※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛梨
妊娠・出産

内祝いのおすすめとNGアイテムを教えてください。初めての出産で戸惑っています。

内祝い、どんな物を贈ったらいいですか?
逆に何を貰ったら困りますか?
初めての出産で何もわからなくて( -᷄ _ -᷅ )

コメント

deleted user

私は娘の出生体重と同じ重さのお米で統一しました☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    お米なら絶対にみんな食べるし、物と違って残らないので邪魔にもならないし♪

    • 4月10日
  • 愛梨

    愛梨

    どんな風にラッピング?しましたか?❤︎

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カタログで買いましたよ☺️
    名前入りの!😍

    • 4月10日
  • 愛梨

    愛梨

    ありがとうございます😊♡⃜

    • 4月10日
deleted user

私はカタログギフトにしました(^^)

  • 愛梨

    愛梨

    ありがとうございます❤︎

    • 4月10日
deleted user

出産の内祝いですか?

和菓子、洋菓子が定番ですね✨

  • 愛梨

    愛梨

    何円くらいのものがいいでしょうか?🤭

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いくらくらい貰ってるんですか?

    • 4月10日
めろん♡

私はお米にしました♡子供の顔、身長体重プリントして(^.^)お米貰って困る人は居ないかな?と思って♡

  • 愛梨

    愛梨

    ありがとうございます❤︎

    • 4月10日
とんとん

お菓子にしようと思ってたら、ディズニーの紅白色の揖保乃糸があったのでそれにします(*´◒`*)

  • 愛梨

    愛梨

    ありがとうございます❤︎

    • 4月10日
はじめてのママリ

お祝いで頂いた金額や物などにもよりますが…
金額など関係なくみなさん統一にするか、うちは頂いた金額や物によってお返しを変えました✨
洋菓子や無くなるものにしました😊
定番でいうと名前入りの(名前のお披露目も込めて)洋菓子とか✨
多分、困るのは残るものだと思います(^^;)関係性にもよりますが…

  • 愛梨

    愛梨

    やっぱり食べれる物の方が無難ですかね?😶❤︎

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べものは無難だと思います(^^;)
    物は食べものより選ぶのに悩む気がします笑
    親戚類なら残るものでもいいかなとは思います✨

    • 4月10日
そうくんママ

お祝いいただいた金額で、年齢層などによってわけました✨
親戚には、綿毛布
友人で子供がいる家にはタオルセットとかコップ、子供がいない既婚女性には自然派の洗剤など。
みなさん、残るものが困る💦と言ってますが私は敢えて残るもので、使えるものであげる人のことを考えて選びました。
元ウエディングプランナーの職業柄、選んだり考えるの好きだったので。
結婚式もカタログにしなかった派です😊

  • 愛梨

    愛梨

    参考にさせていただきます、ありがとうございます❤︎

    • 4月10日
マナミ

私もお米にしようと考えています😁
タクミライスで検索すると
出生体重と同じ重さにしてくれるお米がありますよ😊