいことはヒットしなくなり、若干の受け入れが始まりました…。
前向きな受け入れというより諦めかもしれませんが。
これで逆転女の子があったらほんと人生ついてる!!って気分です。
私も男の子と分かってから一人っ子でもよかったかな、娘を蝶よ花よと育てるのも楽しかったなと思ってしまいます。
しかし、娘を授かるのに苦労したのに今回は半年以内にできなければ一人っ子と決めていたら結構あっさりと授かり、男の子。
多分神様は私には二人育児の異性兄弟が向いてると思ったのでしょうね。
姉妹ママか、キラキラ見えてインスタ見てても羨ましいです。
が、私には一姫二太郎ままが合っているんでしょうね。
夢見すぎました。
こうなったらせめてイケメンであることを祈るばかりです。
これで不細工だったらがっかり二倍です。
女の子は可愛くなくても女の子ってだけで楽しみなんですけどね…。
最低すぎて不愉快だったらごめんなさい。- 4月13日
-
にこにこ
旦那さんが優しいから
余計に女の子のほうが
いいような気がしちゃうのかも
しれませんね❣
きっと優しい男の子に
なりますよ☺✨
わかります!
私も毎日次回の健診で
おちんちん付いてたよ❣って
旦那に報告する妄想してます。。
それと同時に私も受け入れようと…
姉妹可愛いと唱えています!
私は一姫二太郎ママが
輝いて見えますよ〜😭
ほんとに羨ましいです。。
ママリでも女の子のうさぎマークと
男の子のくまマーク付いてる人みると
心底羨ましいです。。
インスタで検索‥しますよね(笑)
自分たちのどちらにでも
似てればいいですが、
隔世遺伝で義両親似とかだったら
最悪ですよね。ほんと。
ぜんぜん、不快なんてこと
ありません!!!
ほんとに共感ばかりです😭
むしろここまで本音が言えて
聞けてよかったです!!!!!- 4月13日
-
杏奈
主人は周りの友達から「そんな旦那さん聞いたことない」と言われるほどよく働き、よく家事や育児をし、基本的に私の思う通りにさせてくれる人です。
なので男の子が産まれて、テレビの権利を奪われたり男性陣の権力が増すのが嫌というのもあります😂
今で充分私は我が家の女王様、娘はお姫様なので、もうひとりお姫様でよかったんです。
姉妹可愛いですよ(´;ω;`)
二人でお揃いのお洋服を来て、二人でお人形やままごと遊びして、毎日可愛い髪型にして!
仲良しのパパとママの間に可愛い二人の女の子が理想の家族像です。
私はウサギマーク2つ並んでるの見ると羨ましいなーっていつも思います。
男の子判定されてるのにくまさんマークつけたくなくて卵のままなんですよね私。
一姫二太郎全然輝いてませんー。
私は私にも主人にも似てなくていいからカッコいい男の子がいいです💦
けどこれは男の子関係なく娘にも思います笑
こんなひどい話、少しでも気持ち分かって聞いてくださるだけではけ口になって救われます。
ぐだぐだなの聞いてくださってありがとうございます😢- 4月13日
-
にこにこ
そんな旦那さん羨ましいです😍
うちの旦那も言えばいろいろ
してくれます🤣言えば!(笑)
女王様、お姫様いいですね〜☺💕
ほんとに優しい旦那さんなんですね☺
確かにテレビは戦隊ものも
観なきゃいけなくなりますね😅
私もほぼ確定で女の子なのに
未だにたまごのままです。。
もしかしたら‥という思いと
現実逃避です。
姉妹だと女同士でネチネチした
けんかとかになりそうだなと
思うと私は憂鬱ですよー💦
旦那も女の子のことに
口出ししなさそうなので
私に丸投げになりそうだし…🙁
だって一姫二太郎って言葉が
あるくらいですから
素敵なことだと思いますよ❣
ほんとにほんとに羨ましいです❣
かっこいい男の子のママなんて
憧れます〜〜🤩🤩🤩
いえいえ!
こちらこそですよ😭
旦那含め周りにはこんなこと
言えないですし…
同じような気持ちの方がおられて
ほんとに救われます😭- 4月13日
-
杏奈
うちもはじめは言わないと気づきませんでしたが、結婚当初からの指導の成果です笑
戦隊ものやアニメは30分だからまだいいんですが、なんせスポーツ中継が嫌いなんですよね。
結果だけでいいだろって思うタイプで…。
私も現実逃避で卵のままです。
確かに姉妹だと女特有の喧嘩はありそうですが、昔はよく喧嘩したという友達も大人になると仲良いって聞くので、やっぱり同性兄弟は末永くいい関係で居られると思います!
