
コメント

mamama
分かりますー!!!
毎日保育園行く途中から泣き始め💦
泣いてる子供預けて帰る時には私も泣きそうになります😭
まだ慣らし保育中なんですが、迎えに行くと泣いてたり、あきらかに泣いたあとで鼻は赤いし鼻水出ててなんか疲れて見えて😓
慣れるとは思うけど、いつになるかなーって思います。
中耳炎だったら保育園休ませていいんじゃないかなと思います!
体調悪い時って更に不安になると思うので、それで保育園もっとイヤになってもなので💦
でも仕事復帰もあるし悩みますよね💦
頑張りましょう!!!

アロア
うちも先週末から咳と鼻水出始め、、
今朝38℃でお休みしました。
慣らしもまだ13:30までしか預けた事ないし💦来週から復帰予定でしたが難しそうなんで再来週に延ばしてもらう予定です。
今から上司に電話しまーす😩
-
みゆママ
お返事ありがとうございます!
やっぱり中耳炎治るまでは家で見た方がいいんですかね。もう可哀想すぎてどーしたらいいかわからなくて😢
仕事もしないといけないしでも子供は心配やしどーすることもできないのが一番きついです!- 4月10日

苺のタルト
わかります(´;ω;`)
うちもお迎え行くとき泣いてます😢💦ほんと胸が痛いですよね💦💦うちはまだ5カ月なのでおっぱいがなーい!眠れなーいって泣いてなかなか眠れないようです(´;ω;`)
しかも鼻風邪をひき、慣らし中ですがお休みして耳鼻科にきました。。
泣いてるの見ると辛いですよね😢
お互い早く慣れるといいですね💕
-
みゆママ
お返事ありがとうございます!
やっぱりみなさん泣いてるんですね😰うち元々滅多に泣かない子なんですよ。それがあんなに泣くって結構きついなぁと思います😞
中耳炎治ってほしいですがこのまま泣くようなら治りそうにもないのでお休みさせればよかったかなと後悔ばかりです💦- 4月10日

bejmbpty
中耳炎、なったことありますが結構辛いので中耳炎ならお休みしてもいいのかな?と思います😭
うちも4月から保育園行ってて預ける時はギャン泣きです😅
保育園でもずっと泣いてると言われてますか?
うちの子は朝別れる時はギャン泣きでも、1.2時間もすればみんなで楽しく遊んでると聞いてます🙆♀️
行ってしまえば案外楽しく過ごしてるかもしれませんよ(*゚v゚*)
-
みゆママ
お返事ありがとうございます!
休ませてもいいんですかね?慣らし保育先週と今週なんですが昨日は私が40℃の熱があり送り迎えができないため休んだのでそんな頻繁に休んでいいのかわからず。。。
預けるときと迎えに行くときはすんごい泣きじゃくります。でもアンパンマンの音楽かかったりご飯食べてるときはお利口さんに全部食べてくれるし機嫌よく踊ってますよーって言ってました(^^)ほんまかいなっと心の中で思いながら(笑)
1日中陰で見ときたいですもん(^^;- 4月10日
みゆママ
お返事ありがとうございます。
毎日泣かれるとほんまに辛いですよね。こんなに泣いてるのに慣れるときなんか来るのか不思議で。
保育園休ませようにも私が一昨日から体調悪くて、そんな中娘も中耳炎になりもうどうしたらいいのかと悩んでまして。廻りに頼れる人もいなくてもう嫌になります。
mamama
みゆママさんも体調が悪いんですね💦
だったらお子さんもキツいと思いますが、預けてもいいと思います。
可哀想かもしれませんが、自分の体調が悪いと余裕もないし、お子さんを見てあげられないかなと...
先生にお子さんを家で休ませてくださいと言われたらしょうがないけど、まわりに頼れる人がいなければ余計にみゆママさんがゆっくり休んで少しでも早く治してお子さんをみてあげた方がいいんじゃないかと思いました😭
できることなら旦那さんが仕事休んでお子さんをみてくれたらいいんですけど💦
みゆママ
昨日無理言って旦那に休んでもらったのでもう旦那には頼めません(..)
1度中耳炎治るまで家におらした方がいいのか保育園の先生や耳鼻科の先生に聞いてみます!
なんかほんまにあんなけ涙と鼻水流しまくってて大丈夫か心配しかないです(..)
mamama
旦那さんにはもう休んでもらったんですね💦
保育園の先生や病院の先生に聞くのが1番ですね!
本当自分のことだったら多少大丈夫だけど、子供のこととなると心配しかないですよね😭水分しっかりとるように注意してみてあげてくださいね💦
みゆママ
そうなんですよ。なのであまり無理言ってもいけないかなと(^^;
もう明日は耳鼻科連れていくので休ませる事にしました。
保育園の先生に聞くとママの時間が有る限り休ませてあげて下さいと言われたので。