
コメント

🌈
私も完母で哺乳瓶拒否経験してます。今もですが。( 笑 )
でも哺乳瓶加えるだけで泣いてたけど今はカミカミ遊んでたまに飲むようになりました!
乳首温めたり、先にミルクつけたり、お腹がめっちゃ空いてる状態であげたり、哺乳瓶も何種類か試しました!
とりあえず飲まなくても1日1回は加えさせるようにしてます!
ここまで完母でやってきましたが、絶対ミルク飲めた方が良いです😂( 笑 )
お互い頑張りましょう💪💗
🌈
私も完母で哺乳瓶拒否経験してます。今もですが。( 笑 )
でも哺乳瓶加えるだけで泣いてたけど今はカミカミ遊んでたまに飲むようになりました!
乳首温めたり、先にミルクつけたり、お腹がめっちゃ空いてる状態であげたり、哺乳瓶も何種類か試しました!
とりあえず飲まなくても1日1回は加えさせるようにしてます!
ここまで完母でやってきましたが、絶対ミルク飲めた方が良いです😂( 笑 )
お互い頑張りましょう💪💗
「保育」に関する質問
1歳息子自宅保育中で、預かってもらいたいときには母(息子にとっての祖母)に預けるのですが、高確率で発熱や鼻水など体調を崩します。さすがに偶然でしょうか? 寂しさや不安などから体調崩してるんでしょうか。だとした…
上の子可愛くない症候群の予防と対応について知りたいです! 第一子(1歳4ヶ月)を自宅保育中です。11月に第二子出産予定です。第二子が産まれてから上の子が可愛くなくなったという話をネットでよく目にします。 第二子…
保険屋から必死に契約取ろうとしてる感を感じると契約したくなくなりませんか😇 保険に限らずなんですが🫠 契約予定日に行けなくなってしまい、午後からは用事があると伝えたのに 13時以降訪問可能ですとか言い出して私13…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はちみつ
飲めた方がいいですよね😅
今はくわえさせると「うへー😩」みないな顔するんですよσ(^_^;)
遊びながら少しずつでも飲んでくれるように根気よく続けてみます!