
コメント

まぁぶる
娘はマグフォーマーで延々と遊んでいますよ(^^)

ゆき
車でも遊びますし、塗り絵とかしてます٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
-
mamami
ありがとうございます。
うちの子ほんとに塗り絵が苦手で
すぐやめちゃうんです😭
一緒にやってあげてるんですか?
車はコースとかも持ってるんですか?- 4月10日
-
ゆき
1人でしてる時もありますし、一緒にしてると長時間クレヨン離しません(笑)
車はコースは無いですけど、何台かあるのでブブーンゆって遊んでくれてます😂🙌- 4月10日
-
mamami
羨ましいです。車も遊んでくれるんですね♡
うちは塗り絵、お絵かきがすぐ飽きてしまって
一緒にしてあげても
「でーきた!もうやめる。」って感じなので困ります😭
お人形遊びは永遠に付き合わされるのに…
こどもも遊びの好き嫌いあるんですね。- 4月10日

りあ
パズルや塗り絵は、3歳前からかなり集中して遊んでいましたよ。
おもちゃだと、アンパンマンのおしゃべりずかんも時間を忘れてずっと遊んでいました。
-
mamami
アンパンマン の言葉図鑑もってますが
あまり遊んでくれません…
パズルとか塗り絵はどんなのが良いのでしょうか?- 4月10日
-
りあ
パズルは10ピースぐらいの簡単なものから始めると、どんどん上達しますよ。
2歳半の下の子も、今は20ピースぐらいのものなら一人でパパっと完成しちゃいます。
パズルなら安いし、そんなに場所とらないので、うちにはたくさんあります。
ぬりえは、好きなキャラクターのものだと大喜びです。
うちの娘は、2歳半頃から、プリキュアやここたま、ソフィア等のプリンセス系が大好きですよ!- 4月10日
-
mamami
10ピースくらいのパズルは一人でも遊べるんでしょうか?
うちの子は何でも、ママやって、と自分ではやろうとしないので滅入ってきます😓
塗り絵も、色鉛筆を並べたり
ケースに戻したりするだけで
ぬろうとせず
一緒にやってあげてもすぐあきて
「もうやめる」です…
まだ楽しさがわからないのか😭- 4月10日
mamami
すごいですね!
ウチの子もこれで遊ばせたいので
薬局とかにあるやつで私も必死にいろいろ作ってあげたりしてますが
なかなか遊んでくれなくて…
少し効果なので購入しようか迷ってます!
まぁぶる
これ、集めようと思うと本当に高価ですよね(^_^;)
幸い、基本的なピースはお下がりで頂きました。
私が目の前で本気を出して遊んでいたら、興味を持ってくれましたよ(^^)
作ってあげる…ではなく、ママはこんなの作れたよ!と見せたら食いついてきました❁
mamami
そうですよね。
高価なのに遊ばなかったらどうしようと悩んでます。
うちの子、すぐほかのおもちゃとコラボしてしまうのです。
ブロックでおうちができたら
お人形を住ませて遊び
最終的にはブロックは無視…
高いものを買い与える必要はないのかな…😭
まぁぶる
ブロックのお家遊びからお人形遊びに発展するのは良いことだと思います❁
これは我が家の考え方ですが、価格ではなく、長く遊べるかどうかで与えるかどうかを決めていますよ(^^)
実際に、マグフォーマーの類は小学生になれば図解の知識も加わり学びの道具にもなると考えています。
なので、今の子供の興味を引くかどうかだけでなく、長く見て魅力的なものかどうかで選んでいます❁
mamami
ありがとうございます。
ブロック→お人形遊びは良いことなんですね。
良かったです。
そうですよね。長く遊べるかどうか!
ステッキとかドレスをみると、「かわいー!」と喜びますが
すぐ遊ばなくなりそうなのでとりあえず買ってません😓
マグフォーマーは高いけどあとあとのことを考えたら買う価値ありそうですね♡