男性にはおんなの喧嘩って理解しがたいところもあるかもですもんねー💦💦
けれどママと3人で女子チームいいなー♥
女の子って圧倒的に人気で男の子希望の人って少ないと感じますが、男の子妊娠中でも羨ましいとか思ってくださる方もいることが少し救われます。
うちの主人も私がここまでまだ女の子と思ってることは知りません。
リアルでこんなこというと反感しか無いのでネットだから正直な気持ちが吐き出せました。- 4月13日
-
にこにこ
なるほどです🤔
産後絶対旦那にイラつくので
それまでに言わなくてもいいように
頑張って手のひらで転がします(笑)
スポーツ中継ですか!
私弟がいますがうちの弟は
スポーツ中継観ないですよ!!
野球、サッカー、ボクシングに
興味がなければ観ないかもですね❣
娘のことを思うと妹で
よかったと思うようにしています!
ただ、私自身が弟がいて弟で
よかったと思っているので
なかなか思い込めないです☹
女が3人も家庭にいるのは
正直大変そうです💦💦
うちの旦那も私がここまで
思っていることは知らないです。
旦那の前では姉妹可愛いだろーね❣
とかゆってます。。(笑)
ですよね!!
ネットだからこそ叩かれるのかな
と思いながら投稿したんですが
ここまで気持ちがさらけ出せて、
同じ意見の方がおられて
投稿してよかったです!!
いずれは受け入れて育てて
いかないといけないですが…
健診のたびに期待する自分が
いやになりそうで、
あんなに楽しみだった健診が
少し憂鬱です💦- 4月13日
-
にこにこ
優しい旦那さんですもんね☺(笑)
そうなんですね🤔
とりあえずは親が観なければ
観ることないので大丈夫ですよ❣
大きくなったら違う部屋に
テレビ付けるとかして❣
うちも仲良しです☺
まあでも結婚してから自分の旦那が
義姉と仲良くしてたらいやかもですね😅程よい距離感が大事ですね❣
それは姉妹でも同じだと思います❣
何にしてもみんな仲良くなれれば
いいですよね❣
歳も近いですし✨✨
うちの旦那も同じかんぢです!
元々旦那のほうが男の子希望が強かったんですが、女の子とわかってからは
楽しみにしてくれています!
内心ガッカリしていると思いますけどね〜😭
でも大げさかもしれませんが性別で
人生左右される気がします😂!
気にして当然だけど親としては
そんなこと気にしちゃいけないみたいなところがありますよね💦
出産準備したり、名前決めたり
しなきゃいけないのに…
もっとウキウキした気持ちで
取り組みたかったです😭
とりあえずはやく吹っ切れたいですよね😅- 4月14日
-
にこにこ
お返事遅くなりすいません!!
女の子でもするかもですが男の子だとテレビゲームとかもしそうですしね〜❣️
確かに姉妹だと子ども同士仲良くさせたい!とか思うかもしれませんが、義姉だと会うだけでも気疲れしそうでなかなか仲良し〜とはいかない人もいるかもですね💦
うちの旦那 娘のこと俺の彼女って言ってます(笑)だからこそ2人目は男の子がよかったのかもしれません😅夏には彼女が増えるので大変そうです(笑)
男の人はサッパリしてますもんね❣️見習いたいです。。とか言いながら男の子であれ!と思う気持ちも消えず…💦
やっぱ性別で人生左右されますよね〜!介護問題も確かにそうですね!
私も赤ちゃんの肌着とかはギリギリまで買わないかもです(笑)
名前も夫婦揃って娘の名前が気に入り過ぎててこれ以上のものはない!ってかんぢで女の子の名前が思い付かずで…💦- 4月16日
-
杏奈
全然ですよー!
永遠同じようなことグダグダ言ってるだけなのにむしろすみません💦
ゲームも嫌ですね💔
私も中学のころゲーム少しやりましたがすぐ飽きちゃって全然続きませんでした💧
私は遠方なので仲良く!!とは行きませんが、主人の妹とはラインたまにやったり、主人の実家でお産したので3ヶ月いたのですが、その時はよく喋って二人で出掛けたりもしていたので、そんな感じになりたかったです。
うちの主人も「恋人~♥」って言ってます笑
姉妹だったら最悪何も買わなくても全部使えますしそこも羨ましい!!
私、娘の洋服には結構かけてきたのでそれがダメになるのもさみしいです(´・ω・`)
名前わかります!!!
