
旦那に4日前から無視というかいないものして扱われています。話しかけれ…
旦那に4日前から無視というかいないものして扱われています。
話しかければうん、とか要る要らないは答えますが、おはよう、おやすみとかは子供たちだけにしか言わず。
朝から夜遅くまでお昼ご飯を食べる暇もないくらい忙しいらしく、昔から気持ちに余裕がなくなると 自分より弱い立場の人に八つ当たりする所がありました。
今までここまで酷くなかったのですが、何だかつかれてきてしまいました。
あまりにも無視されるので「私に不満があるの?」と朝聞いてみたら「いや、ないよ。なにも。」と返ってきました。
休みの日も寝てばかりで少し子供が騒ぐと私が怒られて、無視されて、イヤイヤ期の娘に手を焼いて助けを求めたら「一生やってろ」と出ていかれました。
離婚が頭をよぎりますが、給料も入れてくれる、働いている、手を出された事はない、子供は懐いています。
また、上の子が障害のある子で離婚して引っ越すとなると学校やデイサービスなどを全部最初から決めなくてはならない、今いる地域が障害児に手厚い、実家に帰ると私の同級生の子と同じ学年になる。
などデメリットがありすぎて踏ん切りがつきません。
私はどうしたらいいのでしょうか。
- cuocou(9歳, 14歳)
コメント

めるる
仕事が大変なのかもしれませんが大人気ない旦那さんですね
自分の子供と妻に一生やってろは酷いです…
一度話し合った方がいいと思いますが、それさえ拒否されたら義両親に話してみます

sora
うちの旦那も
仕事が朝から晩までで
帰ってくるのは11時や遅い時は1時くらいで
休みもほとんどありません。
休みの日は優しいですが
仕事終わりは別人かと思うくらい冷たいです。
話しかけてもほぼシカト。
ずっと真顔です。
ご飯食べる?
うん
くらいの会話以外話しかけても無視かうん。
しか言われません、、
いつも嫌われたのかな...
とかこのままでいいのかな..
とか思うけど
疲れてない時や休みの時は
普通に話すしちょっかいかけ合ったり仲良くしてくれるし
旦那もニコニコしてるので
普段はよっぽど疲れてるから
構う余裕が無いだけなのか
と思えてきました!
おとこの人は仕事で余裕なかったらそうなっちゃうでしょうかね😂😂
-
cuocou
コメントありがとうございます。
残念ながら休みの日もずーっとなんです。
月に半分以上はこんな状態です…休みの日は仲良くできたらきっと私も我慢できるんですが…むしろ休みの日の方がイライラ凄いです。- 4月10日

にゃんにゃん
旦那さんは義父さんに似ていますか?
私の両親は兄が小3の時に離婚しましたが、兄は父の性格にそっくりだそうです。
父の実家に今でもたまーに顔を出しますが、兄と親戚が話していると「父と話しているよう」とみんな言います。
なので、一緒に生活した時間が長ければ長い程、男は父親のコピーになるんじゃないかと思っています。
それを反面教師とする人ももちろんいると思いますが。。
-
cuocou
コメントありがとうございます。
その通りです。義父がまさにそんな感じて…
義母に向かって、使えない、バカ、グズ、何もできないなど言ってます。
義母も義父に洗脳されていて何を言われても笑ってます。
一度 義母に旦那のことを相談しましたが、義母には当たり前のことで、むしろ私が怒る意味がわからないと言われました。- 4月10日

ママリ🔰
旦那さんその日によって態度が変わるとか気分屋なんですかね?
一生やってろ発言は正直キツイですね。それ言われたらちょっと私無理かもしれません💧。いくら夫婦でも言っていいことと悪いことありますよ...😢
ATMだと思って気持ち割り切れるならこのままでいいと思いますが...。
-
cuocou
コメントありがとうございます。
かなり気分屋です。私に対してはかなり甘えが出て来ているので本当酷いです。
割り切る気持ちも大切かもしれません。子供たちを考えるとなかなか離婚に踏み切れません…- 4月10日
cuocou
コメントありがとうございます。
大人気ないですよね…
cuocou
途中で送ってしまいました💦
話し合いはめんどくさがって拒否されます。
私がグチグチ言うのが嫌で帰ってきたくなくなると以前言われました。
義父母も旦那の味方で、旦那が疲れて帰ってきてるんだから黙って言うこと聞いていればいいんだと言われています。