私も娘の名前は由来も意味も込めた願いも盛りだくさん詰め込んでこれ以上はないとつけたので、本当同等の名前が出てこなくて💦💦
姉妹だとセット感出すのかとかも悩みますね☺
昨日ママ友のひとりも性別判明して男の子でした👏
うえは娘と同じ年の女の子なので、身近に姉妹いると羨ましくて苦しくなりそうなので一安心です💦
あと二人性別待ちの友達がおりますが、一人は上が男の子、もうひとりは初産なので、万一女の子でもまぁまだ耐えられそうです😂💧
ひどい友達ですよねー(´;ω;`)- 4月16日
-
にこにこ
いえいえ!!
私も良い吐け口になってるので
有り難いです❣️
私もです(笑)
もはや準備がめんどくさくて💦
男の子は準備ですら楽しそうにしますよね😅!
旦那さんの妹さんとそこまで仲良くできて羨ましいです!!うちの旦那は4人兄弟なので女の人がおらず…💦
上の子が冬生まれなので肌着は夏用のを買いますがあとはお下がりでいけるんですかねー?調べないとです!
確かに娘の服の中にも自分がお気に入りのものありますよね❣️特にコートなどのアウターは安くないですしもったいないですね💦
上の子のときみたいにコレだ!ってなるといいんですけどね💦付けてよかったなぁって思える名前にしたいですがほんと出てきませんよね⤵︎
それめっちゃわかります!!!!
うちは旦那の友だち夫婦ですが、
同じ時期に産まれるそうで
もしそこが男の子だったら悔しい!と思っていましたが女の子らしくて、かなりホッとしました(笑)
でもそこは初産なので2人目で男の子を頑張るそうで…羨ましいです。。
うちは経済的にもですが、なんとなく子どもは2人だねって話してたので今回でラスト妊婦です!なので余計男の子がよかったーって思うのかもです💦- 4月17日
-
にこにこ
確かに!うちの弟はゲームと
カードを集めてました!(笑)
私はあれもこれもやってたような(笑)
うちも旦那だけ歳が離れているのですが、1番上の義兄の嫁だけは好きになれずギクシャクしてますよ💦
私は完全同居なので義両親のことも好きではないしなかなか毎日ストレスです。
まあエアコンで調節もできますもんね❣️(笑)上の子冬生まれだからやたらと寒くないか着させすぎてないかって心配しませんでしたか?(笑)
けど今回は8月末なので大丈夫かーってかんぢです😅
5着!!捨てるのもやだし売るのもなぁってかんぢですよね💦だからと言って取っておいてもタンスの肥やし…(笑)
6人…!
多いですね〜〜❣️けどお友だち多くて羨ましいです❣️❣️
わかります❣️私も38さんが
姉妹羨ましいと言ってくれてだんだんその気になってきたところです✨- 4月17日
-
にこにこ
見ますよね!うちの旦那はケータイで漫画読んでばっかりです😅
かなり現実思考✨女はしっかりしてないといけないし38さんくらい冷静な方がいいと思います❣️
義両親…かなり癖が強く…
義兄たちは家を出て行ったり子どもが出来て同居をしたことがあったらしいですが義両親とうまく行かずまた出て行ったらしいです(笑)
私たちもお金貯めて出て行くつもりです❣️
私もそうでしたよ❣️
あかちゃんに電気カーペットですか?!不安ですね💦こたつはだめだと聞いたんですが電気カーペットはどうなんでしょう?
でも言いづらいですよね😅
突然死私もびくびくしてました!
寝てるたびに確認してました💦
私は女の子に可愛い服着せて男の子とリンクコーデが憧れます❣️
ほんとそれ思います。。2人分髪の毛して可愛いお弁当作ってなんて…できないです(笑)
こちらこそほんとにありがとうございました💕
気が楽になりました😊- 4月18日
にこにこ
回答ありがとうございます❣
私もエコーで横顔が見えて
上の子ソックリで嬉しかったんです💕
上の子は完全に旦那似なので
私的には2人目も旦那そっくりな
赤ちゃんがほしくて
姉妹なら似てそうだなあとか、
2人に手作りエプロン作ってあげて
3人で料理したいなぁとか思ってて❣
でも旦那の喜ぶ顔が
見たかったです(;_;)
本人は俺はもう姉妹のパパだよ!
とかゆって切り替えたみたいですが(笑)
うちは経済的に子どもは2人と
決めていたので3人目は考えて
いませんが、2児mamaさんは
3人目男の子だといいですね💕
願ってます☻💓